子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

親は子に育てられているのだ!こども未来賞の受賞作が「ええ話」な件

      2014/11/18

ママの手を掴む子ども

今となれば「あの茶番劇はなんだったんだ?」と皆が思う、民主党政権時の「事業仕分け」。

財団の名前から、どう考えても茶番事業仕分けの対象っぽいよなあと思って調べたら、案の定ばっちり俎上に載せられていた過去のある「財団法人 こども未来財団」。

こちらの「こども未来財団」が主催し、「子育てにまつわる様々なエピソードをつづったエッセーを募集するイベント」が毎年行われています。

そのイベント「こども未来賞」の第17回受賞作品が先日決まりまして、読んでみたら「ええ話やなあ」としみじみしたのでシェアします。

あー、説明長かった。事業仕分けのくだりが余分なのか。

photo credit: Matthieu Luna via photopin cc

スポンサーリンク

 

親は子に育てられているのだ

第17回「こども未来賞

こども未来財団賞を「二人の小さなサンタさん

読売新聞社賞を「変化した玄関、変化した妻

が受賞しました。

こういう実態のよくわからない財団にありがちなイケてないWebサイトで、スマホ対応もしていない、せめて段落分けくらいもうちょっと考えてやってくれと思う、読みにくいこと極まりありませんが、受賞作のエッセーに罪はなく、いい話なのでぜひ読んでみてください。

子育てって、本当に何が正しいのか正しくないのかよくわからずに、試行錯誤の日々。

でもふと時たま、子どもが返してくれる言葉や見せてくれる行動で「これで間違ってなかったんだな」と実感させてもらう。子の成長を感じると同時に、親の成長も実感させられる貴重な瞬間。

まさにそんな実感の瞬間を描いたのが「二人の小さなサンタさん」。

そして、もうひとつは、子どもは親の価値観を180°がらりと変える大きなパワーをも持つと感じるエピソード。

子どもが出来たことで、従来とは正反対に変化した妻の姿に驚きと、深い愛情を記した夫の目線「変化した玄関、変化した妻」。

双方とも「親は子に育てられているのだ」と思う、良エピソードです。

お気楽ブログの私にはこんな気の利いた文章は書けませぬ。1位は賞金30万円らしいので、「我こそは!」と思う方は次回ぜひ応募を。と結局、いい話を紹介したのに、お金の話でまとめるという。

 - 子育てネタ ,

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

ディズニーランドでミッキーへファンレターを投函するとお返事がもらえる話

東京ディズニーランド、東京ディズニーシーでミッキーなどキャラクターに宛ててファン …

トイレトレーニングはいつから?2歳児のおむつはずし実践記録

2歳10ヶ月の息子がトイレトレーニング(おむつはずし)に挑戦。 だいたい2週間く …

「東武博物館」子供連れはじめてガイド

いつでも行けると思うと行かない。そんな典型だった東京にある東武鉄道の「東武博物館 …

カゴメ劇場に行ってきた!カゴメの好感度アップ

親子で楽しく♪チャリティミュージカル「カゴメ劇場2014」に当選したので、家族み …

子供が熱中症になる前に!症状と対策のおさらい

あれ?僕らが子どもの頃は「日射病」って言ってませんでしたっけ?いつの間に「熱中症 …

人気の絵本をチェック!アマゾン2014年年間ランキングを一緒に見てみよう

個人的にはけっこうアマゾンの年間ランキングは楽しみにしています。だからどうするっ …

男の子(1歳~3歳)の自宅ヘアカットを我が家はこうやってきたよ

うちの3歳になる息子の散髪は、ずっと自分がやっています。 「くおらっ!動くと耳切 …

子供が適当に投げてもよく飛ぶ紙飛行機はどれ?を検証してみた

「紙飛行機作って!」 3歳の息子にねだられ。 折り紙を適当にちょいちょいと折って …

子連れ攻略法2:JR貨物 隅田川駅「貨物フェスティバル2014」 に行ってきた

主に東日本の鉄道貨物輸送を支える、鉄道貨物ファン(?)の聖地、東京の南千住にある …

子供の誤飲事故はどういうパターンが多いのか?厚生労働省の報告から学ぶ

あたりまえだけど、我が子は親が守らないと。 普段のほほんと暮らしていると「そんな …