ルミネカードの解約方法と要注意ポイント
2021/07/21

ルミネでのお買い物が常に5%オフ。年に4回期間限定で10%オフになる「ルミネカード」
ルミネユーザーならかなりお得なクレジットカードですが、年会費がかかるのがネック。
今回、あまり使わないこのルミネカードを解約しました。
解約手続きをする上で、自分の勝手な思い込みが原因の軽いトラップにひっかかりました。
店舗のルミネカードカウンターではカードの解約ができない!事務センターへの電話一本でも解約手続きができない!
解約には、「解約届を取り寄せて記入し、返送する手続き」をせねばならず、時間に余裕を持って手続きを進める必要があることがわかりました。
ルミネカードを解約しようとしている同じ境遇の方に向けて、解約した記録のエントリーです。
スポンサーリンク
ルミネカードの年会費発生のおさらい
年会費は初年度無料。2年目から1,048円(税込)かかります。
例えば契約月が3月なら、翌年の2月末まで解約すれば次年度の年会費はかかりません。
ルミネカードは店舗で解約できない
ここ注意です。
ルミネ店舗にある「ルミネカードカウンター」にて解約できるものだと、僕はてっきり思っていました。
なので、カードカウンターに行き、お姉さんに「ルミネカードを解約したいのですが」と言いました。すると、お姉さんがルミネカードの事務センターにその場で電話をつなげてくれ、「係の者とお話ください」と受話器を渡されます。ん?
電話の向こうのオペレーターと本人確認などの手続きを済ませた後、「それでは「解約届」をご自宅に郵送しますので、記入後、カードを同封のうえ返送してください」と言われました。
えっ?ルミネカウンターで解約手続きできないの?
自宅に届いた解約届に記入し、返送。解約届が事務センターに届いたタイミングにて、解約の手続きが完了となるようです。
おかげで事務センターへの電話代は浮きましたが、わざわざルミネカウンターまで行って完全に無駄足。
解約届のやり取りの時間などまったく考慮せずに「次年度の年会費発生月の前月末ギリギリに解約すればいいよね」と余裕ぶっこいてルミネカウンターに行っていたら、完全にタイミングを逸して次年度の年会費を払うハメになっており、アウトでした。危ない。
ということで、ルミネまで無駄足を踏んでわかった「正しいルミネカードの解約手順」をまとめます。
ルミネカードの解約手順
大原則:年会費発生月の前月末にバタバタすることのないように、解約する際は時間に余裕を持って計画的に動く。
手順1:ルミネカードを解約する前に
ルミネカードを解約するまえに計画的に以下を作業を行っておく。
- Suicaのオートチャージを解除する
- Suicaの残額を使い切る
- Suicaの残額がある場合は、駅にあるATM「VIEW ALTTE」で払い戻す
- カード使用で貯まったビューサンクスポイントなどポイントの交換・消化
手順2:事務センターに解約する旨を連絡
カード裏面記載の事務センターに電話をかけ、「解約したい」とオペレーターに伝える。
すると本人確認の作業後、「解約届を自宅に郵送するので、それに記載しカード同封の上、返送してください」と指示される。
手順3:解約届に記入・返送
解約届は数日で届きます。僕の場合は、月曜に解約届発送依頼、2営業日後の水曜日に手元に届きました。


解約届に必要事項を記入。

カードはハサミを入れ、同封のカード返送用台紙にセロテープで貼り付け。

同じく同封の封筒にすべてを入れてポストへ投函。

手順4:解約作業完了
事務センターにこの解約届一式が届けば、解約手続きが完了となります。
まとめ
ルミネカードカウンターで勝手に解約できると思い込んでいたため、危うく年会費が発生するわ、妻に怒られるわで、もう1年ルミネカードを使い続けないといけないハメになるところでした。
ルミネカードの解約は、ルミネカウンターや事務センターへの電話では一発解約できません。カード裏面の事務センターに電話をし、カード解約届を自宅に取り寄せ、それに記入して返送という手続きが必要です。
ルミネカードユーザーはいつかくる日のために、この手順を覚えておいたほうが良さそうです。
入会キャンペーンやってるし、解約したら家族の別名義で入会しなおせばいいんですよね(小声)
ad
ad
関連記事
-  
              
- 
      東京都民限定でごめん!公的機関のアンケートモニターがまあまあ効率のいいお小遣い稼ぎになるというお話東京都民の方限定のネタです。他県の方、ごめんなさい。しかも昨年(2014年)もこ … 
-  
              
- 
      手帳やスケジュール帳の差し替え用紙(リフィル)が高い!→この方法おすすめ「自分で印刷」店頭でたくさん並んでいる手帳を眺めて毎度思う。 「気に入った手帳がない!」「自分 … 
-  
              
- 
      楽天ポイントがコンビニやミスドで使える貯まる「楽天Rポイントカード」って何だ?楽天で注文した後に「ぬおっ!キャンペーンにエントリーし忘れてポイントもらい損ねた … 
-  
              
- 
      参考書や赤本をブックオフに買取してもらうのちょっと待った!高価買取してくれる専門業者がいるからそこに売りましょうよ。「ブックオフって大学受験で使った参考書や赤本・青本って買い取ってくれるの?」と疑 … 
-  
              
- 
      結論:楽天市場の期間限定ポイント消費に一番効果的な使い方は「プリンターの互換インク」だ以前の記事「結論:楽天市場の期間限定ポイント消費に一番効果的な使い方は「デジカメ … 
-  
              
- 
      【2020年】次のマルイ(丸井)10%オフ「マルコとマルオ」はいつから?マルイ(丸井)とモディでは年に4回、「マルコとマルオの7日間」と称して、マルイの … 
-  
              
- 
      子育て家庭の手っ取り早い節約「子育て支援パスポート」が全国相互利用可能になるってさ。子育て世帯を応援するために各自治体が実施している「子育て支援パスポート」事業。 … 
-  
              
- 
      【2020年】次の「無印良品週間」10%オフセールはいつ?を予想する無印良品の全商品が10%オフになる「無印良品週間」というセールが、年に5回開催さ … 
-  
              
- 
      コストコの支払いで使えるクレジットカードは何か。アメックスが使えなくなる?VISAが使えるようになる?の本当のところ会員制倉庫型店コストコ(COSTCO)の支払いで使えるクレジットカードはかなり限 … 
-  
              
- 
      次の西武・そごうのバーゲンセール「冬市」はいつ?2020年冬例年、冬(1月)と夏(6月~7月)に開催される西武とそごうのバーゲンセール「冬市 … 
 
        

Comment
再来月が更新月で、来月末に解約しようと思っていた者です。
電話一本で解約できるものと思っていました!
ギリギリ月末にやろうと思っていたので、危なかった(^^;;
貴重な情報ありがとうございました☆☆
ゆいさん
わざわざコメントありがとうございました。
ルミネカードユーザーかつ解約しようとしている人という、限られた方向けの記事ではありましたが、こうやってお役に立てたようで何よりです。
今後共ブログ共々、宜しくお願い申し上げます。
引越ししたのでルミネカードを使わないので解約する際に丁寧な情報参考にさせていただきました。ありがとうございました。
解約にあたり大抵はカードに記載されたのが契約月なのですが、ルミネカードの場合
カードに記載された有効年月が契約月とはかぎらないので、ルミネカードの場合は確認した方が良さそうだなとコメントいたしました。
みこさん
コメントありがとうございます。
>ルミネカードの場合カードに記載された有効年月が契約月とはかぎらないので、ルミネカードの場合は確認した方が良さそうだなとコメントいたしました。
これそうなんですね。知らなかったので自分のほうでも確認してみます。