トーマスの本でどれがいい?「トーマス大図鑑」でしょう!
2014/11/18
正直、何が子どものツボなのかいまいちよくわからない「きかんしゃトーマス」。
息子に付き合わされてしょっちゅう私もトーマスのアニメを見てます。おかげでかなり詳しくなりました。
内容が「失敗やいけないことをわからせる」という子どもへの教育を目的としているとはいえ、トーマスやその仲間たちは毎回アホなことをやらかして上司(?)のトップハムハット卿に怒られてます。
ウキウキしながら見ている息子の横で、「トーマスたちは学習能力ないんかな?学習することの大切さは教えんでいいの?」と大人げなくツッコんでいます。
photo credit:トーマスにもう夢中♪
スポンサーリンク
トーマスでオススメの本は「トーマス大図鑑」
「トーマスでオススメの本ある?」と聞かれたら、いの一番にこの本「トーマス大図鑑」を推します。トーマスの本が欲しいというので息子に買い与えたら、寝る間際まで飽きずに眺めている。
そして、親が驚くほどの記憶力と短期間で全キャラクターを覚えてしまった。・・・うむ。「こんなことに、貴重な脳の成長を費やさせてしまっていいのだろうか?」と親バカは心配。
良く似たキャラもしっかり見分けます。私なんか、どれを見ても同じキャラクターに見えるのですが。
縦22cm×横22cm。厚み2cm。ずっしり重いです。しっかりした作りで、放り投げようが雑に扱おうが簡単に破れるようなシロモノではありません。
愛用しすぎてやや傷み気味。ここまで読み込まれれば、この図鑑も本望でしょう。
情報量がとにかく豊富。「大」図鑑はダテじゃない。全200ページ、132のキャラクターを紹介。
多めの写真と文章で、子どもはまず飽きません。文章なんて読めるわけのない2歳児でも大喜び。「きかんしゃトーマス誕生のお話」「ソドー島マップ」などは、親も「へえ~」と意外と楽しめたり。
マイナーキャラの貨車や作業車、登場人物も、手を抜くことなく網羅しています。
テレビシリーズ全288話の解説付き。これを「読んで」と言われると、親は「ちょっとカンベンしてくれー」となる。
難点を挙げると、コンピューターグラフィクスの最新TVシリーズの新キャラには対応していないことと、重いのでいくらお気に入りでも持ち歩きには不向き、というところでしょうか。
新キャラは出番少ないですし、定番キャラはすべて掲載されているので特に困るようなことはありません。
トーマスの本を何冊か買い与えるのであれば、ちょっとお高めですが一番最初にこの図鑑を買って反応を見るのをオススメします。うちには他のトーマスの本もありますが、この図鑑ばかり登板回数が多く、他ははっきり言って元が取れていません。
がっつりの情報量と重さが、薄い絵本より見栄えがします。コストパフォーマンスの良い「プレゼント」としてもいいんじゃないでしょうか。
ad
ad
関連記事
-
-
レゴ「黄色のアイデアボックス」と「アイデアパーツ」の中身を見てみよう
レゴブロックの基本セット、「黄色のアイデアボックス」と「アイデアパーツ」の中身っ …
-
-
泣ける絵本に新星登場。「いのちをいただく みいちゃんがお肉になる日」の涙腺破壊力がすさまじい
世間では、絵本で泣く「涙活(るいかつ)」が流行りらしいです。 個人的には「絵本で …
-
-
電池の「種類・質・相性」でおもちゃが壊れたような症状が出ることもあると学んだ話
息子お気に入りのおもちゃ「ディズニー I CAN!おしゃべりイングリッシュ」 ペ …
-
-
ブリタのカートリッジ「日本仕様」と「海外仕様」の違いって?海外仕様を購入した結果
我が家の浄水器は「ブリタ」を使ってます。 昨年、「ブリタ」から「クリンスイ」に浮 …
-
-
ユニクロのヴィンテージチノパンが想像以上に凄い
近年よく見かける男性のハーフパンツ(ショートパンツ?)は「やっぱりないわー」と思 …
-
-
パパの情熱と愛の結晶!ベルメゾンのベビーソープ「ベビーウォッシュ」使用レビュー
先日、通販サイト「ベルメゾン」の新製品、ベビー用ボディソープ「「ベビーウォッシュ …
-
-
スマホ充電器とコードをスッキリ整理できる急速USB充電器を買ってみた
現代人が毎日やっている行為で「充電」ってのがあります。 スマホ、タブレット、パソ …
-
-
男の脂っぽい髪に!おすすめのシャンプーとヘッドスパ
告白します。髪の毛の「脂っぽさ」にずっと悩んでいました。 夕方にはワックスいらず …
-
-
大画面タブレットで情報収集能力を格上げ。GALAXY Tablet S使用レビュー#1
別にガジェットおたくではないのですが、新しもの好きです。いろいろ試して、すぐに飽 …
-
-
男の脇汗とにおいを強力に止める!10年使い続ける制汗剤おすすめレビュー
男性のわき汗、わきのにおい対策、悩ましいものです。 僕も大量にかくわき汗に「どう …
Comment
私もこの本気になってました。
ずっしりかなりの情報量なので自分の負担になりそうで購入に至っていませんでしたが。。。
ほんと子供って好きなものに対してすさまじい記憶力ですよね。
適当にキャラクターの名前言っても違うよ!って直されるし(苦笑)
やはりお勧めなんですね。
もう一度立ち読みしてみて決めたいと思います。
kumitaさん
コメントどうもありがとうございます。
この本を買ってからちょっと経過しているので新しいトーマスの本が出ているやもしれませんが、図鑑としてはよく出来ていて、雑に扱っても破れない頑丈な本なのでおすすめはできます。
そうですね、一度中身をチェックしてみてから買われたほうが良いかと存じます。