子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。

*

阪神百貨店のクリアランスセールはいつ開始?2020年冬

      2019/12/15

阪神百貨店「クリアランス」バーゲンセール

次の阪神百貨店「クリアランス」バーゲンセールはいつから始まるの?

2020年の阪神のセールは例年通り、2020年1月2日(木)よりセールスタート。福袋販売と初売りも。

公式通販サイトの「阪神オンラインショッピング」でもセールを同時開催します。

参考 阪神オンラインショッピング

毎年、夏(7月)と冬(1月)に開催される「阪神百貨店」のバーゲンセール「クリアランス」

過去の開催実績から、次回のバーゲンセールがいつから行われるのか?を予想してみます。

Photo: sale by Martin Abegglen

スポンサーリンク

 

2020年冬の「阪神のクリアランス」セール開催日程

2020年冬の「阪神のクリアランスセール」は、2020年1月2日(木)よりセールスタート。

また、店舗やブランドによってはそれより早い日程で先行セール(プレセール)が開催されます。

 

過去の開催実績からセールの傾向を読み取る

夏の「阪神のクリアランス」セール

例年、6月末か7月初旬に開始されます。

 

2019年夏のセール開催実績

2019年7月3日(水)からセールがスタート。

 

2018年夏のセール開催実績

2018年6月29日(金)からセールがスタート。

 

2017年夏のセール開催実績

2017年6月30日(金)からセールがスタート。

 

2016年夏のセール開催実績

2016年7月1日(金)からセールがスタート

 

2015年夏のセール開催実績

2015年7月8日(水)からセールがスタート。

 

2014年夏のセール開催実績

2014年6月28日(金)よりセールがスタート。

セール対象のブランドは、セールの日程が進むにつれて順次増えていきます。例年、期間は7月いっぱいまでです。

 

冬の「阪急のクリアランス」セール

例年、1月2日からクリアランスセールを開始。初売り、福袋販売も同時に開始されます。

店舗により1月1日より開催の場合もあり。

 

2019年の冬のセール開催実績

2019年1月2日(水)より初売り・福袋販売と同時にセールスタート。

 

2018年の冬のセール開催実績

2018年1月2日(火)より初売り・福袋販売と同時にセールスタート。

 

2017年の冬のセール開催実績

2017年1月2日(月)より初売り・福袋販売と同時にセールスタート。

 

2016年の冬のセール開催実績

2016年1月2日(土)より初売り・福袋販売と同時にセールスタート。

 

2015年の冬のセール開催実績

2015年1月2日(金)より初売り・福袋販売と同時にセールスタート。あまがさき阪神のみ、1月1日(木)10時より。

冬のセールも同じく、セールの日程が進むにつれて対象ブランドが増えていきます。例年、期間は1月いっぱいまでです。

 

阪神のクリアランスセールの傾向をうまく掴んで、お得にお買い物ができたらいいですね。

参考 阪神オンラインショッピング
 

 - お得ネタや節約ネタ, リアルでうまく生き抜きたい

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

収入が減ったらみんなどこから節約を始めるのか?傾向を調べ始めたらなぜかお金が貯まらない理由にたどり着いた

手元にお金を残す(貯金する)には「収入を多く」して「支出を少なく」すればいいのは …

フォーナインズのメガネは値段が高いよね。安く購入する方法をとことん考えてみた。

フォーナインズ(999.9)のメガネって、まともに買うとフレームもレンズも値段が …

60代の紳士から聞いた「夫婦円満が40年以上続く」たったひとつの秘訣

タイトルがちょっと大きく出過ぎたかなと思いつつ。 先日、お客さんである紳士然とし …

ゆうパック発送で運賃がお得になる3つのサービスを調べてみた

私、ゆうパックの「同一宛先割引」の存在をおととい知りました。人生でけっこうな額を …

メガネのレンズだけを激安で交換したい!できる店できない店まとめ

お気に入りだったり愛着のあるメガネフレームの「レンズだけ」を交換したい。 レンズ …

FP3級に合格。勉強時間の目安や効率的な勉強方法など自らの経験全てを残しておく。

大人になるにつれ、面倒なことを後回しにする癖がついてくるんですかね。 ケツに火が …

無印良品に「不要家具の無料引き取りサービス」があるってご存知でしたか?

無印良品で不要家具の引き取りを「無料」でやってくれるのをご存知ですか。 意外と知 …

家を建てる前に勉強!セキスイの無料冊子が超役に立つ

我が家は賃貸暮らしで、別に家を建てる予定もないのですが、気まぐれなのでいきなり家 …

【速報】L.L.Beanトートバッグのモノグラム刺繍の糸の色が選べるようになるってさ。

L.L.Beanの中の人いわく、トートバッグ購入者の7~8割が入れているというオ …

取扱手数料発生でアマゾンを見限る。じゃあこれからどこで買う?

先日、アマゾンからメールがありました。簡単に言うと 「おたくが定期おトク便で買っ …