子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

滑りが悪くて困った時は「シリコンスプレー」がおすすめ。家庭内の潤滑にはならんけどな

      2014/10/07

シリコンスプレー

ちょっと前に「ファスナーの滑りを良くする方法」という記事を書いた時、ひとつの方法として挙げた「シリコンスプレー」への反応があってびっくり。

関連記事 すぐにできるファスナーの滑りを良くする方法

家の中でドアが滑りが悪い場合などに、ちょっとシュッとするだけでつるっつるに滑るようになる素敵なアイテムなのですが、「意外と知られてないんだな」ということが発覚。

本日は、普段日の当たらないアイテムに注目。「シリコンスプレーって、数百円のわりにはけっこう使えるヤツだよ」というお話です。こんなマイナー記事書くの、うちのブログっぽいわ。

スポンサーリンク

シリコンスプレーって何?

シリコンスプレーの基本機能

シリコンスプレーの存在は、2年前くらいに内装屋さんから教わって、初めて知りました。プロが家の中の滑りを良くするためにバリバリ使っていると。

恐らく一番メジャーな、呉工業株式会社製(KURE)「シリコンスプレー」の商品説明を引用しますと

  • 素材表面に耐熱性にすぐれたシリコーン被膜を形成し、滑りをよくします。
  • 無溶剤タイプなので、金属のほか、ゴム、プラスチック、木、紙などにも使用できます。
  • 潤滑だけでなく、離型、ツヤ出し、防水効果もあります。
  • あらかじめスプレーしておくと、迷惑なシールやチラシが簡単にはがせます。

てな感じです。え、シールもはがせるの。今度やってみよう。

基本は、滑りが悪いところにシュッとスプレーして、滑りを良くする潤滑剤です。

 

オイルスプレーとの比較

一般的にKUREの潤滑剤は「5-56」が超有名で、テレビCMやってたりします。これは「オイルスプレー」に分類されます。

オイルスプレーは難点がいくつかあって、まず「油くさい」。自動車修理工場の匂いですね。それから「べとつく」。オイルなので「プラスチックやゴムなどに使えない」。「すぐに揮発して効果が薄い」などなど。

その点、シリコンスプレーは、「嫌な匂いもしない」「さらさら」「プラスチックやゴムにもOK」「潤滑性能も高い」。

いいとこばかり。潤滑剤はオイルスプレーしかないもんだと勝手に思い込んでいたので、シリコンスプレーの存在を知った時は衝撃的でした。

オイルスプレーはオイルスプレーの良さもあり、ネジを緩める目的や防錆などには、オイルスプレーが最適。シリコンスプレーは向いていないようです。

 

【追記】シリコンはファンヒーター故障の原因となる

コメント欄から教えていただいて初めて知ったのですが、上記のシリコンスプレーもそうですし、ヘアスプレーなどに含まれるシリコンが原因で石油ファンヒーターの故障に繋がるようです。

飛散、蒸発したシリコンが石油ファンヒーター内に吸入され、炎検知器に付着して着火不良や途中消化を引き起こすそう。

冬の季節にファンヒーターがある室内では、使用しないほうが賢明ですね。

参考 ダイニチ工業株式会社「シリコーン等による石油ファンヒーターへの影響」(※PDFファイル)

 

子育て家庭にこそおすすめ

オイルスプレーの潤滑には適さない箇所、例えば「押入れのふすまの滑りが悪い」場合にシリコンスプレーが使えます。

子育て家庭にありがちな、開けるたびに「キコキコ」鳴るようになってしまったプラスチック製のベビーゲートにもひと吹き。

ハマりが悪い、車や自転車のチャイルドシートのシートベルトロック部分にもひと吹き。

堅くなってしまったベビーカーの車輪や車輪ロックにもひと吹き。ベビーカーを畳む時にスムーズに曲がらなくなったら屈折箇所にもひと吹き。

かなり使えます。シリコンスプレー。

これをオイルスプレーで代用すると「くさい」わ、「べとつく」わ、「油に土埃がついて汚くなる」わ。子どもが触ったりするとロクなことになりません。

スプレーが飛び散った場合は周囲までツルツルになるので、フローリングの床に靴下で滑って転んだりしないように注意。

1本あると家中どこにでも使えるので、シリコンスプレーは便利なアイテムです。家に常備しておいて損はない。おすすめです。

知らぬ間に妻の地雷を踏んだようで、今朝、出かけに「行ってきます」と言ったのに不機嫌な妻に無視された僕・・・。家庭内のギスギスは、シリコンスプレーじゃどうにもならんですよねぇ。

 - モノのレビュー/使用感, 子供以外のモノ ,

ad

ad

Comment

  1. より:

    石油ファンヒーターが壊れますので注意が必要です

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

ワールドワイドキッズの無料お試しDVDがかなり使える件

「英語教育なんて本人がやりたいといってからでも遅くないんじゃないの?」と海外居住 …

男の脇汗とにおいを強力に止める!10年使い続ける制汗剤おすすめレビュー

男性のわき汗、わきのにおい対策、悩ましいものです。 僕も大量にかくわき汗に「どう …

レゴ 黄色のアイデアボックススペシャルの中身を全部公開!(写真多め)

レゴを初めて遊ぶ子ども向けのセットと言えば「赤いバケツ」「青いバケツ」が王道でし …

プラレール遊びをさらに充実させるちょっとした2つのアイテム

なぜ男の子はこんなに電車が好きなのか 男の子はだいたいどの子も電車に夢中になりま …

生協パルシステムのお試しセットを取り寄せてみた

僕らが子どもの頃の「生協」と言えば、ひとまとめにどかっと商品を運んで来てそれを広 …

パナソニックのホットカーペットが壊れて修理を依頼したらこうなった

えー、我が家の2ヶ月前に買ったホットカーペットが、速攻で壊れました。 「えっ?も …

サーモスの水筒JNL-350の1ヶ月使用レビューを淡々とお送りします

僕らが小学生の頃、遠足の時に必ずクラスにひとりかふたりは魔法瓶の水筒を落として中 …

絵本「地獄」を読む~アマゾンの絵本ランキングになぜ入っているのかを紐解く

1784年に江戸の絵師によって書かれた絵巻の地獄絵を元に構成された絵本「地獄」。 …

L.L.Beanのトートバッグを洗濯してみよう。洗ったらこうなります。

L.L.Bean(エル・エル・ビーン)のトートバッグの「何がいいのか」を熱く語っ …

子供の銀行印を買うのにおすすめの印鑑屋は?にお答えします。

小太郎さんよりご質問をいただきました。 いつも楽しく拝見しております。 子供の銀 …