【2019年5月ルミネカード10%オフ】 いつから?→5月16日からです。
2019/05/09
毎年5月に開催されるルミネカード会員限定10%オフセール。
2019年5月の回の日程がわかったのでシェアします。
Photo: LUMINE メトロポリタン池袋 by 鶴野紘之
スポンサーリンク
2019年5月の回。ルミネカード10%オフ開催概要
ルミネに行って店員さんとしゃべってて「今度のルミネカード10%オフの時に買おうと思ってるんです」って言ったら「お取り置きが可能ですよ」と言われました。
ルミネのネット通販サイト「アイルミネ」では、ルミネカード10%オフ開始1週間前からお取り置きが可能。
10%オフ期間になってさあ買おう!と思ったら売り切れで愕然とするのを回避。事前に取り置きしておいてもらい、10%オフ期間になったら10%割引で購入となる仕組みです。
店舗でも最近は1週間前からのお取り置きをプッシュしています。
ということで逆算すると
- 2019年5月9日(木)0時~5月15日(水)23時59分まで:アイルミネ10%オフ先行予約受付
- 2019年5月16日(木)~5月20日(月):10%オフ本番
これで確定です。
ここで改めて開催概要を整理しておきます。
【10%オフ対象者】
ルミネのルミネカード会員
【店舗開催日程】
- お取り置き期間:2019年5月9日(木)~5月15日(水)
- 10%オフ期間:2019年5月16日(木)~5月20日(月)
【ネット通販開催日程】
- お取り置き期間:2019年5月9日(木)0時~5月15日(水)23時59分
- 10%オフ期間:2019年5月16日(木)0時~5月20日(月)23時59分
自分も夏モノ半袖の取り置きをお願いしようと思ってます。気温も上がり、今買えばすぐに使えますので。
夏モノも出揃ってますし、随分と動いているようです。この機会に上手にお買い物したいですね。
ad
ad
関連記事
-
-
大手家電量販店の延長・長期保証サービスを比較してみる
実店舗で商品を下見して、価格の安いネットで買うことを「ショールーミング」と言うん …
-
-
電子雑誌読み放題アプリを比較するならまず「dマガジン」を試すべし
雑誌って「かなり読む派」と「まったく読まない派」の二極化しているのかな? なんて …
-
-
ジブリ美術館のチケットを安く購入する方法を調べてみた
三鷹の森ジブリ美術館へ初めて行くにあたり、入場チケットの購入に手こずりました。月 …
-
-
次のららぽーとセール「ららぽーとバーゲン」はいつから?2019-2020年冬
例年、夏(6月~7月)と冬(12月~1月)に開催されるららぽーとのセール「ららぽ …
-
-
【2019年3月】無印良品週間セールはいつから?3月15日スタートで確定。
年に5回開催される無印良品のセール「無印良品週間」 例年3月~4月にかけて開催さ …
-
-
クロネコヤマトを利用してポイント貯めるとオリジナルミニカーをもらえるよ
クロネコヤマトのクロネコメンバーズというサービスがあります。 会員になるとネット …
-
-
電気料金を節約!「契約プラン変更のシミュレーション」を受けてみた
あれだけ言っていた「節電」というフレーズを最近聞かないような。 震災後の電気料金 …
-
-
無印良品×マルイで無印19%オフの圧倒的破壊力を検証する
無印良品の商品が10%offになる「無印良品週間」と、マルイ(丸井)のエポスカー …
-
-
おつりはでる?でない?商品券・ギフトカードのおつりの法則
商品券によって「おつりがでる」「おつりがでない」があります。 実は、この区分けに …
-
-
L.L.Beanトートバッグ20%オフセールの話と2018年のファミリーセールはやらないって話と永久保証がなくなるって話。
毎度お騒がせしております。L.L.Bean(エルエルビーン)非公認ファンブログ、 …