無印良品に「不要家具の無料引き取りサービス」があるってご存知でしたか?
2017/03/28
無印良品で不要家具の引き取りを「無料」でやってくれるのをご存知ですか。
意外と知られていない「無印良品の不要家具引き取りサービス」についてまとめてみます。
photo credit: naoyafujii via photopin cc
スポンサーリンク
無印良品ネットストアでの不要家具引き取りの場合
無印良品のネット通販のお店で無料引取の対象商品を購入。ベッドを購入したら古いベッドの引取り、といったように「同種商品」に限ります。
購入後、サービスセンターに連絡して依頼する必要があるようです。
こちらの公式サイトのページに詳しく書いてあります。
参照 「不用家具の引き取り」
この記事書いている途中で「あれ?「不要」と「不用」正しいのはどっち?」となり、調べたところ、両方とも「使わないこと」という意味でどちらでもいいみたいです。無印は「不用」と書いてますし、僕は「不要」を使います。
不用家具引き取り対象のご注文商品
●脚付マットレス各種
●ベッド各種
●ベッド用マットレス各種
●ソファ(体にフィットするソファは除く)
●テーブル(デスク・折りたたみ式テーブル・子供用テーブルなど、一部対象外商品がございます)
地方自治体に大型家具の回収を依頼すると、家から外に運び出す人が必要だったり、捨てるお金もかかりますし、依頼のタイミングを読み誤ると、何週間も先の回収だったりします。
ベッド買い替えたんだけど捨てるタイミングに失敗して「ベッドが家にふたつあってどないすんねんという期間」なんて苦痛です。そもそもふたつ置く場所があるだけまだマシです。普通は置けません。
無印良品で上記家具を購入検討の際には、ぜひこの「不要家具引き取り」をうまく使いこなして、購入した家具の配送ついでに不要家具を持ち帰ってもらいましょう。
店舗でも同様の「不要家具の引き取り」サービスがあります
「店舗で購入した際も、不要家具の無料引き取りはやってくれるのかな?」と疑問に思い、調べてみました。
しかし、本件について無印良品の公式サイトのどこにも書いてなかったので、サポートに直接問い合わせてみました。回答を引用します。
お問い合わせいただきました不用品の引取りについてですが、無印良品店舗でも同様のサービスを行っております。
店舗をご利用の場合には、新しい商品のご注文時にスタッフへ不用品引取りをご希望の旨をお伝えくださいませ。
ということで店舗で購入する場合も、無印良品ネットストア同様に「不要家具の引き取り」が可能です。
「不要家具引き取りサービスがある」と頭の片隅に置いておけば、もし無印良品で家具を買う時は、不要家具の処分に頭を悩ますことなく買い物が出来てスマートですね。
ad
ad
関連記事
-
-
ジブリ美術館のチケットを安く購入する方法を調べてみた
三鷹の森ジブリ美術館へ初めて行くにあたり、入場チケットの購入に手こずりました。月 …
-
-
家計に朗報?2014年から始まるお得な税・制度をまとめてみた
前の記事「家計はどうなる?2014年から負担増な税・制度をまとめてみた」を書いて …
-
-
「駐車場のシェア」という新しい発想。軒先パーキングで家計が助かるかもしれないという話
ビジネスって、あたりまえだけど「需要」と「供給」のバランスで成り立っているわけで …
-
-
月面探査レースの日本チームHAKUTO(ハクト)を親子で応援しよう。ていうかそもそもなんでこんなことやってるの?に回答します。
ただいま、Google(グーグル)がラジコンカーのレースを主催しており、10年越 …
-
-
【2019年9月と10月】無印良品10%オフ「無印良品週間」はいつから?→9月27日スタートです。確定。
記事タイトルで全部言いたいことは言ってますが、無印良品の10%オフセール「無印良 …
-
-
上野動物園って再入場できるの?を知りたい方へ。できます。
上野動物園って再入場できるの? 「できます」 上野動物園に行った時、「再入場でき …
-
-
ドコモに乗り換える時は、郵便局の「お取次ぎサービス」でオリジナルグッズをもらおう
ドコモと契約するときにちょっと得する方法 ドコモ(Docomo)の携帯電話へ他社 …
-
-
年会費6割引で三井住友VISAゴールドカードが持てる節約法をヘビーユーザーが徹底解説してみます。
わたくし、三井住友VISAゴールドカードの保有歴6年目になります。 家庭用と仕事 …
-
-
次の西武・そごうのバーゲンセール「冬市」はいつ?2020年冬
例年、冬(1月)と夏(6月~7月)に開催される西武とそごうのバーゲンセール「冬市 …
-
-
電気料金を節約!「契約プラン変更のシミュレーション」を受けてみた
あれだけ言っていた「節電」というフレーズを最近聞かないような。 震災後の電気料金 …
Comment
このサービス利用しようとおもいましたが、ソファーを買ってベッドを引き取ってもらうことはできませんでした。ベッドはベッド、ソファーはソファー、だそうです。
すがこさん
コメントありがとうございます。
ヘルプに「同種商品」と書いてありますし私もその認識だったのですが、伝わりにくいところもあったのかと思い、記事の修正をかけました。ご指摘ありがとうございました。