もう試しましたか?Amazonクーポン
2015/08/09
もう試しましたか?って、たぶんまだ試していないと思うけど。
2015年8月1日よりこっそり始まったAmazon(アマゾン)の商品割引サービス「Amazonクーポン」
従来からあるAmazonのクーポンの仕組みは、クーポンコードを決済画面で入力することにより商品の割引が適用されるのですが、新しい「Amazonクーポン」はまた別の仕組み。
「Amazonクーポン」のページにて、1クリックで対象商品のクーポンを取得するだけ。あとはクーポン適用などごちゃごちゃ考える必要もなく、勝手に決済画面で割引してくれます。
これ、とっても簡単。そしてお得です。
スポンサーリンク
Amazonクーポンとはなんぞや?
Amazonクーポンの基本
1クリックでクーポンをもらって、商品の割引を受けられるお得なサービス。
クーポン対象商品を見てみると、食品や飲料、洗剤やスキンケア、シャンプーなどが中心。あとはペット用品あたり。
ものによって100円~400円オフや、10~50%オフと割引率に幅があります。
例えば個人的にずっと愛用している、おっさんのにおい対策PROTECデオドラントソープ。
関連記事 男の匂いに効く!おすすめのボディソープ「PROTEC(プロテク)」
何年も観測していますが、ドラッグストアの最安値は1本478円。
Amazonだと1本483円。これがAmazonクーポンで20%オフ。さらに定期オトク便10%オフ。最終的には338円になります。激安。こんな値段見たことない。しかも送料無料。
定期おトク便は、割引の恩恵だけを受け、次回以降はキャンセルしても問題なしです。
関連記事 Amazon定期お得便を初回だけでキャンセルしても大丈夫?と問い合わせた結果
まとめ買いの抜け道
よし!めっちゃ安いからまとめ買いだ!と喜び勇んで複数個をカートに放り込んでみたところ、複数個の場合はクーポン割引が適用されないことが発覚。残念。
どうやら、1個にしかこのクーポンは適用されないルールのようです。他のクーポン対象商品もいろいろカートに放り込んで実験してみたのですが、ダメでした。メーカーからAmazonに協賛金が入っていて、お試しサンプル割引のような位置づけなのかなと推測。
しかし、あきらめが悪いユーザーはとりあえず思いついたことは何でもやってみる。1回1個を複数回に分けて注文してみたらどうなるのだろうか?
結果、やってみたらイケちゃいました。
クーポンをもらう→ 1回購入→ またクーポンをもらう→ 2回目購入の繰り返しで、同じ商品を複数個、クーポン割引価格で購入できてしまいます。あわせ買い購入対象商品が絡むと複数回注文作戦は難しいですが、こんな抜け道もあるみたいです。
【追記】アマゾンさんの配送料節約、複数回注文もまとめて一箱で送ってきました。
まとめ:「Amazonクーポン」を使ってわかったこと
新サービス「Amazonクーポン」のポイントをまとめると
- ワンクリックでクーポンがもらえて、割引適用も自動で簡単。
- 飲料や日用品などよく買うようなアイテムがクーポン対象商品でお得。
- 定期おトク便対象商品ならさらに割引ありでダブルでお得。
- クーポンはひとつの商品につき1注文1個しか適用されない。
- 手間はかかるがクーポン取得→ 1個購入を繰り返せば複数個の購入は可能。
要は、Amazonにどっぷりお世話になる機会がまた増えた。ということですな。
ad
ad
関連記事
-
-
楽天の誕生日ポイントをもらう方法を整理してみたよ
楽天会員には、楽天から誕生日祝いとして誕生月に「ポイント」がもらえるバースデーメ …
-
-
ゾゾタウン(ZOZOTOWN)のセールはいつから?2017年最新
ZOZOTOWN(ゾゾタウン)のバーゲンセールはいつから始まるの? 次回2016 …
-
-
ネット購入で配達時間指定できない場合の強制時間指定な裏ワザ
今どき配達時間指定できないのも困るけど 最近知り合いから聞いて、「なるほどこれは …
-
-
赤すぐ通販サイトにおまかせ!お得なクーポン・セール活用術はこれだ
マタニティや出産準備から産後や授乳用品、その後のベビー服やベビーグッズ、キッズや …
-
-
オーディブルの解約方法でつまずいたので退会手順を残しておく
Amazonのオーディオブック聴き放題サービス「Audible(オーディブル)」 …
-
-
知らなきゃ損するAmazonプライムデー2017お得な買い方を徹底解説。狙うべきキャンペーンとセールこれだけは押さえておこう。
年に一度のAmazon最大のセール「プライムデー(Prime Day)」 201 …
-
-
見逃したテレビドラマはネットの公式無料動画配信サイトで見る!民放各局の配信サービスを整理しておく
わたくし、かなりのテレビっ子でハードディスクに録り貯めては倍速で見まくる生活をし …
-
-
Amazonブラックフライデーで我が家が実際に買ったもの&お得な商品はこれ(2022年)
はいこんにちは。 アマゾンおたくのわたくしが、2022年のAmazonブラックフ …
-
-
ジャバリのほうが優秀?アマゾンとジャバリ併用のすすめ
アマゾンには姉妹サイトで「Javari(ジャバリ)」というサイトがあります。アマ …
-
-
Amazonサイバーマンデー攻略のための傾向と対策とおすすめ商品リスト 2018年12月版
年末恒例、Amazon(アマゾン)のサイバーマンデーセール。 2012年からやっ …