阪神百貨店のクリアランスセールはいつ開始?2020年冬
2019/12/15
次の阪神百貨店「クリアランス」バーゲンセールはいつから始まるの?
2020年の阪神のセールは例年通り、2020年1月2日(木)よりセールスタート。福袋販売と初売りも。
公式通販サイトの「阪神オンラインショッピング」でもセールを同時開催します。
毎年、夏(7月)と冬(1月)に開催される「阪神百貨店」のバーゲンセール「クリアランス」
過去の開催実績から、次回のバーゲンセールがいつから行われるのか?を予想してみます。
Photo: sale by Martin Abegglen
スポンサーリンク
2020年冬の「阪神のクリアランス」セール開催日程
2020年冬の「阪神のクリアランスセール」は、2020年1月2日(木)よりセールスタート。
また、店舗やブランドによってはそれより早い日程で先行セール(プレセール)が開催されます。
過去の開催実績からセールの傾向を読み取る
夏の「阪神のクリアランス」セール
例年、6月末か7月初旬に開始されます。
2019年夏のセール開催実績
2019年7月3日(水)からセールがスタート。
2018年夏のセール開催実績
2018年6月29日(金)からセールがスタート。
2017年夏のセール開催実績
2017年6月30日(金)からセールがスタート。
2016年夏のセール開催実績
2016年7月1日(金)からセールがスタート
2015年夏のセール開催実績
2015年7月8日(水)からセールがスタート。
2014年夏のセール開催実績
2014年6月28日(金)よりセールがスタート。
セール対象のブランドは、セールの日程が進むにつれて順次増えていきます。例年、期間は7月いっぱいまでです。
冬の「阪急のクリアランス」セール
例年、1月2日からクリアランスセールを開始。初売り、福袋販売も同時に開始されます。
店舗により1月1日より開催の場合もあり。
2019年の冬のセール開催実績
2019年1月2日(水)より初売り・福袋販売と同時にセールスタート。
2018年の冬のセール開催実績
2018年1月2日(火)より初売り・福袋販売と同時にセールスタート。
2017年の冬のセール開催実績
2017年1月2日(月)より初売り・福袋販売と同時にセールスタート。
2016年の冬のセール開催実績
2016年1月2日(土)より初売り・福袋販売と同時にセールスタート。
2015年の冬のセール開催実績
2015年1月2日(金)より初売り・福袋販売と同時にセールスタート。あまがさき阪神のみ、1月1日(木)10時より。
冬のセールも同じく、セールの日程が進むにつれて対象ブランドが増えていきます。例年、期間は1月いっぱいまでです。
阪神のクリアランスセールの傾向をうまく掴んで、お得にお買い物ができたらいいですね。
ad
ad
関連記事
-
-
本日5月18日は「国際博物館の日」で日本全国の博物館が無料開館やってるよ
タイトルそのままのお話です。 本日5月18日(日)は「国際博物館の日」だそうです …
-
-
上野動物園って再入場できるの?を知りたい方へ。できます。
上野動物園って再入場できるの? 「できます」 上野動物園に行った時、「再入場でき …
-
-
茶色い靴?ローラースケート?謎の車の正体は?→ 説明しよう。これはL.L.Beanのビーンブーツ公式キャンペーンカーです。#ブーツモービル
よーうこそ~♪ ここへ~♪ 遊ぼ~うよパラ~ダイス むねの~リンゴ~むいて~♪ …
-
-
USJの年間パスポートを安く買う方法&何回で元が取れるのか調べてみた
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「年間パスポート」って、いったいいくらなの? …
-
-
ドコモに乗り換える時は、郵便局の「お取次ぎサービス」でオリジナルグッズをもらおう
ドコモと契約するときにちょっと得する方法 ドコモ(Docomo)の携帯電話へ他社 …
-
-
次の高島屋のバーゲンセールはいつから?2020年冬
例年、夏(6月・7月)と冬(12月・1月)に開催される高島屋のバーゲンセール「タ …
-
-
家計はどうなる?2014年から負担増な税・制度をまとめてみた
2014年は、どうあがいても負担増が避けられない年なのか? 子育て家庭の家計に影 …
-
-
ジブリ美術館のチケットを安く購入する方法を調べてみた
三鷹の森ジブリ美術館へ初めて行くにあたり、入場チケットの購入に手こずりました。月 …
-
-
消費税「税抜き」価格表示が再延長!いつからいつまでか?を整理しておく。
2014年4月1日からの消費税率8%への引き上げ。 消費税の増税前に何を買ってお …
-
-
キッチンリフォームの見積もり比較初めて体験談。初心者が1ヶ月かけて学んだことを5分で解説するリフォーム基本の「き」
築23年になる実家が、キッチンのリフォームをすることになりました。 現在、一緒に …