「喪中はがき」や「弔事用切手」を安く買う方法があった!
2014/11/07
「喪中はがき(喪中欠礼はがき)」や「弔事用切手」をできることなら安く購入したい。
当方、喪中につき、喪中はがきを安く買う方法を探してみました。
知らなかった!年賀はがきを「喪中はがき」や「弔事用切手」に無料で交換できるなんて
郵便局に購入済みの「年賀はがき」を持ち込むと、手数料無料で喪中はがき(料額印面が胡蝶蘭)や弔事用切手などに交換してくれるサービスがあります。
年賀はがきを早めに購入して、その間に喪中になってしまった人へ向けた救済措置でしょうか。
書き損じのはがき、使わない年賀はがきを普通はがきに交換する場合などは、通常1枚あたり「5円」の手数料がかかりますが、この場合は「無料」で交換してくれます。
郵便局の窓口で聞くと、交換の手順は郵便局員さんが丁寧に教えてくれます。
年賀はがき等の無料交換について
近親者のご不幸による服喪のため、ご利用いただけなくなったお年玉付き年賀はがき・寄附金付きお年玉付き年賀郵便切手については、無料で通常切手類と交換いたします。
交換方法
- 無料交換期間は、お手持ちのお年玉付き郵便はがき等の販売開始日から販売期間終了日までです。
- 簡易局を除くすべての郵便局で可能です。
- 服喪であることをお申し出いただき、窓口に備え付けの請求書に請求される方の住所、氏名および亡くなられた方との続柄等をご記入ください。
引用 郵便局公式サイト
年賀はがき経由で「喪中はがき」や「弔事用切手」を安く買う
けっこう気合い入れて調べ尽くしましたが、そもそも枚数が年賀はがきほど出ないであろう「喪中はがき」や「弔事用切手」自体を安く売っているところ、買う方法は存在しませんでした。
ただ、「年賀はがき」を安く売っているところはあります。こちらの記事に詳しく解説しています。
郵便局の「喪中はがき無料交換サービス」を使うことを前提に、まず「年賀はがき」を安く購入し、そしてそれを郵便局に持ち込んで「喪中はがき」か「弔事用切手」に変えます。すると最終的に「安く買えた」ということになります。
この仕組みは郵便局の温情サービスのようにも思えますので、多少の後ろめたさを感じなくはないですが、別に悪いことをしているわけではありません。
枚数が多い場合はけっこうな金額になる、喪中はがき代です。
郵便局に行ったり、窓口での請求書記入(名前と住所などを書くだけ)に手間がかかりますが、少しでも「喪中はがき」のコストを安くしたいのであれば「こんな方法もありますよ」というお話でした。
ad
ad
関連記事
-
-
ソフトバンクに乗り換える時は、郵便局の「お取次ぎサービス」でソフトバンクポイントをもらおう
ソフトバンクと契約するときにちょっと得する方法 ソフトバンク(softbank) …
-
-
「ワンス・アポン・ア・タイム」と「ワンマンズ・ドリーム2」の抽選方法と当選倍率を徹底解説する
東京ディズニーランドの「ワンス・アポン・ア・タイム」と「ワンマンズ・ドリーム2」 …
-
-
婚約指輪はどう探したらいいの?エンゲージリングを20軒以上探し回ってわかったことをこれからプロポーズする男性陣に全部残しておく。
5年前の春先、日本で一番宝石店が密集する街「銀座」を駆けずり回って婚約指輪(エン …
-
-
年賀はがきを安く買う3つの方法 2018年末最新情報
年賀はがき(年賀状)って郵便局で定価で買うのがあたりまえだと思っていませんか? …
-
-
L.L.Beanがショルダートートバッグや定番トートのセールやってるよ。
L.L.Beanの定番トートバッグ。 10月10日に「トートの日」として10%オ …
-
-
参考書や赤本をブックオフに買取してもらうのちょっと待った!高価買取してくれる専門業者がいるからそこに売りましょうよ。
「ブックオフって大学受験で使った参考書や赤本・青本って買い取ってくれるの?」と疑 …
-
-
次の高島屋のバーゲンセールはいつから?2020年冬
例年、夏(6月・7月)と冬(12月・1月)に開催される高島屋のバーゲンセール「タ …
-
-
コストコの支払いで使えるクレジットカードは何か。アメックスが使えなくなる?VISAが使えるようになる?の本当のところ
会員制倉庫型店コストコ(COSTCO)の支払いで使えるクレジットカードはかなり限 …
-
-
10月10日は「トートの日」。でもL.L.Beanトートバッグのセールは2014年やらないってさ。
本日10月10日は、 目の愛護デー:10と10を横に倒すと眉と目に見える 肉だん …
-
-
【2019年母の日】プレゼントやお花の早期注文割引をまとめておく
2019年の母の日は、5月12日(日) 直前に「何にしよう?」とドタバタするくら …