子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

各コンビニで使える商品券・ギフトカードのまとめ

      2014/11/18

コンビニの写真

各コンビニエンスストアで使える商品券・ギフトカード(ギフト券)についてまとめてみます。(※2013年12月現在)

流通系(イオン、セブン&アイ、ダイエーなど)の商品券を、チェーン系列の「コンビニエンスストア」で使うことができます。これは覚えておくと便利です。

photo credit: mrjoro via photopin cc

スポンサーリンク

 

コンビニで使える商品券・ギフトカード一覧

コンビニごとに使える商品券をまとめます。

セブン-イレブン

  • クオカード
  • セブン&アイ商品券

参照 セブン-イレブン公式サイト「ご利用可能なお支払い方法」「セブン&アイ共通商品券」

 

ローソン

  • クオカード
  • ダイエー商品券

参照 ローソン公式サイト「QUOカード」/ダイエー公式サイト「ダイエー商品券」

 

ファミリーマート

  • クオカード
  • お米券

参照 ファミリーマート公式サイト「よくある質問」/QUOカード公式サイト「使えるお店」

 

ミニストップ

  • イオン商品券

参照 ミニストップ公式サイト「よくある質問」

 

サークルKサンクス

  • JCB・VJA・DC・UC・UFJニコスのギフト券
  • ユニー商品券
  • サークルKサンクスプレカード

参照 サークルKサンクス公式サイト「各種お支払い方法」

「信販系」ギフトカードをコンビニで使えるのは「サークルKサンクス」のみです。余りがちな「信販系」ギフトカードを「アマゾンギフト券」に交換できる方法はこちらの記事に詳しく解説してますので、ご覧ください。

 

コンビニでは系列の「流通系」商品券が使用可能

流通チェーンの系列で出している商品券をコンビニで使用することが可能です。上と重複しますが、「流通系」商品券から各コンビニを紐付けてみます。

  • セブン&アイ商品券→「セブン-イレブン」
  • ダイエー商品券→「ローソン」
  • イオン商品券→「ミニストップ」
  • ユニー商品券→「サークルKサンクス」

「ファミリーマート」は以前、西武百貨店や西友の商品券を使えましたが今は使えません。

「流通系」の商品券は、金券ショップなどで換金すると買い叩かれることがあります。逆に需要が少ないので安く金券ショップで手に入れることが可能です。

この手の商品券は「おつりが出ます」ので、使えるコンビニで10円の駄菓子を買って990円のおつりをもらい「換金率99%」とすることも可能です。複数枚ある場合は、労力と店員の白い目に耐えられる勇気がいりますけどね。

 - お得ネタや節約ネタ, リアルでうまく生き抜きたい

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

迫る増税!今買うべきもの・買わなくていいものリスト

すでにドラッグストアで「おむつ一家族2パックまで」など、制限が出始めている増税前 …

消費税「税抜き」価格表示が再延長!いつからいつまでか?を整理しておく。

2014年4月1日からの消費税率8%への引き上げ。 消費税の増税前に何を買ってお …

ネットで買った家電に後付けで延長保証がつけられる「クロネコ延長保証ダイレクト」を検証する

「ネットで家電を買ったら「長期保証」はないけど安値を追求できる。逆に少し高くても …

阪神百貨店のクリアランスセールはいつ開始?2020年冬

次の阪神百貨店「クリアランス」バーゲンセールはいつから始まるの? 2020年の阪 …

池袋西武本店の「こども靴下取りサービス」で子供服の割引券をもらおう

子供の靴ってけっこうお金かかるところ 子供用の靴って、メーカーものだとだいたい値 …

一番お得な三井住友VISAカードのポイント交換先はこれだ!

クレジットカードって、保有ユーザーにより求めるところが大きく違うよなと感じます。 …

噛みしめたい言葉 「いっしょうけんめいいきてください」

ワタクシ、けっこう掲示板の「発言小町」好きです。 現代の必須スキルは「読み・書き …

振り込め詐欺撃退には「電話に取り付ける撃退装置」が使えそう

うちの母親に「振り込め詐欺とか気をつけてね。なにかあったらすぐ電話するんだよ」と …

L.L.Beanトートのイニシャル刺繍モノグラムに犬猫バージョンが加わるってさ

L.L.Bean(エルエルビーン)の2016年秋冬シーズンの展示会にて、トートバ …

60代の紳士から聞いた「夫婦円満が40年以上続く」たったひとつの秘訣

タイトルがちょっと大きく出過ぎたかなと思いつつ。 先日、お客さんである紳士然とし …