レゴのブロックセットがアマゾンで底値だ!
2014/11/18

特価品が大好きだけど、管理が大変なのであんまりこういう記事は書かないのですが、今日はかなりお得なのでシェア。
アマゾンで今、夏のボーナス大セールを実施中。期間は2014年6月20日から30日。アマゾンのタイムセール対象商品がいつもの何倍もあり、大変充実しています。
そして今日のタイムセールはレゴのブロックが安い。いずれ買うものなら、今買っておいたほうがいいかも。今買って寝かしておけばいいかも。
タイムセールに何が入るか?なんて予測は不可能ですが、僕が買った時よりさらに10%くらい安くなっているから、ちょっと悔しい。記録がてら記事にします。
スポンサーリンク
レゴのブロックが底値!
本日2014年6月28日(土)限りのタイムセール品として、レゴブロックのセットが多数出ています。
我が家は先日レゴを買い揃えたのですが、いろいろ調べたところ、アマゾンが最安値。レゴ直営のアウトレットショップより断然安い。
その最安値からさらに10%程度安いので、これは「底値」です。
あまり安売りされないレゴの基本セットの赤いバケツや買い増し用の基本ブロックも安い。このあたりがタイムセール特価でお得。
1歳半からの大きいブロックのレゴデュプロも安くなっている。
他にも対象年齢ちょっと高めだけど、いろんなレゴのセットが安い。タイムセール会場でカテゴリを「おもちゃ」に絞ると見やすいです。のはずなのに、絞ってもセール対象全部のレゴが出てこないのはなぜだ。売り切れではなくまだ限定数残っているのに。
アマゾンのタイムセール会場で「おもちゃ」を絞り込んで見てみる。
あとはレゴ関係ないけど、うちが離乳食用に使っていたマルチブレンダーも底値です。離乳食の時期にはフル稼働でしたが、その後はごくたまーにポタージュスープ作る時に出てくるくらい。そんな使用頻度ならこの安いやつで十分。
もしかしたらこの週末にさらにお得な商品が出てくるかもしれません。タイムセール商品の切り替えは、日が変わった午前0時。この週末は0時に張って、また何かあればお知らせしますね。
ad
ad
関連記事
-
-
初心者にやさしいおすすめの電子書籍ストアをレビュー!
電子書籍とは? 電子書籍を生活に取り入れることのメリット・デメリットをまとめてみ …
-
-
知らなきゃ損するAmazonプライムデー2017お得な買い方を徹底解説。狙うべきキャンペーンとセールこれだけは押さえておこう。
年に一度のAmazon最大のセール「プライムデー(Prime Day)」 201 …
-
-
「グラムールセールス」って何?をわかりやすく3分で解説する
電車の車内広告にある「どんな時でもお得が買えるショッピングサイト」の「グラムール …
-
-
登録した覚えのない「Twitterアカウントを確認してください」認証メールが届いたからこう対処した
Twitterに新規登録した覚えがないのに 「verify@twitter.co …
-
-
Amazon(アマゾン)の割引クーポンは今あるの?2020年1月最新情報
クロネコヤマトのお兄ちゃんに「アマゾンさんからまたお荷物でーす」と言われたことが …
-
-
アマゾンおたくのプライムデー攻略。時短の立ち回り方と実際に買った日用品のご報告(2023年編)
気負うと裏切られるからぼちぼち頑張ろうぜ「Amazonプライムデー」 2023年 …
-
-
アマゾンのアウトレット販売をうまく使いこなそう!
以前は知る人ぞ知る存在だった「アマゾンのアウトレット販売」ですが、2013年8月 …
-
-
商品券を換金ロスなく「アマゾンギフト券に交換する」方法
※2014年2月20日追記 この記事で紹介している、「サークルKサンクスにてアマ …
-
-
Amazonブラックフライデーこれだけチェック!実際に買ったモノとセールの記録も(2023年)
なんだか、最近ネットショッピングの買い物が楽しくないんですよね。楽天はポイント上 …
-
-
Kindleオーナーライブラリーのためにキンドル端末を買う意味はあるのか?に回答します。
Amazonプライム会員向けの特典サービス「Kindleオーナーライブラリー」 …
