子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

格安スマホは「ニフモ(NifMo)」で間違いない!6ヶ月間使い倒した感想

      2019/07/01

格安SIM・格安スマホはニフモ(nifmo)がおすすめ

格安SIM・格安スマホのクチコミや評判を調べれば調べるほど、ユーザーはどこのサービスがいいのかわからなくなってくるのでは。

プロバイダーの通信業者からイオンなどの流通業者まで、20社以上がひしめきあう格安SIM・格安スマホサービス。どこの会社もドコモかauの回線を仕入れて売るだけの商売で(ソフトバンクは卸売りをしていない)、だいたい同じサービス内容だから明らかな差が見えない。見比べるだけで疲れます。

なので、月額料金が「安い」くらいしかわかりやすいアピールポイントがなく、テレビCMをバンバン打ったり、価格競争に走るわけです。

ドコモからの回線の仕入れ値を格安SIM業者の人から聞いたことがありますが、価格競争がいくら激しくても各社まだまだ利益をきっちり確保している印象。回線の仕入先がみんな同じドコモかauなため、実入り分の利益を削るだけしか価格の差をつける方法がなく、かといってたいして差をつけようもないのが現状です。

そんな似たり寄ったりの中でも、キャシュバックや付帯サービスをがんばり「価格」で勝負、「回線品質」でも勝負かけている「ニフモ」はちょっと違う。今回は、自分が6ヶ月間使いに使い倒してみて「選んで良かった」と断言できる「ニフモ(NifMo)」をおすすめするエントリーを書いてみます。

格安SIMデビューも、他社格安SIMからの乗り換えも、「ニフモ(NifMo)」を選んでおけばとりあえず間違いないんじゃないかな。

スポンサーリンク

 

そもそも格安SIMはなぜ安いのか?がデメリット

ものごとにはメリット・デメリットがあるのが世の常。格安SIM・格安スマホにも当然あります。

なぜ料金が安いのかを考えると、2つの理由があり、それが「デメリット」に通じます。

料金が安い理由のひとつめ。ドコモやauから通信回線を仕入れて売っているだけなので、設備投資や回線の開発やメンテナンス、サポートなどにお金をかけていないから。

ふたつめの理由は、まとめて仕入れた回線を小分けにして売っているので、回線の速度などの品質が少し劣るから。

ドコモやau、ソフトバンクであれば、何か問題が発生すれば街のショップに駆け込めば対応してくれます。格安SIM・格安スマホの場合はそういった手厚いサポートはなく、メールサポート(あってもつながりにくい電話サポート)が基本。なので困ったら自分で調べる、気長に問い合わせるなど自己解決ができる人じゃないと難しい。

また、下で詳しく書きますが、ドコモやau本体の回線速度やつながりやすさと比較すると回線品質は劣ります。二次売りなのであたりまえ。

なので、「回線品質」「サービス品質」と「価格差」を天秤にかけて、許容できるかどうか。ユーザーそれぞれの判断になりますが、安さにただ飛びつくのではなく、価格相応の品質を受け入れる腹をくくれるかどうかが重要です。

 

ニフモをおすすめする2つの大きな理由

格安スマホのニフモは評判通りか

数ある格安SIM業者の中でも「ニフモ」をおすすめする理由は何か。

大手サービスプロバイダとしての実績のあるniftyが運営する安心感もさることながら、実際に6ヶ月間使ってみたからこそわかる他社との決定的な違いを、3つの理由にまとめてみます。

 

理由1:料金が安い!

安いは正義。

僕がニフモ契約しているのは、データ通信専用SIM(月3GB)で月900円+税。

これに通話料別途の音声回線(090番号の乗り換えできます)を付け足しても月1,600円+税。

音声+データ+端末のセットで端末24ヶ月分割でも月2,697円+税(HUAWEI P8liteの場合)です。

これ、ニフモも格安SIMの中では安値の部類でがんばっているほうですが、月額料金の安さをとことん追求するのであれば「業界最安値」をうたうDMMモバイルに負けるかもしれません。ただ、その差は微々たるもの。

回線の品質やサービス内容など、トータルで考えるとニフモのほうがコストパフォーマンスが断然いい。間違いないです。

 

理由2:実際に速度がかなり出ている

これが一番重要で、個人的に評価しているポイント。「安かろう悪かろう」では困る。むしろ、速度がきちんと出るならちょっとくらい高くても構わないと思っているくらいです。

回線のつながりやすさや速度は実際に使ってみない限りわからない部分。実測がどうなのか、しつこくテストしてみます。

 

ドコモとニフモの速度比較

おさらいですが、ニフモは「ドコモから回線を仕入れてそれをユーザーに小売りしているサービス」

じゃあ本家「ドコモ」と小売り「ニフモ」の回線速度の違いってどのくらいなのか。同じ場所、同じ時間で速度を計測して比較してみます。

【ドコモ】

ドコモのダウンロード速度比較 (1)

ドコモのダウンロード速度比較 (2)

【ニフモ】

nifmo(ニフモ)のダウンロード速度

全く期待していなかったのですが、ニフモがいい意味で期待を裏切ってくれてます。比較してわかったポイントをまとめると

  • 平日、土日、朝昼晩をミックスして同一環境下(東京都内)計15回の計測で、下り速度の平均がドコモ「16.91Mbps」、ニフモ「11.78Mbps」で31%減という結果に。
  • ドコモよりニフモのほうが回線の安定感は低いが、「まったく使えない」という状況にはまず陥らない。
  • 時間帯によっては、ドコモよりニフモのほうが速度が出る。

格安SIMの各社速度テストは雑誌の特集などでも見かけますが、それらの平均速度よりはニフモは速度が出ている印象。これだけ出れば文句はありません。

パケット詰まりなども一切なく、普通にLINEやメールのやり取り、Webブラウジングに使うなら何一つ問題はない。思っていたより格段に回線品質は良いです。

 

IIJmioとニフモの速度比較

では、同じ格安SIMサービスと比較してどうでしょうか。

同じニフモを契約してもつまらないからと「IIJmio(アイアイジェイミオ)」のSIMも我が家は契約しています。データSIMで月900円+税(3GB)。プラン内容は「ニフモ」とまったく同じ。

参考 IIJmio

「IIJmio」を選んだ理由は「雑誌の格安SIM特集で人気が高く評判が良いから」です。その「IIJmio」と「ニフモ」も比較してみます。

【IIJmio】

格安SIMのIIJmioみおふぉんのダウンロード速度 (1)

格安SIMのIIJmioみおふぉんのダウンロード速度 (2)

【ニフモ】

ニフモとIIJmioの速度比較

同じ日時、同じ場所(東京都内)のダウンロード速度を具体的にピックアップして比較してみると、前者IIJmio VS 後者NifMoで

  • 24.41Mbps VS  25.63Mbps(5月3日(日)7:27)
  • 4.22Mbps VS  19.77Mbps(6月19日(金)7:42)
  • 1.32Mbps VS  21.06Mbps(6月19日(金)19:12)
  • 2.78Mbps VS  23.25Mbps(6月26日(金)21:59)
  • 20.30Mbps VS  25.98Mbps(6月29日(月)9:11)
  • 20.56Mbps VS  38.58Mbps(7月18日(土)7:16)

ドコモ、au、ソフトバンクともに同じですが、朝の通勤時間帯、ランチタイム、夜の帰宅時間帯などはみんなが一斉に回線を使うので混雑し、データ通信速度が遅くなります。これは格安SIMに限らず、モバイル回線全体に通じるため致し方ないところですが、IIJmioと比較しても混雑時間帯のニフモは「強い」。

例えば6月29日(月)9時台の計測は、通勤ラッシュの混雑JR山手線に揺られながら東京駅で計測。双方、けっこうな速度を叩き出して驚きましたが、もちろんニフモのほうが速度が出ています。

そして、僕の手元の環境下では、すべての計測結果において速度は「ニフモ」が圧勝。「遅いな、IIJ」ってなることが多い。

使い比べてかなりはっきり体感できる、IIJmioは速度の波が激しく不安定。逆にニフモはIIJmioと比較してかなり安定しているということ。具体的にはWebブラウジングをしていて読み込みがワンテンポ遅れるか否か。読み込みにひっかかるか、ひっかからないかの差を明確に感じます。ここ、小さいことだけど積み重なるとストレスになります。

雑誌の格安SIMサービス比較の特集で「IIJmio」は総じて評価が高く、一般的にも「格安SIMならIIJmioがおすすめ」の常連です。

たた僕の手元で同じ6ヶ月間使って比較してみた限り、ニフモの方が回線が確実に安定している。格安SIMで悩むなら「ニフモに行っとこう」とおすすめしているのは、この優れた回線品質が一番の理由です。

 

「ニフモ」を選べば間違いない

格安SIM・格安スマホのおすすめはニフモ(nifmo)

その他、ニフモは使い切れなかったデータ使用量を翌月に繰り越すサービスもあります。

また、今後「IP電話による定額電話かけ放題サービス」を提供するとのこと。こういったサービス面の充実を次々と打ち出せるのも、資本力のあるniftyという大手プロバイダ運営ならではかと思います。

サービスの使用ユーザーがどんどん増えれば回線が混雑して遅くなりますし、各社の設備増強努力でつながりやすさといった速度環境は変わっていくものです。

モバイルはユーザーそれぞれの使用環境にかなり依存するので断言が難しいところもありますが、現状、使っていての満足度は「ニフモ」がダントツで高い。

まずドコモ本体とニフモで考えれば、速度は「3分の2」になるけれど、料金は「3分の1以下」(※ドコモのデータMパック(5GB)月額5,000円、1GBあたり1,000円で計算)です。

ユーザーがここに価値を見いだせるかどうか。

そして、格安SIMサービスの「価格」と「回線品質」の「コストパフォーマンス」で考えると、ニフモは巷で評判の良いIIJmioに勝っています。速度も使い勝手も。そしてキャッシュバックが充実している分、料金も安い。

似たり寄ったりの格安SIM・格安スマホサービスの中で、現状「ニフモ」は頭ひとつ抜きん出ている印象です。

誰しも失敗はしたくないもの。ただ安さだけに飛びつくのではなく、サービストータルが価格に見合ったものなのか?を考えると、「ニフモ」を選択する判断は正しい。

6ヶ月間、毎日ニフモを使い倒したユーザーが太鼓判を押しておきます。

 - スマホ節約術

ad

ad

Comment

  1. 水坊主 より:

    初めてコメントさせていただきます。
    水坊主ともうします。
    30代前半のおっさんです。子供♂1歳5ヵ月と日々仕事や育児、節約に格闘中ですσ(^_^;

    いつも更新を楽しみにしています!

    毎月の通信費に疑問を感じてからは、ねむたい様の記事で勉強して、実際に家族で携帯を乗り換えてみたりしました。
    携帯会社を乗り換えてから、もう1年になりますがσ(^_^;
    格安スマホ、気になってました。大手ならではの安定感とは流石ですね。購入も検討したくなってしまいます(^^;)
    今後もレビューを参考にさせて下さいm(__)m

    次の携帯更新は一年後の予定ですが、携帯二台持ちとか、WiMAX2の話とか、子育ての話とか楽しみにしています!
    長々と失礼しました。

    • 水坊主さん

      はじめまして。コメントありがとうございます。いつもブログを読んでいただきましてありがとうございます。

      通信費節約のお役に立てているようで嬉しいです。1年後となるとまた格安スマホの環境もちょっと変わってくるかと思いますので、その時々で自分の中でのおすすめをご紹介できたらいいなあと思っています。

      今後ともブログともども宜しくお願い申し上げます。

  2. 水坊主 より:

    いつもお世話になっております。

    ついに本日、WiMAX2をSo-netで契約しました!
    最後は勢いでした(笑)

    こなページの一年前の自身のコメントを見て、更新月が遂にきてしまった!とそわそわしている次第でございます。
    この一年で、総務省の発表があり、一括0円乗り換え割の情報が無くなってしまいましたね。(^^;

    そこで少しアドバイスをいただきたいです。
    ライフスタイルで変わってくるとは思うのですが、現在夫婦はauスマホ2台、妻両親はauガラケー2台での運用をしています。
    自分はauからの乗り換えMVNOでいいとしても、妻は通話をよくするため、話し放題が欲しいようだし、妻の両親はauからのSoftBankガラケー話し放題に乗り換えで新機種0円がいいかなとか、頭がいっぱいいっぱいです。
    頼ってしまい申し訳ございません。

    • 水坊主さん

      ご質問にお答えします。

      とりあえず現在の状況を見る限り、ドコモのガラケー一括0円案件は見つけるのはかなり難しいです。あることはあるので、それでも探しだす気力と体力と時間があるのであればソフトバンクよりドコモに行きたいところ。

      無難な線としてはソフトバンクのガラケーのりかえ割に乗っかるほうが体力の消耗は少なさそうです。普通にソフトバンクショップとかでもやってますし。できれば機種一括0円を探して月月割をきかせたいところです。

      ご両親に関してはガラケーでよさそうなのでどれくらいメールやネットをやるか次第で、話し放題+データ定額を組む。メールやネットがいらないならデータ定額をベーシックパックからまるごと切れば月々1,480円運用できます。月月割があればさらに低ランニングコスト。

      ただガラケー乗り換え割は「3年契約」になるのでここ注意です。

      奥様に関しては

      パターン1:格安SIMの音声プランのかけ放題+データの音声SIMをまず検討。

      パターン2:パターン1が合わないなら、ソフトバンクのガラケーのりかえ割+格安SIMのデータ回線のみの2台持ちを検討。

      パターン3:パターン1も2も合わないなら、節約をあきらめてドコモかソフトバンクへ貢ぐ。

      って感じになるかと思います。

  3. 水坊主 より:

    早速のご回答有難うございます!
    本当に感謝します!

    検討の結果ですが、妻からは、かけ放題(5分程度)+データで十分だと回答が返ってきました\(^^)/
    日頃もっと通話をしてるイメージだったのですが、月額費用が1/3くらいになるかもよ~って言ったら驚いておりました。
    ということで、パターン1で行こうと思います!
    現在auスマホ所持なので、取りあえずの移行先は限られてきますが。。。

    妻の両親の件ですが、無理やり私達夫婦と一緒にMNPする必要がない事に気付きました(*_*)
    元々家族割で、家族間かけ放題というところで一緒にしたんだったと、妻と話して気付きました。

    福岡のdocomo一括0円のヒットしない具合が悲しかったです。。。
    docomoさんはMVNOに回線貸して収益増えて、攻めの営業しなくなっちゃったのでしょうか。。。

    本日方針が決まってホッとしています。
    これもねむたい様のお陰です。

    MNPする時まで、更に情報追いかけ続けます!

    • 水坊主さん

      返信ありがとうございます。お役に立てて何よりです。

      ご自分で調べられて基礎知識があるので話が早く、こちらとしても助かります。携帯の節約に関しては何も調べずに手ぶらのノープランでいきなり「教えて」という人が多いです。不思議と。

      あとは、このパターンでいく場合、MVNOの回線品質が許容できるかと、家族間かけ放題がなくなりご両親から水坊主さん家への通話料が気になるところです。

      乗り換え施策で相変わらず元気なのはau、掘り出せばソフトバンク。確かにおっしゃるとおりドコモはキッズケータイくらいで、まったく攻めてないですね。総務省の指導後は各社増益、営業コストかけなくても儲かるじゃん!ってなってて結局ユーザーへの還元の話はどうしたという感じです。総務省は余計なことをしてくれたものです。

      MVNO先の縛り期間が解けたら、キャッシュバックの状況などを見てauへ逆戻りもありだと思います。また何かありましたらいつでもご質問ください。今後とも宜しくお願い申し上げます。

  4. 水坊主 より:

    ねむたい様
    本当に丁寧なご提案、有難うございますm(__)m
    本当は自力で解決出来ればそれが良かったのですが。。。恥ずかしながら僕の力ではキャパオーバーでした。
    なるほど。ノープランで教えてって。。。詳しい方に質問すれば返してもらえるのが普通とでも思ってしまってるのですかね。(*_*)
    あ!私も同類でした。(ー_ー;)

    話を戻します。なるほど!回線の音質問題&両親の通話料問題は盲点でした。
    アプリでの音質の悪さやIP回線使用の関係で緊急通報が出来ない等の問題点もあるのですね。調べれば次から次へと出てきますね(^^;

    妻の両親の通話量からすると、プランの見直しを検討する必要がありそうです。
    更にMNP後の乗り換え話まで!本当にありがとうございます!
    月末までに出来ることをしていきたいと思います。
    ありがとうございました!
    更新作業大変とは存じますが、陰ながら応援しています。

    • 水坊主さん

      返信ありがとうございました。

      質問してもらえるのはこちらとしても記事に何が情報として足りなかったのか勉強や気付きになるので大変ありがたいのですが、水坊主さんのように自ら検討して基礎知識を得た上で最後の一押しの質問ではなく、勉強もせず完全丸投げで携帯料金節約をプランニングしてくれという、見ず知らずのあなたにそこまでやる義理ないんですけどねパターンにはほとほと困ります。そういう人に限って、時間かけて回答しても何の反応もないのがだいたいです。

      話戻します。

      使っていて思いますがやはり格安SIMは安いなりの理由があり、そこは事前に想定の上で契約されたほうがいいと思います。回線品質やサポートなど、キャリアと同じだと思うと火傷します。ユーザーの環境や生活パターンによりますが、昼休みのオフィス街はデータ通信が混雑して使い物にならないなど安いなりの弊害がある可能性も捨て切れません。

      品質と価格と、そのバランスを許容できるのであれば格安SIMは素晴らしい節約商品だと考えます。手元に形が残らない携帯代ほどムダなものはないですから。

      ご両親の分まで回線数が多くいろいろと悩ましいかとは思いますが、いい乗り換えができますこと願ってます。

水坊主 にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

NifMoの解約方法を徹底解説。解約させまいとする極悪ルールなので計画的にやらないと1ヶ月分の料金がムダになります。

格安スマホ・格安SIM「NifMo(ニフモ)」の解約のやり方を手取り足取り徹底解 …

WiMAXを固定回線代わりで使うホームルーターの選択はありか?なしか?を検証する

WiMAX(正確にはWiMAX2+ですけど、ややこしいので以降WiMAXで通しま …

WiMAX2の3日3GB速度制限・解除ルールをわかりやすく整理しておく

UQコミュニケーションが2015年4月から発動すると公式に発表していた、WiMA …

月々サポート・毎月割・月月割はいつからいつまで?解約月との関係まとめ

各社、携帯電話の機種料金を24回払いにし、その金額に対して携帯電話会社が一定額を …

格安スマホのニフモ自腹レビュー!メリット・デメリットをとことん語る

流行りの格安スマホ・格安SIMを採用して、「データ専用回線」を作りたい。我が家は …

【イオンの格安スマホ】キャンペーン最新情報まとめ 2019年9月版

格安スマホ・格安SIMサービス各社は、ユーザーにわかりやすい「月額料金の安さ」と …

WiMAX2の制限3日3GBと月7GBはどの程度で食らうのか?を試算してみる

無制限使い放題が売り、固定回線代わりにも使えた(※過去形)たいへん便利なWiMA …

スマホやタブレットの充電1回分の電気代っていくら? 1年間でどれだけ払っているのか計算してみた

「スマホのバッテリー充電って、電気代いくらかかっているのだろう?」 スマホの充電 …

パケット1GBプランはどのくらい使えるのか?LINEや動画のデータ通信量から計算する

政府の指導で「月々の携帯電話料金」を引き下げる話が進んでいるとのこと。 別に世界 …

WiMAXヘビーユーザーが語るWiMAXのメリット・デメリット

WiMAX(ワイマックス)という高速・大容量のモバイルブロードバンド通信サービス …