プライムデー2018 安い商品おすすめ要チェックのまとめ。セールを堪能するためのお買い物実践編。
2019/07/16
2018年、Amazon(アマゾン)最大のセール「プライムデー」
開催期間は、2018年7月16日(月)の昼12時~7月17日(火)23時59分まで。
実際、1年で一番盛り上がる。毎月のタイムセール祭りも年末のサイバーマンデーセールも、プライムデーの前ではかすみます。
とはいえ、安い商品も確実にありながら、通常時とたいして変わらない価格の商品もしれっと紛れている。プライムデー直前に価格を上げてありそこからプライムデーだからと下げて・・・とセコい値動きをしている商品もかなり見受けられます。
じゃあ、何を買えばいいの?
何が安いの?
何がおすすめなの?
アマゾンおたくなので毎年仕事そっちのけでプライムデーに張り付くプライムデー大好きのわたくし。セールを洗いざらい片っ端から全部チェックするのが趣味でございます。
どうせチェックするならと「とりあえずこれがいいんじゃないの?」のおすすめをまとめて共有しておく。
お買い物の時間短縮になりましたら幸いです。
【2019年7月16日追記】
この記事は2018年7月のプライムデーセールの履歴です。
最新の2019年プライムデーをリアルタイムで追っておすすめ商品をピックアップしていくのは別記事で更新しています。
関連記事 アマゾンおたくが選ぶおすすめ目玉商品リスト作っておきます。リアルタイムで更新中。
スポンサーリンク
1分でわかる知っておきたい攻略ポイント
過去の傾向からどのように立ち回ればいいか?をポイントだけまとめておくと
- セール開始時間直後はアクセス集中でサーバーが落ちるかアクセスしても思うように見られない。そのうち見られるようになる。
- 注文殺到で配送センターがパンクする。お急ぎ便、時間指定はできなくなる。配送日数も通常時より1~3日の追加を見込む必要あり。
- プライムデーに絡めたお得なキャンペーンが確実にあるので取りこぼさない。
- 協賛が入る「大手メーカー」の商品は通常時より安い値段が出やすくおすすめ。日用品、食品、飲料などが狙い目。
- 1万円の商品を100円で投げ売るような赤字覚悟でもってけドロボーはない。通常時よりちょっと安い、価格.comよりちょっと安い最安値、といった節度のある割引価格は探せば確実にある。
- 特選セールもタイムセールも各種キャンペーンも、たいして安くない、通常時と変わらぬ価格の商品も紛れ込んでいる。
このあたりは事前に知っておきたいポイントです。
詳しくは別エントリーに昨年のデータから分析して気合い入れて書いてますのでここでの解説ははぶきます。知りたい方は「事前準備編」を読んでください。
関連記事 【Amazonプライムデー2018】セール攻略の作戦会議をします。お得に買うために知っておきたい事前準備編。
で、手っ取り早く「安くておすすめの商品はなにか?」
プライムデー2018 おすすめ商品まとめ
これだけは最低限まずチェックしておきたいところ。
「これだけは最低限、要チェック」と限定してお送りします。
おすすめその1:Amazonギフト券のポイント還元
うちは買ってもう届きました。
これは全力でおすすめしておきます。1年で1回、プライムデーの時にしかやらないし来年やる保証はない。
アマゾンで5,000円以上する買い物するユーザーなら騙されたと思って初期投資しよう。5,000円のAmazonギフト券を購入するだけで1,000円分のポイントが戻ってきます。還元率20%。こんなの通常時はまずない。カードの発行コストや配送のコストまでかけて意味がわからん。
こうすれば1,000ポイントがもらえます。流れは以下の通り。
- Amazonギフト券を5,000円分以上購入。
- これだけで500ポイントが後日、購入した自分のアカウントへ付与される。
- 購入したギフト券の番号が家族や友人のアカウントに登録されると、自分のアカウントへさらに500ポイントが追加で付与される。
これ、ちゃんとポイントもらえるか不安ですよね。
昨年同じキャンペーンをやってまして僕のアカウントで買ったギフト券を妻のアカウントに登録して無事合計1,000ポイントもらえました。今年は僕→妻、妻→僕の往復をやろうとそれぞれのアカウントで5,000円ずつギフト券を買ってます。
Amazonギフト券はいろいろ種類あるけど「ボックスタイプ」がおすすめ。おまけみたいなものなので期待しないほうがいいですが、ケースが小物入れになります。子どもは喜ぶ。
左が「シルバープレート」で、右が「カップケーキ」。
カードの裏にギフト券の番号が書いてあってそれをアカウントに登録すると5,000円がチャージされます。
前払いみたいなもん。5,000円出すだけで1,000円分のポイントがもらえて合計6,000円分の買い物ができる。プライムデーの時期にしかやってないのでこれは知らずに買わなきゃ単に損してるだけです。
プライムデー前の7月3日からやっているキャンペーンで、終了は7月17日(火)23時59分まで。
参考 Amazonギフト券5000円購入で1000ポイントキャンペーン
おすすめその2:一定金額購入でポイント還元
プライムデーの期間中にプライム会員が合計1万円以上をすると3%分のポイント還元やってます。ポイント還元は世界中のアマゾンでも日本だけみたい。
さらに合計2万円以上のお買い物でプラス2.5%なので合計5.5%還元。
2万円買ったら1,100円分のポイントが戻ってくる。なかなか大きいです。
これにAmazonのオリジナルのクレジットカードを使えば最大10%還元までもっていけるけど今から申し込んでも遅いし、最大10%にするにはゴールドカードで年会費払わなきゃだしです。なので、5.5%還元狙いが現実的かなと思います。
毎月「タイムセール祭り」というセールがここのところあって、この時だと1万円購入で3%ポイント還元はいつもある。これに追加で「2万円購入で上乗せプラス2.5%」は「プライムデーのみの特典」なのでいつもより2.5%は確実にお得。
まとめ買いにはいいチャンスかも。
注意点あります。その1。
上のギフト券購入もこのポイント還元の対象になったら最高じゃん!って思うのですが、ギフト券購入は「対象外」で合計金額には加算されません。だからギフト券だけ速攻で確保をおすすめ。
参考 Amazonギフト券5000円購入で1000ポイントキャンペーン
注意点その2。
ポイントもらうにはエントリーが必要です。忘れませんように。
参考 プライム会員限定ポイントアップキャンペーンのエントリーページ
おすすめその3:聴き放題と読み放題が安い
198円余裕があるなら入っておいたらいいと思う。
プライム会員向けサービスでAmazon Music Unlimited(アマゾンのプライム会員向け音楽聴き放題サービス)を4ヶ月「99円」で提供。
1ヶ月780円×4ヶ月-99円=3,021円分お得です。
結構有名どころが聴き放題対象なので「聴くアーティストがない」ってことにはまずなりません。いらなければ4ヶ月使い倒して11月上旬に解約で。
電子書籍のKindle本読み放題サービス「Kindle Unlimited」も2ヶ月「99円」で提供。
1ヶ月980円×2ヶ月-99円=1,861円分お得です。久しぶりに入り直して対象の本をチェックしていますが、だいぶ入れ替わってます。
こちらも不必要なら9月上旬に解約で。
両方ともジュース1本以下でかなり大量に聴いたり読んだり堪能できますので、合計198円の出費、損はまずないかなと思います。
参考 Amazon Music Unlimitedが4ヶ月「99円」
おすすめその4:アマゾンのデバイスが安い
アマゾンの端末、デバイスは毎年「プライムデー」が底値です。一番安い。
2016年のプライムデーも2017年のプライムデーも一番売れたアマゾンのデバイスは「Fire TV Stick」だとアマゾンが公式に発表してます。
今年はどうなるかな。Echo Dotに負けるかな。
- Fire TV Stick:通常4,980円→ セール価格3,480円(30%オフ)
- Fire TV 4K・HDR 対応:通常8,980円→ セール価格6,480円(28%オフ)
あと2017年末に発売されて今回初めてプライムデーを迎える「Echoシリーズ」もセール対象で安い。
音楽をメインで聴くにはスピーカーが貧弱で音質があんまりよくないためEcho DotじゃなくてEchoにしたほうがいいと思うけど、どんな感じかアレクサと遊ぶならEcho Dotで十分です。うちは音楽も聴いてるけどEcho Dotで事足りてます。
- Echo Dot:通常5,980円→ セール価格2,980円(50%オフ)
- Echo:通常11,980円→ セール価格7,980円(33%オフ)
- Echo Plus:通常17,980円→ セール価格11,480円(36%オフ)
そう言えばEchoを2台買うとさらに割引が入って1台あたり6,980円になるキャンペーンを追加で打ち出してきました。
キャンペーン期間は7月17日(火)9時45分~23時59分限定。なんだこの後出しジャンケンみたいなの。昨日2台まとめて買った人怒ってるでしょう。Echo思ったより売れてないのかな。
あとはFireタブレット。スペックとコストパフォーマンスからどう考えてもFire 7よりFire HD 8が売れるだろうなあとは思う。
- Fire 7 タブレット:通常5,980円→ セール価格3,280円(45%オフ)
- Fire HD 8 タブレット:通常8,980円→ セール価格5,480円(39%オフ)
- Fire HD 10 タブレット:通常15,980円→ セール価格10,480円(34%オフ)
それからKindle。今回はPaperwhiteのみが対象。
3G回線付きは本のダウンロード容量が大きいと回線がほとんど使えなくて意味ないので「Wi-Fi」のモデルで十分。
キャンペーン広告が出てくるか出てこないか、マンガモデルにするか、は予算に応じてお好みで。お金あるなら広告なんて出ないほうがいいし、容量はゆとりがあるほうが良い。
カラーは僕はブラックを使ってます。画面に集中できるので、自分の周囲にはブラックを推奨。
友人のホワイトをこの間使わせてもらったら視界に白枠がずっと入ってくるの、目がチカチカして画面が読みにくくこりゃダメだわってなりました。
- Kindle Paperwhite:通常13,280円→ セール価格7,980円(40%オフ)
- Kindle Paperwhiteマンガモデル:通常15,280円→ セール価格8,980円(41%オフ)
アマゾンのデバイスを買うなら、セールが始まってから早いタイミングで購入したほうがいいです。
安いためみんなこぞって注文します。結果、在庫が枯渇し端末によっては「7~9週間以内に発送」と2ヶ月以上待つ可能性あり。
参考までに昨年(2017年)のプライムデーお祭り終了の翌日、アマゾンデバイスの配送予定は以下の通り。
- Fire TV Stick:5~7週間以内に発送
- Fire HD 8 タブレット:7~9週間以内に発送
- Kindle:8日後に入荷予定
- Kndle Paperwhite:32日後に入荷予定
- Kndle Paperwhiteマンガモデル:24日後に入荷予定
要は「悩んで結論出すのを先延ばしにし、プライムデー終了直前に注文したら届くのに納期がこのくらいかかる」ってことです。在庫ある早いタイミングで注文したほうがよさそう。
おすすめその5:ファッションアイテム20%オフ
ファッション、シューズ、バッグ、腕時計、ジュエリーなどオール20%オフになります。
通常時、定期的に有効期限ありの10%オフクーポンが出ることがあり、そして頑張っても15%オフ。それも割引対象が少ないのでかなりしょぼい15%オフ。
直近で20%オフ、しかも割引対象がかなり広いこのパターンはなかったのでプライムデーだけの特別割引となります。
昨年(2017年)のプライムデーはファッションアイテム25%オフだったのでちょっと残念。ですが、20%割引をここ1年で打ち出してこないアマゾンの通常時から見ると、これは買い時だと判断できます。
返品も無料だしね。
参考 セレクトショップ(BEAMS、アーバンリサーチ、ナノユニバースなど)のアイテムも20%オフに
スポンサーリンク
おすすめその6:花王、P&G、ライオンの日用品が底値
安くてまとめ買い向き。みんな買いあさってて割引対象商品がどんどん減っていってます。
入荷がだいぶ先と出てきたらそろそろ売り切れでなくなる予兆。
おすすめその7:こちらの日用品も底値
ヘアケア、ボディケアや制汗剤などかなりの商品が安いです。
LUX(ラックス)、Dove(ダヴ)、シーブリーズ、UNO(ウーノ)、アジエンス、エッセンシャルなど有名ブランド多数。
参考 【40%オフ以上も】ヘアケア・ボディケア商品がお買い得
実際に売れて売れ筋ランキングに上がっているアイテムをピックアップ。
おすすめその8:Amazonブランドが攻めてきてる
Amazonオリジナルブランドの商品がただでさえ安いのにさらに安くなってます。
プライベートブランドが充実してきたらさらにアマゾン強くなりますよね。怖いな。
お試しに水を注文してしまった。1,280円が883円のセール価格で、通常時1本あたり53円が37円に。
2リットルペットボトルも値引き。900円が621円。1本あたり69円。
参考 Amazonブランドの水以外にもお米・シーチキンなどが特価
Amazonブランドのベビー手口ふき、カミソリ、青汁なども最大30%オフ。
アマゾンはおむつのプライベートブランドも展開してるんだけど、必ず定期的に使う日用品を押さえにかかる戦略は賢いけどえぐいなあとも感じます。
おすすめその10:おむつが安い
パンパース、メリーズ、グーンなどおむつとおしりふきがさらにここから20%オフ。かなり安いんじゃないかと思います。
やっぱり日用品に目がいってしまう。地味に安いので。
参考 おむつが特別価格
おすすめその9:その他の安い商品はこれ
おすすめしたいんだけどぐちゃぐちゃでまとまらずで申し訳ない。状況に応じて整理しますが、注目アイテムをリストアップしておきます。
まず、本と電子書籍の割引。
気になるのはこのあたりも。確かに安い。
あとはアマゾンの公式発表によると2016年のプライムデーで一番売れた「カルビーのフルグラ」は今年も降臨。
2017年のプライムデーで一番売れたのは「ザバスのプロテイン」。今年も売れてるみたいです。
あと気になるのはこのルンバ。アマゾン限定でカラーが違うだけで、641ってのが一般販売品です。
買う気なかったけど3万円切ってるから考えちゃうよね。
Ankerがアマゾンのセールでがんばるのはいつものパターンですが、安いです。急速充電器を毎日使ってますけど、充電早いしおすすめ。
イワキのパック&レンジは我が家で重宝してます。横にすると汁こぼれるので密封性はない単なる「フタ」ですけど、すぐチンできるので楽。
簡単な結婚祝いアイテムとして周囲にあげまくっていた時期があります。
あとすごい長持ちする。2セット持ってるけど何年使ってんだろ。
あと個人的にこれ買うか悩んでます。買い替え時期なのだけど、さて。
他にも見つけたらまた更新します。
おすすめその10:アマゾンアウトレット全部20%オフ
最後のおすすめです。ちょっと探すのが手間かかりますけど。
倉庫で外装に傷が入ってしまいアウトレットになったり、返品されてきたであろう商品も混じってますが。
商品の詳細で商品状態はチェックできます。ダメそうなら省く。そんな自己防衛ありきのアマゾンアウトレット。
アウトレット商品がすべて20%オフ。これもプライムデーならではの大盤振る舞い。
この間、アマゾンアウトレットでパソコンのマウス買いましたけど。外の箱がちょっとへこんでるだけで2,000円くらいのマウスが通常品より300円も安かったです。
だいたいこんなところで随時更新はしてます。
もし自分が見つけられていない商品でお得なのありましたらコメント欄からぜひ教えていただけるとありがたいです。全部の商品分野に明るいわけではありませんので。もちろん、ご自分の分を確保してからで。
それではお互いにいい収穫がありますことを。
2018年Amazonプライムデーの実績と記録
ここからはプライムデーに張り付いてウォッチしていきますので気付いたポイントや傾向などこのエントリーに追記という形で記録してきます。
ただセールで安く買えた!ってだけじゃつまらないので、動きや分析などをしてみたいだけ。
「夜は動きがない」これは昨年に引き続き、今年の初日もそうだったので2日目も同じと読みます。
初日7月16日ダイジェスト
12時スタートの前、10半時頃からタイムセールのチェックをしていてアマゾンの通常時の画面遷移よりちょっと「あれっ?」とひっかかりを感じました。
プライムデー本番に向けて、ユーザーのアクセスが集中しだしたか。
11時59分にプライムデー特設会場のページが出現。よっしゃ、とチェックし始めようとするとサーバーが落ちて画面表示がされません。
アプリも繋がらず。
アプリのエラー画面に出てくる写真はランダムで、アマゾンの従業員の愛犬とのこと。
10分後には個別ページはなんとか見られるものの、トップページなどはエラーを吐き続け・・・
そして繋がってもカートに商品が追加できない。エラーになります。それでもタイムセール商品は順調に在庫が減って売り切れになっており、カートに入らないのにどうやってみんな買ってるんだ?と首をかしげること1時間。
1時間後の13時前後には問題なくアクセスできようになり、ようやく各種セールや個別商品の価格のチェックを開始。このブログも更新をかけました。
プライムデー特選セールでアマゾンの端末が安くなるなどは例年通り。
あとはファションアイテム全て20%オフや、アマゾンアウトレットが全商品20%オフなどもいつものパターン。
個別で家電メーカーとの協賛でルンバやシェーバーなど安い商品は各所に見られます。
なお、日用品や消耗品(洗剤など)は大量購入に備えてかなり在庫を準備しているはずにもかかわらず、どんどん売れて特選セール開始4時間経過くらいから割引対象商品が消え始めています。
アマゾンのオリジナル商品の在庫が早い段階でなくなったのは、その勢いに驚きました。
初日(7月16日)のタイムセール状況
アクセスできないので怒涛の買えずに消えていった12時台のタイムセール出現数の記録です。
- 12時00分:830
- 12時05分:86
- 12時10分:64
- 12時15分:70
- 12時20分:69
- 12時25分:67
- 12時30分:70
- 12時35分:71
- 12時40分:81
- 12時45分:76
- 12時50分:90
- 12時55分:66
12時台に出現して事前に把握できたタイムセール品は1640件。
直前に出てくるタイムセール品まではさすがにカウントしきれないのでさっぱりわかりませんが(アクセスできないし!)、スタートダッシュ1時間のタイムセール品は昨年(2017年)が955件だったので1.7倍のアイテム数でした。
その後、時間帯ごとのタイムセール出現の数です。
- 12時台:1640
- 13時台:894
- 14時台:678
- 15時台:708
- 16時台:84
- 17時台:57
- 18時台:33
- 19時台:21
- 20時台:0
- 21時台:0
- 22時台:0
- 23時台:0
家電メーカーの協賛か、在庫処分で安い仕入れ値で提供したのか、そういった商品は目立つし安いため瞬殺で売り切れてました。
特に目についたのはパナソニックの家電。
オーブンレンジが価格ドットコム最安値52,800円→ プライムデーのタイムセール45,000円。もう一種類のオーブンレンジが価格ドットコム最安値91,800円→ プライムデーのタイムセール75,800円で、これは欲しかった人、うれしいだろうなあと思います。
そしてもうひとつ。20時以降のタイムセール出現数が23時台まで0。ゼロ。
この時間帯は20時から前に出たタイムセール品の売れ残り処分がはかどります。
アクセスの集中する夜の時間帯に特価品を投入することでさらにアクセスが増え、サーバーに負担をかけることなどを考慮しての「タイムセール品の投入ゼロ」という判断だと推察します。昨年のプライムデーも同パターンでした。
となると、プライムデー直前にアマゾンジャパンの社長がインタビューで「夜にアクセスが活発になるので注目商品やおすすめ商品を投入する」って言ってた話はどこに行ったんだ?となります。謎。社長の単独プレー?
0時から再び新規アイテム投入でタイムセール復活へ。
2日目(7月17日)のタイムセール状況
本日もいい収穫がありますように。
時間帯ごとのタイムセール品出現数を追っていきます。開始時間近くなって対象アイテムが増えたりするのですが、さすがに寝てたりですべては追いきれてません。
倍になったりは絶対なく手元で数えている限り増えても10%増くらいだと思います。
2日目(7月17日)0時以降のタイムセール品のアイテム数。
- 0時台:159
- 1時台:18
- 2時台:1
- 3時台:6
- 4時台:62
- 5時台:448
- 6時台:348
- 7時台:301
- 8時台:250
日が変わって0時台からタイムセール再開。1時~3時台は穏やかなもので4時台にはタイムセール完全復活。
有名食品メーカーの商品なども続々と投入されています。しかし朝4時、5時にタイムセール品のビールを買おうなんて気がまったく起きないんだけど。
で、その後昼から夕方にかけての動きがこちら。
- 9時台:173
- 10時台:190
- 11時台:206
- 12時台:163
- 13時台:186
- 14時台:384
- 15時台:570
- 16時台:142
これは昨年同様です。14時台、15時台にタイムセール品投入のピークが来ます。
この時間帯、飲料だったら伊藤園、サントリー、カゴメ、ネスカフェ、デルモンテなど大手メーカーが出てくるなど、他も食品や日用品の大手メーカーが多数出てきますのでひとつの山としてちょっとチェックしてみる価値はありました。
で、夕方以降のタイムセールの動き。
- 17時台:112
- 18時台:86
- 19時台:73
- 20時台:4
- 21時台:0
- 22時台:0
- 23時台:0
前日同様、20時以降は新規のタイムセール品投入ほとんどないとなりそうでした。が、タニタが20時台に体重計をタイムセールに出してきたので他がどうなるかを見てるけどこれ以上は出てこなさそう。
しかしいきなり大きく動く可能性も捨てきれないため、23時59分まで継続してウォッチしましたが何もなかったです。
おつかれしたー
しかしセール時間が36時間で長くて間延びしてる気がします。36時間もやるなら特選セールも新規でガンガン追加してほしかったなあと思います。
プライムデー振り返りとひとり反省会
もう誰も読まないと思うけど、振り返りとひとり反省会やります。
年々、プライムデーに参戦するメーカーやユーザーは増えていますが、その裏で参戦しないメーカーやユーザーも増えている気がします。あのメーカー出てくるだろうみたいなあてにしてた消費財メーカー、今回一切出てこなかったし。そういうところいくつもあったし。
「安売りしてもね」と割り切っているメーカーもあるだろうし、僕は趣味みたいなもんですけど「こんなのに時間費やしてもね」というユーザーも多そうです。
予想通りのプライムデー開始時間にサーバー落ちから、まさかのカートに商品が入らない問題→ だいたい1時間で復活は既定路線です。
配送体制について
うちにプライムデー翌日に商品届けてくれたお兄さんに「今日は早いですね。大変ですか?」って聞いたら「もう7時くらいから配ってて、夜になっても終わるとは思えない量です」。お疲れ様です。
結局、配達終わったのかな。
昨年のプライムデーにおける配送の遅延からアマゾンも学んだようで、商品によりますがお急ぎ便でも2日後以降、お届け日指定も早くて2日後以降とセールが進むにつれて後ろに配送日をどんどんずらしていってました。システムでうまく分散させるというか、そんな感じ。
配送が重くてかさばるようなもの(例:アマゾンブランドのペットボトル水)は、配送日を強制的にすごい先にして分散しているのが見えましたし。
プライムデー後のネット上の配送遅延報告をウォッチしてますが、昨年ほど不満大爆発はなくとも今年も不満は一定数ある。
プライムデーのせいでマンションの宅配ボックスがパンクしている、ってのも見かけたけどこれはユーザーの住居インフラの問題か。
プライムデー5日後にヤマトの配達の人に「アマゾンのプライムデーで出荷量多かったでしょう?」と聞いたら、「アマゾンの配送センターで出荷遅れ発生に加え、ヤマトの仕訳センターでも荷捌きが混乱して遅れが発生し、それが現場に一気にしわ寄せが来て大変なことになった」と言ってました。
プライムデー1週間後に来たヤマトの配達の人も「まだちょっとだけ影響が残ってる。お中元のピークと重なったのと西日本の豪雨で物流が混乱したのもあり、トリプルパンチ」と言っていた。
これは来年以降も、ユーザー側が注文前に覚悟しておかなきゃいけないポイントかなと思います。
在庫状況について
プライムデーでアマゾンのデバイスが安くなるのは毎年恒例。
昨年は在庫が潤沢にあったはずなのにけっこうなくなって、プライムデー終了後にお届け日時の予定を見たら「最大2ヶ月待ち」とかそんなアイテムもあった。
今年はプライムデー後も「在庫あり」が多かった。プライムデーの前にある程度、ユーザーにデバイスが行き渡っていてもう買う必要がないってのもある。簡単に言うと「もう売れてない」
それでも1ヶ月後の入荷予定のアイテムはあったので、早めに検討して早めに注文しておくには越したことない。
また、特選セールで特に大手メーカーの「日用品(例:洗剤やシャンプーなど)」や「アマゾンオリジナル商品」は在庫切れでセール価格で早々に買えなくなっていた商品もありました。
このへん、値段も手頃で躊躇なく買える「日用品」のセールに関しては、見つけたら早めに決断して早めに注文が良さそうです。
セール価格について
夜間のタイムセール品出現がないのは例年通りとはいえ、やっぱり寂しさはあります。
さすがのアマゾンで数を売るため、アマゾンオリジナルのルンバなど在庫をガンガンに積んで「さあこい!」って感じでした。価格もかなり安い。
- きちんと商品を見極め(本当に欲しいものか?)
- 価格が安いと判断
できれば即決断の購入でGOのセールです。
タイムセールなどは面倒で回避しても、上で紹介して猛プッシュしたギフト券の購入でポイントバックなど「絶対お得なキャンペーン」はあるのでそれ拾うだけで満足ってのもありだとは思います。
日用品でいつも使っている洗剤、いつも飲んでるドリンクが安ければまとめ買いって使い方で「プライムデーでもなくても定期的に買っているもの」はすぐさま買うって感じでセールを攻略していくのは賢いやり方です。間違いない。
【公式発表】2018年のプライムデーで売れたもの
アマゾンが公式発表してました。
世界17カ国で開催された今回のプライムデーはアマゾンにとって過去最大のセールイベントになったとのこと。
アマゾンデバイスでは「Fire TV Stick」と「Amazon Echo Dot」が日本で一番売れた。
やっぱり。値段も手頃ですし。
アマゾンデバイス以外で一番売れたのは「【大容量】トップ スーパーナノックス 洗濯洗剤 液体 詰め替え 超特大1300g」
アマゾンプライベートブランドで一番売れたのは「Happy Belly天然水 岐阜・美濃 (2L)×9本」
アメリカのアマゾンで一番売れたのは「Instant Pot 6 Quart 7-in-1 全自動マルチクッカー」
「LifeStraw パーソナル水分フィルター」
「23 and Me 遺伝子検査キット」(※アマゾンジャパンでは売ってない)だったそう。
お国変われば売れるものも変わるんだなあ、ですね。
今年も通常時よりちょっと安くて、しかもきちんと適度な値引きで、アマゾン好きには盛り上がれたいいセールだったと思います。
「プライムデーじゃなくても本当に買うの?」という自制は必要ですが、またこんなお祭りがあればいいですよね。
お疲れ様でした。また来年。
ad
ad
関連記事
-
LOHACO(ロハコ)割引クーポンは今あるの?2023年12月最新情報
日用品を買うなら、ヤフーとアスクルが共同運営する「LOHACO(ロハコ)」 意外 …
-
無料プリントで遊べるサイト「幼児の学習素材館」がかなり使えるぞ
おままごと遊びが好きなうちの息子(2)。 過去記事参照 えっ?男の子でもおまま …
-
ポケモンGOプラスの予約・在庫あり巡回ネット通販サイトリスト
「ポケモンGOプラス」の発売は、2016年9月16日(金)で確定です。 発売延期 …
-
クロネコメンバーズ登録のススメ~男の子のいる家はすぐ登録しよう!
クロネコメンバース登録のススメ この間、佐川急便のお兄ちゃんが「宅急便でーす」と …
-
ドコモポイントを期限切れで失効させるくらいならdショッピングで使わんのはもったいない
評判はイマイチだったりするのですが、実はけっこう使えるNTTドコモ運営の通販サイ …
-
アマゾンでアンパンマンのおもちゃが投げ売られているよ
アマゾンを見ていたら、アンパンマンのおもちゃがいくつか投げ売られているのでご紹介 …
-
アマゾンのアウトレット販売をうまく使いこなそう!
以前は知る人ぞ知る存在だった「アマゾンのアウトレット販売」ですが、2013年8月 …
-
ネット購入で配達時間指定できない場合の強制時間指定な裏ワザ
今どき配達時間指定できないのも困るけど 最近知り合いから聞いて、「なるほどこれは …
-
簡単お小遣い稼ぎ「アンケートに答えるだけ」で楽天ポイントが貯まる
楽天グループで「楽天リサーチ」というサービスがあります。 「楽天リサーチ」に登録 …
-
ゾゾタウン(ZOZOTOWN)のセールはいつから?2017年最新
ZOZOTOWN(ゾゾタウン)のバーゲンセールはいつから始まるの? 次回2016 …
Comment
プライムデー、今回もスルーのつもりでしたが、残り2時間くらいの時にねむたいさんの記事を拝読。
とりあえずギフト券だけ5,000円分ポチしました。
締め切りギリギリだったので、500円分のおまけが付くのかな?
いつもためになる記事をありがとうございます!
私がマメだったらもっと活用できるんだろうなぁなんて考えながら、ズボラ主婦を決め込んでいまーす。
Kayさん
いつもコメントありがとうございます。
そうですね、おっしゃるとおり5,000円のギフト券購入で仮に自分のアカウントに登録しても500ポイントはつくので実質10%の還元率です。
セール追いかけるのは時間と体力が必要なのでここまでやるとさすがに疲れます。今回はこのギフト券購入だけでも収穫としては万々歳かと思います。