子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

サーモスの水筒JNL-350の1ヶ月使用レビューを淡々とお送りします

      2014/11/18

サーモスの水筒_JNL-350 (1)

僕らが小学生の頃、遠足の時に必ずクラスにひとりかふたりは魔法瓶の水筒を落として中を割ってしまい、帰り道にがちゃがちゃ音させてたヤツいましたよね。

今どきの子は、「水筒が割れる?なにそれ?」って言うんでしょうねえ。時代を感じるエピソードです。

さて、現代は落とそうが投げようが壊れない(※やったことないから想像)「真空断熱の水筒」が主流。僕も日々愛用しておりまして、先日蓋を回して開けるマグタイプからワンタッチで蓋が開くタイプ、サーモスの水筒JNL-350に買い替えました。

売れ筋の人気商品みたいですし、詳細の写真とワンタッチ式の使いやすさなど、いつも通り淡々とレビュー(口コミ)してみます。

スポンサーリンク

 

サーモスの水筒JNL-350の開封レビュー

まずは開封レビュー。パッケージの仕様を見てみます。

サーモスの水筒_JNL-350 (2)

サーモスの水筒_JNL-350 (3)

水筒って「漏れ出したら買い替え」の使い捨て商品だと思ってましたが、パッケージにも書いてある通り「交換用部品を別売り」しているようです。劣化したパッキンだけ交換、って方法も可能なんですね。

サーモスの水筒_JNL-350 (4)

パッキン、そんなに高くありません。

箱の内容物は、説明書と本体のみ。当たり前だけど。

サーモスの水筒_JNL-350 (5)

 

サーモスの水筒JNL-350の使用レビュー

全体を見てみる

このシリーズにはサイズが500mlや750mlなど他にもあります。基本の仕様に違いはありません。容量でかけりゃ、高さが増すだけ。

今回買ったのは350ml。色は「ディープ・パープル」。ロックバンドか。

サーモスの水筒_JNL-350 (6)

他のレビューサイトには絶対掲載がないであろう、底の写真。

サーモスの水筒_JNL-350 (17)

全体的に持ちやすい形状で、軽く作られている。コーティングはしっかりしており、ぶつけたりすれば話は別ですが、剥がれたりとかはしなさそうです。

 

漏れ防止の仕組み

この白いリングで蓋はロックされています。

サーモスの水筒_JNL-350 (18)

1:リングを下に下げて、2:ボタンを押すと、蓋がパカっと開く。

サーモスの水筒_JNL-350 (8)

各社このロックについては研究を重ねているようです。店頭でいろいろ試したところ、「ロックをはずし、蓋を開けるボタンを押す」という一連の流れを一番スムーズにできたのがこのサーモスの水筒でした。

ロック解除の使い勝手は、好みが人それぞれに分かれるところなので、お試しできるのあれば実物を何度か開け閉めしてみるのをおすすめします。

パカっと開いた蓋の内側のゴムパッキン。飲みくちに密接する形状で漏れを防ぎます。

サーモスの水筒_JNL-350 (10)

 

分解と洗浄のしやすさ

清潔を保つために、ゴムパッキンを分解して洗浄できます。これ、「分解しにくい」とか「きちんと洗えない仕様」だと困りますが、サーモスのこのモデルは「分解しやすく」そして「組み立てやすい」。

蓋の裏側のゴムパッキンをはずしてみる。

サーモスの水筒_JNL-350 (11)

ちょっとわかりにくいかもしれないけど、水筒の本体に蓋を回して閉める密着部分のゴムパッキンもはずせる。

サーモスの水筒_JNL-350 (13)

飲みくちも取れる。

サーモスの水筒_JNL-350 (14)

蓋を全部ばらした図。ここからの組み立ても容易です。

サーモスの水筒_JNL-350 (15)

水筒本体も口が大きいのでスポンジを突っ込んで洗えます。

サーモスの水筒_JNL-350 (16)

水筒の部品が洗えずに不衛生というのは気になるところですが、きちんと洗いたいユーザーの要望にきちんと応えています。水筒という地味な商品でも、進化を感じます。

 

保温性

僕はコーヒー飲めないお子様なので、夕方まであつあつのコーヒー飲みたい需要の実験とかはしていないですが、保温・保冷共に劣るということなく、問題なく使えています。

以前使っていた象印の水筒と比較しても、特に機能の差は感じません。

このへんは、サーモス、象印、タイガーのどれかを買っておけば、日本の企業の保温保冷能力は世界の最先端を走っているので心配ご無用です。

 

開けやすさ・飲みやすさ

飲みくちは小さめ。熱いものを火傷しないようにちびちび飲むには安心です。

サーモスの水筒_JNL-350 (9)

逆に喉がかわいてゴクゴク飲み干したいという場合には物足りないかも。ゴクゴク飲むには、蓋を回して取るタイプのほうがいいでしょう。

以前使っていた象印の水筒は、蓋を回して取るタイプの形状だったのですが、片手のワンプッシュで蓋がパカっと開くこのタイプのほうが断然楽。ホント楽。

蓋をはずすタイプだと、水筒の蓋を片手で持って、反対の手で水筒を持って飲むという形になり、両手がふさがってしまいます。外出時など、手に荷物を持っていたりする場合に、水筒に両手を使わざるをえない状況になると「手が足りない」

そういう意味では、片手で完結するワンプッシュ型は使い勝手が良いです。

僕はワンプッシュ型に慣れておらず、飲むたび、蓋に鼻がついてしまうのでしばらく「なんだかなー」とぼやいていたのですが、とある日にプッシュして開いた蓋を奥に押すともう一段階向こう側へ開いて固定ができることを発見。

そりゃそうだわな。ちゃんと考えてくれてます。180度に蓋が開いて固定されるので、鼻につくこともありません。

 

普通に使え、不満なし

水筒の比較検討ポイント

水筒の比較検討ポイントをまとめると

  • 自分の欲しい容量
  • ロックと開け閉めの使い勝手
  • 部品分解、組み立てのしやすさと洗いやすさ
  • 大きさや軽さ、色、形状の好み

難しいところはないです。

容量は480mlとか、500mlのペットボトルを移し替えたら微妙に残るじゃねーか!わかってねえなあという不思議な設定しているメーカーがあったりするのでそのへん注意しつつ、自分の日常の使用量に照らし合わせればOK。

上にも書いたように、ワンプッシュ式は使いやすい。そしてロック解除から開け閉めがスムーズにできるか?といった一連の手順が自分に合うかどうか。ひっからないか。

また、清潔を保つためには部品が容易に分解でき、きちんと洗えることも重要。

そして、いつも使うカバンでどれだけスペースを取るか、軽さや大きさや色などの好みの問題です。僕はリュックのサイドポケットに水筒をいつも入れているので、比較したい店頭の展示品をレジまで持って行って「バッグに入れた感じを確認していいですか?」とその場で出し入れの実験させてもらいました。許可取らないと、万引き扱いされてしまいそうなので。

 

不満なし、おすすめ

他社の水筒と比較して、使い勝手や大きさ、色など一番気に入ったのがこのサーモスの水筒JNL-350だったのでこちらを購入しました。1ヶ月以上、ほぼ毎日使っていますが特に問題ありません。

サーモスは今回紹介したモデルより、廉価モデルの「JNI」という品番のモデルがあります。

保温・保冷の性能はわかりませんが、実際に比較すると、部品やゴムパッキンなど明らかに「コストダウン」されていますし、水筒本体のコーティングなども安っぽく感じます。個人的に、この価格差なら上位モデルの「JNL」の品番を購入したほうがいいと思います。

不満なしのサーモスの水筒。水筒の購入や買い替えを考えているのであれば、候補に挙げて良し、とおすすめさせてもらいます。

 - モノのレビュー/使用感, 子供以外のモノ ,

ad

ad

Comment

  1. junko より:

    検索でたどり着き、読ませていただいています。
    ねむたいさんの記事、いつもわかりやすいです。

    子どもに水筒が必要になり、国内メーカーのものを応援しようと、象印・タイガーを買いましたが、
    ・漏れる
    ・分解しにくい
    ・部品が手に入れにくい
    ・丸洗いできる
    というわけでサーモスを買ったら全部解消されてしまったので現在はサーモス推しです。
    とくに漏れない、という一点でストレスが大幅に解消されました。
    子どもに「傾けないように持って行って」なんて頼んでも無理ですので。

    ねむたいさんはサーモス以外のメーカーもお持ちとのことですが、比較して使い心地はいかがですか?
    ぜひきいてみたいです。

    • junkoさん

      コメントありがとうございます。お褒めいただき恐縮です。

      自分は象印をずっと使ってましたが、最後はしょっちゅう漏れるので買い替え。このレビューしたサーモスは今も使ってますが、まだ漏れてこないですね。もう1年半ですか。ワンプッシュ型の使い勝手含めて、この選択は間違ってなかったと思ってます。

      上でも書いてますが、junkoさんがおっしゃる通り「メンテナンスのしやすさ」と「漏れ」と、そこを重視するとサーモス買って良かったです。これの容量大きいやつも買い増ししました。

      息子の水筒もサーモスです。サーモスからなんかもらってるのかい、くらいの絶賛で自分でも書いてて気持ち悪いですが、単純に使ってみての感想です。

      サーモスのキッズ用ストロー水筒を買ったのでおすすめレビューしてみる

  2. ひで より:

    同じのを持ってます。基本的には満足してるんですが、購入後わずか2か月くらいで外装の塗装がはげました。塗装の質が悪いんでしょう。爪でこするとどんどん広がります。そこだけ不満です。

junko にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

野菜嫌いの子供が大地宅配の有機野菜なら食べる?大地宅配の定期会員3ヶ月目レビュー

有機野菜の宅配サービスをあれこれ比較検討した結果、大地を守る会の「大地宅配」定期 …

自転車の後ろ用チャイルドシートを徹底比較&購入した!

息子(2歳)の体が順調に大きくなり、子供乗せ自転車の標準装備、前かごチャイルドシ …

5分でわかる!「プリンター」を買う時に比較すべき機能の重要なポイント

4年前の我が家のプリンター購入時から、「プリンターの機能の進歩」が止まったままの …

リュックの肩紐の余ったベルトが垂れて邪魔だ!→ 便利なこいつで巻いておくといいかも。

リュックやデイパックの肩紐の余ったベルトがプラプラと垂れて邪魔。 ずっとなんとか …

【自腹レビュー】オイシックス(Oisix)のお試しセットっておいしいの?

有機・無添加食品のネットスーパーOisix(おいしっくす) オイシックスを初めて …

パパの情熱と愛の結晶!ベルメゾンのベビーソープ「ベビーウォッシュ」使用レビュー

先日、通販サイト「ベルメゾン」の新製品、ベビー用ボディソープ「「ベビーウォッシュ …

BOSEのノイズキャンセリングイヤホンはどこが断線しやすいか?の記録。修理に出したら新品交換になったけどさ。

BOSE(ボーズ)のノイズキャンセリングイヤホン「Quiet Comfort 2 …

大画面タブレットで情報収集能力を格上げ。GALAXY Tablet S使用レビュー#1

別にガジェットおたくではないのですが、新しもの好きです。いろいろ試して、すぐに飽 …

モバイルでデュアルディスプレイという新境地。ASUS MB168B 3週間使用レビュー

持ち運び可のデュアルディスプレイ化(パソコン画面の2画面化)を試行錯誤し、実際に …

子供乗せ自転車を買う前に知っておかないと損するポイント&比較・購入記録

今回の記事は、子供乗せ自転車を買うまでの間、凝り性を発揮していろいろ調べたり悩ん …