2015年子供向けクリスマスプレゼント用おもちゃ探しをお手伝い「アマゾン検索ショートカット一覧」
2015/12/01
2015年もクリスマスの季節がやってまいりました。
子どもへのクリスマスプレゼントの準備はお済みでしょうか。
クリスマスプレゼント用のおもちゃ。いつものネット通販感覚で「クリスマス直前になって検討して買えば大丈夫だよね」
大丈夫じゃありません。
2015年も確実にどこかのパパ・ママが陥るであろう、クリスマスプレゼント探し狂騒曲。
- 人気のおもちゃは11月末には早々に在庫切れ。
- 仕方なく必死にいろんなお店を探しムダな時間を費やすことになって大変っ!
- 同じおもちゃでも最安値のお店の在庫はすでに刈り取られていてマジっすか。
- 在庫があったとしても親の足元を見た高値のおもちゃを買わざるをえず家計に打撃。
- 売り切れで入荷待ちをしていたらクリスマスを過ぎてしまうかもしれず焦る焦る。
- クリスマス直前はお店もてんてこ舞いで出荷に時間がかかってきちんと届くか心配。
- 配送業者もお歳暮時期と重なってぐっちゃぐちゃなのできちんと届くかさらに心配が重なる。
クリスマスプレゼント探し、疲れます。どう考えても早めに動いたほうがいいですよね。これ、息子が生まれてからの過去4年間で自分は身にしみて悟りました。
12月のクリスマス直前になって慌てないためにも、早めに、かつ簡単に、人気のおもちゃを探せるショートカットを作っておきます。
Photo: Santa Claus has a present for you! by Aurelien Jena
スポンサーリンク
アマゾンで子ども向けクリスマスプレゼントを探すショートカットはこちら
Photo: Christmas tree by きうこ
おもちゃをネットで買う方法はたくさんありますが、価格、配送から考えてもアマゾンでの購入が一番で安心。おすすめです。
うちはトミカやレゴブロックなどおもちゃはほぼアマゾンで購入しています。レゴブロックは、レゴ公式のアウトレットショップよりアマゾンが一番安かったりする。
唯一のネックは、ラッピングとギフトカードが有料(別途308円)なのですが、ラッピングなんぞ100円ショップのラッピング材や家にあるものでどうにでもなります。
参考 Amazonヘルプ「ラッピングについて」
まずはともあれ中身の確保!
この年齢にはどんなおもちゃがいいの? 男の子向けだと何がおすすめ? 女の子向けは? 一番人気のおもちゃはどれなの?
正直、わけわからないと思います。僕もそう。でも子どもの喜ぶ顔は見たい。
おもちゃ探すのもコツがいりますので、自分がクリスマスプレゼントを探すついでに「対象年齢」「安い割引率」「定番」「売れ筋ランキング」別に検索結果を整理しておきます。
子どもの対象年齢別でおもちゃを探す
割引率でおもちゃを探す
狙っているおもちゃの「カテゴリ」で絞り込むと、さらにお得な商品が見つけやすいです。
テレビゲームが安くなっているものもピックアップしておく。
定番のおもちゃから探す
なんだかもう、自分たちが子どもの頃の定番とはまた様相が変わってきてます。あたりまえだけど、時代の流れを感じる。
売れ筋人気ランキングからおもちゃを探す
これだけとことん調べれば何かしら見つかるとは思います。余計に迷う可能性もありますけど。
クリスマス直前、大混雑のトイザらスにわざわざ突撃してレジで並ぶのもね・・・
今、この瞬間にネット購入でかたをつけてしまったほうが、スマートかつ賢明です。
「すぐ買おう おもちゃは別に 腐らない」
この記事書きながら当たりをつけたので、我が家も今日中に買います!
ad
ad
関連記事
-
-
簡単お小遣い稼ぎ「アンケートに答えるだけ」で楽天ポイントが貯まる
楽天グループで「楽天リサーチ」というサービスがあります。 「楽天リサーチ」に登録 …
-
-
ベビー用品の通販で一番に見るべし。アマゾンの「バーゲン」ページ
アマゾン(Amazon)で効率的に激安品を探す方法は「バーゲン」ページを見る。こ …
-
-
アイリスオーヤマが新米発売記念で新米プレゼントをまたやってます
アイリスオーヤマが新米発売記念で新米プレゼント アイリスオーヤマの公式通販サイト …
-
-
LOHACO(ロハコ)割引クーポンは今あるの?2023年12月最新情報
日用品を買うなら、ヤフーとアスクルが共同運営する「LOHACO(ロハコ)」 意外 …
-
-
無印良品をネットで買ってお得に配送料無料にする方法
店舗もネットストアも、無印良品の配送料設定はけっこうシビア。無印でモノ買うのはい …
-
-
アマゾンのP&Gキャッシュバックキャンペーンはいつ? 2016年最新情報
P&G商品をまとめ買いして申請すると「1,000円がキャッシュバックされ …
-
-
Kindleオーナーライブラリーのためにキンドル端末を買う意味はあるのか?に回答します。
Amazonプライム会員向けの特典サービス「Kindleオーナーライブラリー」 …
-
-
アマゾンでギフト発送した場合、注文主に領収書をもらう方法を調べてみた
Amazon(アマゾン)でギフト直送した場合の納品書への金額記載や、ギフトの各種 …
-
-
2017年Amazon最大のセールプライムデー攻略のための傾向と対策。過去2016年と2015年はこうだった。
2017年もプライムデーが開催されることが発表されました。 開催概要は以下の通り …
-
-
もう試しましたか?Amazonクーポン
もう試しましたか?って、たぶんまだ試していないと思うけど。 2015年8月1日よ …