子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

子供が喜びそう!ドミノピザの「ピザ作り体験教室」

      2014/11/18

ピザを食べる子供

ピザをがっつり食べた後に、何を血迷ったのか、カロリーを公式サイトで調べる自虐行為。あー、こりゃデリバリーのチラシにカロリー載っけないわけだ。

現実を直視できずにWebブラウザをそっと閉じようとしたら、こんな素敵なドミノピザの「子ども向けサービス」を見つけてしまったのでシェアします。

photo credit: Alesist via photopin cc

スポンサーリンク


 

ドミノピザの「ピザ作り体験教室」が楽しそう!

宅配ピザ「ドミノピザ」店舗で、子どもにピザ作りを体験させてくれる「ピザ作り体験教室」

ピザ作り体験教室|宅配ピザのドミノ・ピザ

公式サイトには申込書があり、「FAX送付」と書いてあります。FAXがない家なんて今どきザラなので、行きたい店舗に「そもそもそちらではピザ作り体験教室をやっているか?」「いつやっているのか?」「やっている場合は申し込みたい」と電話で問い合わせてみるのが、一番手っ取り早いと思われます。

ドミノピザ「ピザ作り体験教室」

Aコース(1,429円+税)か、Bコース(1,905円+税)を選ぶ。どちらもピザを作る体験をさせてくれ、お高いBコースのほうは、オリジナルの帽子とエプロンやプレゼントをもらえるようです。

実際に行ってきた人の体験記を見てみると、概要はざっとこんな感じ。

  • ランチとディナーの混む時間帯ははずしてと言われる。
  • お友達と一緒など、人数が多くても受け入れ可能。
  • 所要時間は約1時間。
  • ビデオや写真も撮れる。
  • ピザへのトッピングは子どものやりたい放題。
  • 焼いている時間は、止まっている配達バイクに乗せてもらったり。
  • 作ったピザはお持ち帰り。
  • ピザメイキングマスター認定証がもらえ、これを持っていると大人になるまでポテトフライ(S)がタダ。

いいな!これ。楽しそう。

参考ブログ たまに書くならこんな日記「ドミノピザのキッズ体験教室にお友達と行ってきました!!」/イクメン編集者の日向で散歩「3歳児がドミノピザ作りに挑戦!すばらしきかな職業体験」/ウメのいる生活。「ドミノピザ体験教室

受け入れるお店によると思うので、詳細は直接店舗へ確認してください。

他のピザチェーンも調べましたが、この手のサービスをやっているのは「ドミノピザ」だけのようです。こういう貴重な体験を提供することで、小さい時からファンを醸成。親も確実に親近感が湧くし、ロイヤルカスタマーを作るにはなかなか素敵な方法です。考えたね、ドミノピザ。

ぜひ行ってみたい!うちの3歳になりたての息子が果たして楽しめるのかはわかりませんが、そのうち突撃リポートしてみたいと思います。これ、年齢制限書いてないけど、小学生の自由研究とかにも使えそうです。

子どもが喜びそうな「ピザ作り体験教室」。たまにはこんな家族イベントの変化球、いかがでしょう?

宅配ピザのドミノ・ピザへ。

 - 子育てネタ ,

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

ワンコインで助け合う育児ネットワーク「子育てシェア」がけっこう使えそう

1時間あたり500円~700円で、顔見知り同士が育児を助けあうSNS「子育てシェ …

ボタン電池の誤飲に注意!1時間で食道や胃に穴が簡単に開く危険性をご存知ですか?

Twitterのタイムラインに流れてきて「まじか!それは知らんかったぞ!」と驚き …

子どもと一緒に親子で作る「手作り知育おもちゃ」のススメ

ここ最近、我が家に「手作り知育おもちゃ」ブームが来ています。 良くできた既成品の …

授乳室&おむつ替え場所の一発検索アプリ「ベビマ」のコンセプトに共感したから紹介しておく

外出先に「授乳室」と「おむつ替えスペース」はあるのだろうか? 出かける前に知りた …

息子や夫の行動が理解できないと感じたらこの本が役に立つかもしれない

最近の写真は全てウルトラマンの決めポーズ。常に何かと戦い、常に棒を振り回し、常に …

子供が喜ぶ「車」のペーパークラフト無料配布サイトをまとめてみたよ

子どものために「車」のペーパークラフトを探すパパママ向けエントリー。作るのは親だ …

男の子がおしっこをこぼす問題に有効な対策はないのか?トイレで座る以外の方法を検証してみた

うちの子はかなりの豪速球投手ですが「ノーコン(ノーコントロール)」です。 ええ、 …

東海道新幹線にベビーカーごと乗れる席があると聞いて実践してみた

東京から大阪へ、東海道新幹線を使って子ども連れで帰省しました。 ベビーカーをその …

いざ羽田空港へ!子供連れ飛行機観察はじめてガイド

息子(3歳)の影響で電車漬けの日々に嫌気がさしたのだろうか。妻がぽつりと言い出し …

なぜ自動改札の扉はベビーカーや幼児が通っても閉まらないのか?

駅の自動改札をベビーカーで通るのが苦手です。 通路幅に対してベビーカー幅は余裕あ …