次の大丸・松坂屋のバーゲン「クリアランスセール」はいつ?2020年冬
2019/12/15

毎年、夏(6月~7月)と冬(1月)に開催する大丸・松坂屋のバーゲン「クリアランスセール」はいつからやるのか?
大丸と松坂屋は、「J.フロントリテイリング」という同じグループに属するので、同じスケジュールでセールを開催します。
今度の2020年冬の大丸・松坂屋のバーゲン「クリアランスセール」は2020年1月2日(木)からスタートでスケジュール確定。
この記事では大丸・松坂屋のバーゲン「クリアランスセール」の過去の開催から、セールの開催日の予想や、セールの傾向を解説します。
Photo: DAIMARU@Kobe by Hideyuki KAMON
スポンサーリンク
2020年冬の「クリアランスセール」はいつから?
店舗のセールスケジュール

Photo: DAIMARUDepartmentstore by Lisa Pinehill
2020年夏の大丸・松坂屋のバーゲン「クリアランスセール」は、2020年1月2日(木)からのスタート。
店舗、ブランドによっては12月末からプレセール、全体のセール本番を待たずにセールを始めるパターンもあります。
大丸松坂屋のバーゲンセール開催の法則
夏の「クリアランスセール」の傾向
例年、6月末か7月一番最初にかかる週末の「金曜日スタート」で始まる夏のクリアランスセール。
ブランドやショップによって7月中旬頃になって順次開催される場合もあり、狙っているブランドによりセールの開催スケジュールは異なります。
過去の開催実績は以下の通り。
- 2019年夏:2019年6月28日(金)
- 2018年夏:6月29日(金)スタート
- 2017年夏:6月30日(金)スタート
- 2016年夏:7月1日(金)スタート
- 2015年夏:7月8日(木)スタート
- 2014年夏:6月27日(金)スタート
冬の「クリアランスセール」の傾向
例年、1月2日の「初売り」「福袋販売」と同時にスタートする冬のクリアランスセール。
こちらもブランドやショップによってセールの開催スケジュールは変わってきます。
過去の開催実績は以下の通り。
- 2019年冬:1月2日(水)スタート
- 2018年冬:1月2日(火)スタート
- 2017年冬:1月2日(月)スタート
- 2016年冬:1月2日(土)スタート
- 2015年冬:1月2日(金)スタート
大丸と松坂屋の夏と冬の「クリアランスセール」の傾向をうまくつかんで、賢いお買い物をぜひ。
ad
ad
関連記事
-
-
次の高島屋のバーゲンセールはいつから?2020年冬
例年、夏(6月・7月)と冬(12月・1月)に開催される高島屋のバーゲンセール「タ …
-
-
BOSE(ボーズ)のヘッドホン・イヤホンを割引価格で買う方法まとめ
高い・・・高いです。BOSE(ボーズ)のヘッドホンとイヤホン。 でも欲しい。もの …
-
-
サラリーマンでも節税?「特定支出控除」が結構使えそうな件
確定申告の時期でございます。 僕も含めた自営の方などはヒイヒイ言いながら準備をし …
-
-
iTunes上でAppleMusic無料お試し終了後に解約予約する方法を解説しておく
とりあえずApple MusicをパソコンのiTunesで試してみた。新しいモノ …
-
-
【2018年9月】マルイ10%オフ「マルコとマルコ」は9月21日スタート。最速情報リークいってみよう。
毎年9月に開催のマルイ・モディ10%オフセール「マルコとマルオの7日間」 201 …
-
-
池袋サンシャイン水族館に割引料金で入る方法を調べてみた
東京池袋のサンシャインシティ内「サンシャイン水族館」に割引料金で入場する方法はあ …
-
-
ホームベーカリーで作る食パンのコスト(材料費や電気代)はいくら?
ホームベーカリーでパンを焼いた場合、材料費、電気代、ホームベーカリー機種分割代な …
-
-
「夫婦あるあるカルタ」にクスっとしながらあれこれ考える
ワタクシ、協調性ゼロで、集団行動が大の苦手です。 パパ友コミュニティに入るなんて …
-
-
各コンビニで使える商品券・ギフトカードのまとめ
各コンビニエンスストアで使える商品券・ギフトカード(ギフト券)についてまとめてみ …
-
-
ユニクロをセールやクーポンで安く購入する攻略法まとめ
ものによりけりですが、うまく使えば活用のしがいのある「ユニクロ」 ユニクロで「安 …
