【2019年母の日】プレゼントやお花の早期注文割引をまとめておく
2019/05/31
2019年の母の日は、5月12日(日)
直前に「何にしよう?」とドタバタするくらいなら早め早めに予約注文しておいたほうがいい。しかも母の日のギフトを早期注文することで割引や特典もあります。
しょうもないお店でプレゼントを物色しても時間もったいないですよね。と、自分が母親に贈るプレゼントを探しがてらざっとチェックした早割特典をお店ごとにピックアップしておきます。
スポンサーリンク
2019年母の日プレゼント早期注文割引特典一覧
花キューピット
早期注文割引特典
2019年まで5月5日までの注文で抽選で最大1万円のアマゾンギフト券をプレゼント。
日本全国にネットワークを持つ安定の花キューピット。
町内会で仲良くさせてもらってる、近所の花屋の二代目に「花キューピット経由の母の日ギフトってどの花束が人気あるの?」と聞いたら
「毎年よく売れてるのはこの2つ。2つのうちどちらかで間違いない」と言うので、それ聞いてから4年連続で「ピンクリボンのアレンジメント」を僕と妻の双方の母に贈ってます。
送られてきた写真見る限り、見栄えもいいですし、母親たちの反応も良いです。
イオン
早期注文割引特典
- 2019年4月21日(日)までの注文で早得対象商品が税込み価格より10%オフ。
わかりやすく早期注文割引を前面に押し出しているし、サイトも探しやすいのでおすすめのイオン。早期割引対象商品の数もけっこうあるので選択の幅は広いです。
WAONのボーナスポイント、ラッキーポイントが付与される商品もあります。
高島屋
早期注文割引特典
- 2019年3月20日(水)午前10時までの注文で「送料無料」キャンペーン対象
以降は届け先につき税込み324円がかかります。
例年、母の日のプレゼント商品取り扱いの先陣は高島屋が一番最初にスタートします。他のデパートはのんびり3月下旬頃から開始です。
高島屋は早くから開始することもあり人気の商品が並びます。
なお、遅れてごめんね母の日として母の日以降のお届けで一番遅くまで母の日ギフトを受け付けているのも高島屋の特徴です。これはいつかお世話になるかもしれず、覚えておくといいポイントです。
阪急百貨店
早期注文割引特典
- 2019年4月9日(火)までの注文で「早期承りお買い得価格」
早期注文で「早期承りお買い得価格」のギフトが100アイテム近くあります。
その他のデパートは早割はありませんが、それぞれ独自の趣向を凝らした母の日ギフトを用意しています。ご参考まで。
早期割引特典を把握して母の日のプレゼントを上手にお買い物したいものですね。
ad
ad
関連記事
-
-
【2019年3月】無印良品週間セールはいつから?3月15日スタートで確定。
年に5回開催される無印良品のセール「無印良品週間」 例年3月~4月にかけて開催さ …
-
-
Lenovo(レノボ)のパソコンを安く買うコツぜーんぶ書き出しておく 2020年最新版
ノートパソコンはずっーとThinkPad(シンクパッド)。かれこれ17年。 Th …
-
-
二日酔い防止・対策ドーピング市販薬の最強組み合わせはこれだ!
自称「二日酔い研究家」の管理人ねむたいでございます。 20代に一生分の酒を呑み尽 …
-
-
参考書や赤本をブックオフに買取してもらうのちょっと待った!高価買取してくれる専門業者がいるからそこに売りましょうよ。
「ブックオフって大学受験で使った参考書や赤本・青本って買い取ってくれるの?」と疑 …
-
-
ディズニーランドの年間パスポートを安く買う方法&何回で元が取れるのかを調査してみた
先日、東京ディズニーランドの年間パスポートを長年買い続けているという人と初めて出 …
-
-
【節約実践】家賃の振込を手数料負担ゼロで自動化するにはこうすればいい
賃貸にお住まいで、毎月、大家さんや不動産屋さん、管理会社に家賃を振り込んでいる人 …
-
-
【2018年3月】マルイ10%オフ「マルコとマルオ」はいつから?3月24日スタートです。
1ヶ月前になりましたので情報リークいたします。 1年のうち一番盛り上がるんじゃな …
-
-
【2019年6月】無印良品10%オフ「無印良品週間」は6月14日スタートです。確定。
毎年、6月中旬に実施される、無印良品10%オフセール「無印良品週間」 売上絶好調 …
-
-
不要品が1点500円に化ける下取りセールをイトーヨーカドーが開催中!
あれっ?この「イトーヨーカドーの下取りセール」ってもっと暑くなってからやるんじゃ …
-
-
大手家電量販店で使える商品券・ギフトカードのまとめ
大手家電量販店(ヤマダ電機・ヨドバシカメラ・ビックカメラ・コジマ・ソフマップ・エ …