結論:楽天市場の期間限定ポイント消費に一番効果的な使い方は「デジカメプリントと無料配送」だ
2014/11/18
「楽天の期間限定ポイントに振り回されることに疲れた」管理人がたどり着いた、特に子どもがいる家庭の半端に余った「期間限定ポイントの効果的な使い方、消費方法」を今回は語ります。
photo credit: kengo via photopin cc
スポンサーリンク
楽天市場の期間限定ポイントの使い方って悩みますよね
ポイントアップがあるときをきちんと狙い、ポイント還元率を計算して楽天市場で購入。
しかしそのポイントアップ分がきちんと後日期間限定ポイントとして付与されているかは、意外ときちんと確認していなかったりします。付与漏れ、けっこうあるらしいですよ。その際はサポートに問い合わせが必要です。
楽天市場の期間限定ポイントって昔は月末期限だけだったのに、いつからか15日期限、月末期限と月2回になり。そして最近は20日期限というポイントもあります。失効なんてもったいない!と月2回も3回も、期間限定ポイントに振り回される生活も疲れます。
期間限定ポイントが多くあるときは、あって困らない消耗品や食品などの消費が良いです。我が家では水やパスタのまとめ買いをします。
さて、困るのは残って半端なポイント。本や雑誌1冊も買えない程度の100や200ポイントをどうすればうまく有効活用できるのか?
この時代だからこそ、あえて写真を現像してみる
我が家では、楽天市場にあるアライカメラさんの「デジカメプリント」で半端に残ったポイントを無駄なく消費しています。
アライカメラの「デジカメプリント」の優れた点
プリントが高品質
手補正を選択すると、1枚1枚チェックして手で補正をかけてくれます。光の加減に失敗した写真もそれなりに仕上げてくれ、家電量販店にあるようなでデジカメプリントの機械でただ出力するよりは確実に綺麗に出力されます。かれこれ1年以上ここでデジカメプリントの依頼をしていますが、文句はありません。あるとしたら「自分の写真の腕」にです。
昔、ネットで安いデジカメプリントを依頼したら用紙はペラペラ、インクも安モノなのでしょう、時間が経ったら写真の人物の顔の目の部分が、白目がなくなって全部黒目に潰れてくるというひどいサービスを食らったことがあります。そんな雑なサービスを提供しているところは客も離れます。そのお店は先日デジカメプリントのサービスを廃業しました。
かたや「アライカメラ」さんは用紙もしっかりしており、お客をひどい目にあわすようなことはありません。このサービスと品質を提供し続けてくれる限り、安泰でしょう。
プリントの格安価格と送料無料
家電量販店の入り口にあるデジカメプリントの機械だと1枚30円、自宅にてプリンターで出力すると用紙代とアホほど使うインク代でかなり高くつきます。
それがL版(普通の写真のサイズ)の現像代が1枚10円。しかもメール便なら送料無料。もう一度言います。店はやめて欲しいと思うけど「1枚写真を現像しただけでもメール便なら送料無料」です。これを使わない手はないですよね。
メール便の送付先住所は注文主以外の設定もできます。例えば、帰省した際におじいちゃんおばあちゃんと撮った写真。それを現像したら、おじいちゃんおばあちゃん宅へ直送という方法も可能です。
我が家はいつもこの方法で私と妻の実家へ孫の写真をプリントして送っています。メールで写真のデータを添付して送るより、プリントしたほうがよく見るようで喜ばれています。実家に帰省した時に現像した写真が飾ってありました。
発送が迅速で梱包が丁寧
注文時間が早ければ、注文後、即日で仕上げてすぐ発送。遅くとも翌営業日には発送してくれます。また、注文受け付け状況も逐一メールにて連絡してくれますので安心です。
いくら安いメール便配送で手を抜かず、写真の折れを防ぐ専用ケースに入れて厳重に梱包された形で届きます。
写真の撮影のコツが書かれたチラシと手書きのメッセージが必ず同封されており、お店のお客さんを大切にする姿勢が表れていて好印象です。。
注文方法
手順1:アライカメラのシステムでデータのアップロードとプリントの細かい設定をして注文
スマホからも注文は可能ですが、複数枚ある場合はパソコンを使用しての注文が楽です。
画像の送信方法選択ページにて、Webブラウザ経由か、注文ソフト経由かの写真のデータをアップロード方法を選択できます。アップロード先で、日付印刷や補正、枚数などの詳細を設定し、注文。Webブラウザ経由のほうが余計なソフトをパソコンにインストールしたりしなくて済むので楽です。
この注文の際、IDとパスワードの設定が必要です。楽天市場とは別のアライカメラ専用のIDとパスワードです。この二重管理は煩雑ですが、致し方ありません。
手順2:楽天市場のシステムで決済
その後、楽天市場のアライカメラの店舗のページにて先ほど注文した写真サイズ、枚数を改めて注文して決済します。ここで支払い方法を設定します。期間限定ポイントで支払う場合は、ポイント支払いの手続きをお忘れなく。
2つのシステムの注文の紐付けはお店にお任せ
ちょっとややこしいですが、「写真データのアップロードと写真に関する細かい注文」は、手順1のアライカメラのシステム。「支払い方法選択と決済」は、手順2の楽天市場のシステムです。
注文者の名前や住所、電話番号で双方の注文の紐付けを行ってくれていると思われ、紐付けは完全にお店にお任せで問題ありません。特に注文番号を連絡したりしなくても大丈夫です。
何か問題があれば連絡してくれます。過去にデータはアップロードしたのに、楽天で決済を忘れていたことがあって、「すみません、決済が終わってないのでプリント作業に移れません・・・」と丁寧なメールをもらったことがあります。
注文の確認が取れれば、プリント作業に移るのは迅速。上にも書いたように素早い対応で遅くとも翌営業日には発送してくれます。
データのアップロードと各種設定をする手順に最初は戸惑うと思います。私も戸惑いました。結局アライカメラのデータアップロード兼注文と楽天での注文と2回の注文は手間ですが、慣れればすぐできるようになります。
期間限定ポイントの消費に「デジカメプリント」どうでしょう?
photo credit: Marco Raaphorst via photopin cc
オンラインデジカメプリントのサービスを提供しているお店は多数あれど、結局この「アライカメラ」さんで我が家は落ち着いています。
アライカメラのシステムにデータのアプロード、決済は別で楽天市場、と多少は手間はかかるものの、価格、品質、サービスの良さを考えると、この手間をかけてアライカメラさんに依頼することは間違いじゃないと思うはずです。
また「メール便送料無料」がとにかく大きい。孫の写真をプリントしてそのままおじいちゃんおばあちゃんの自宅に直送してもらう方法は、ほんと楽です。そしておじいちゃんおばあちゃんがすごく喜ぶのは間違いない。
楽天市場の余った期間限定ポイントの使い方にお悩みの方。
ぜひ「デジカメプリント」を試してみてください。データではあまり見返すことのない写真が、プリントという形になることでいい思い出が深まる。そう実感するはずです。
ad
ad
関連記事
-
-
子育て家庭の手っ取り早い節約「子育て支援パスポート」が全国相互利用可能になるってさ。
子育て世帯を応援するために各自治体が実施している「子育て支援パスポート」事業。 …
-
-
コストコの有料会員になる前にちょっと知っておいたほうがいいこと
「COSTCO」の本当の正しい呼び方は「コスコ」です。 日本上陸の際に「コスコ」 …
-
-
Lenovo(レノボ)のパソコンを安く買うコツぜーんぶ書き出しておく 2023年最新版
ノートパソコンはずっーとThinkPad(シンクパッド)。かれこれ20年。 Th …
-
-
まだ間に合う?デパートのお歳暮 2017年末注文期限ギリギリまとめ
しまった! お歳暮・冬のギフトを贈るのを忘れていた! まだ注文って間に合うの? …
-
-
ABCマートで安く買う方法&割引クーポンまとめ
スニーカーや靴を買うならABC-MART(エービーシー・マート) このエントリー …
-
-
月面探査レースの日本チームHAKUTO(ハクト)を親子で応援しよう。ていうかそもそもなんでこんなことやってるの?に回答します。
ただいま、Google(グーグル)がラジコンカーのレースを主催しており、10年越 …
-
-
L.L.Beanトートのイニシャル刺繍モノグラムに犬猫バージョンが加わるってさ
L.L.Bean(エルエルビーン)の2016年秋冬シーズンの展示会にて、トートバ …
-
-
2016年ふるさと納税に向けて我が家のおすすめをあげておく
ぼちぼち2016年のふるさと納税の年間計画を立てていかないといけません。 201 …
-
-
ジブリ美術館のチケットを安く購入する方法を調べてみた
三鷹の森ジブリ美術館へ初めて行くにあたり、入場チケットの購入に手こずりました。月 …
-
-
Lenovo(レノボ)のカスタムパソコンの納期はどのくらいかかるのか?自分が購入した7台の日数を追ってみる
Lenovo(レノボ)のカスタムオーダーでノートパソコンを注文。 納期は実際のと …