子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

すげーなこの文房具!コクヨのテープカッター「つまんではる」

      2014/11/18

文房具の写真1

なぜか、素敵な文房具に対して異様にテンションが上がる管理人です。

どちらかというと、機能が追求されているゴリゴリの文房具が好み。女子が「きゃっー!かわいいー」とかなる文房具は正直どうでもいい。

今回どうしても広めたい文房具は、お店やってる友人にプレゼントしたこちら。

つまんではる

一見、普通のテープカッター。

しかしこいつはひと味違うぜ。「テープをカットするたびに、はがす時にはがしやすい折り返しを作れる」テープカッターなのである。

その名も、「コクヨ」の「TUMAM de HAL」・・・つ、つまんではる?

スポンサーリンク

 

テープカッター「つまんではる」を解剖

こちら、買ったは買ったけど、プレゼントしちゃったので自分で使ってないです。自前写真もなしのレビュー。そんなもの、ブログで書くなっつう声も聞こえてきそうだけど、こいつを全力で紹介したい。

このテープカッターの存在を知ったときから、「いつか誰かにプレゼントしてやろう!」とずっと温めていまして、先日ついに実現しました。

 

「つまんではる」の特徴

「貼ったテープがはがしやすい「つまみ(折り返し)」がテープを取るたびに作成できる」テープカッター。

「端が折れるテープカッター<つまんではる>」は、テープをカットする際、カッター部分の可動レバーがバネの機構で前後に動くことで、約15ミリのつまみが作れます。本商品を使えば、手間をかけずに同じ形のつまみを作ることが可能です。

一般的なテープカッターは、テープを引く際に、テープの粘着面を指でつまむ必要があるため、指の汚れや指紋、角質が付いてしまい、衛生面に問題がありました。本商品であれば、つまみを使って、指の汚れや指紋、角質を付けずにテープを引くことが可能です。

写真と文章引用:コクヨ プレスリリース「テープをカットするたびにつまみを作れるテープカッターを発売」

これすごくないですか?

買い物して家に帰ってきて、袋に貼ってあるテープの端が折り返して開けやすくなっていると、「おおっ、お客のこと考えてくれているなあ」と心がほんわかします。

そのお店を気に入るのはもちろん、そういう気遣いができる店員の女の子に惚れてしまう超単純な男心。「お店のマニュアル」であろうともそんなものは都合良く見えないふり。

この間、楽天市場内の人気のあるお店2店舗で買い物したのですが、2店舗とも届いたダンボールが開けやすいように、ガムテープの端が折り返してありました。人気ショップはきちんとこういう基本を押さえているんですよね。

上記引用の商品説明文にも書いてありますが、テープのつまみを毎回作るのは手間がかかる。テープカッターでちょちょいとできたら素敵です。

 

「どうだった?」と聞いてみた

小売りのお店をやっている友人にこの「つまんではる」をプレゼント。

こういう「テープの端を折る」細やかな気遣いで、お店にリピーターさんが増えてくれたらいいなという想いを込めて。

で、後日「あのテープカッターどうだった?」と聞いてみた。聞けるのは相手によるのだろうけど、そこは長年の付き合いなので、ダメ出しウエルカム。

  • 端を折るにはひと手間のコツがいるので、慣れが必要
  • コツは慣れればどうってことない
  • テープカッターの幅が狭く作られているので、レジ周りの狭いスペースでも意外と場所を取らない
  • けっこう優秀グッズ
  • もしするのであればバージョンアップも期待したい

そんな感想をいただきました。「こんなもん使えるかボケっ!」とすぐ捨てられるようなハメにはなってないようで一安心。

 

こういう細かいところを突いた商品が好きだ

商品に驚く

テープカッターなんて何十年も前に完成された商品だと思いきや、こんな隙間機能をぶっ込んでくるなんて、コクヨさん、素晴らしすぎます。

この商品が売れているのか売れていないのかは知りませんが、(アマゾンの売れ筋ランキングみると地味に売れているみたい)、こういう「おおっ!こんな手があったとは!」というのは日々の生活にも刺激になります。

「こうきたか!」と衝撃を受けた商品は、完成度が低かろうと、世に問いかけをしたというその勇気と心意気を買いたくなっちゃうものです。

このテープカッター「つまんではる」のように、当ブログも、皆さまにとって「ちょっとだけ痒いところに手が届く」ブログになれたらいいなあとも、同時に思うのであります。

 - モノのレビュー/使用感, 子供以外のモノ

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

ユニクロのヴィンテージチノパンが想像以上に凄い

近年よく見かける男性のハーフパンツ(ショートパンツ?)は「やっぱりないわー」と思 …

ニューバランスのキッズスニーカーを全力でおすすめするワケ

巷ではニューバランスのスニーカーがブームらしいです。 ニューバランスが絶好調だ。 …

【JINSメガネ初心者向け】割引クーポンと注意点についてまとめておく

両目とも視力0.1以下、ド近眼&乱視ありの管理人ねむたいでございます。 目が悪く …

腰痛への効果は?バックジョイ1週間使用レビュー

「バックジョイの効果は?4種類の徹底比較&購入レポート!」に続く、使用レ …

WiMAXルーターWX03・04・05で「UIMカード未挿入または無効です」エラーが出る原因はこれ。

WiMAX(ワイマックス)のNEC製ルーターWX03・WX04・WX05でSIM …

家庭用シュレッダーは静かさが一番。コクヨKPS-X80をおすすめしてみる。

仕事の持ち帰り資料の処分に困り、自宅用に電動シュレッダーを購入したのが2006年 …

お風呂の脱衣所の寒さ対策。暖房器具を選ぶポイント

年末年始に帰省した際、実家のお風呂から上がったら脱衣所が超寒くて「ひえっ!」とな …

子供乗せ自転車を買う前に知っておかないと損するポイント&比較・購入記録

今回の記事は、子供乗せ自転車を買うまでの間、凝り性を発揮していろいろ調べたり悩ん …

サーモスのキッズ用ストロー水筒を買ったのでおすすめレビューしてみる

僕らが子どもの頃は、保温冷温の水筒と言ったら魔法瓶の水筒。 遠足の帰りにはクラス …

自分と子供の自宅散髪用にフィリップスの電動バリカンHC3420を買ったからレビューしてみる

僕は、散髪屋が大嫌い。歯医者の次に嫌い。 伝え方が悪いのか、満足な髪型になったた …