子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

キリンの鳴き声ってどんな声?

      2014/11/18

キリンの写真

息子:「パパ。キリンってどうやって鳴くの?」

私:「またもや渋いところを・・・」

よくよく考えたら、私もキリンの鳴き声を人生で一度も聞いたことないです。

photo credit: HanrahanDan via photopin cc

スポンサーリンク

 

キリンの鳴き声を調べてみた

カタカナにすると「グウォォ」。思ったより野性味にあふれています。まあ本来サバンナにいる動物だから当然か。

なんだか、息子の質問による動物の鳴き声調査記事がシリーズ化しつつあります。

 - 雑学 ,

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

一番速い新幹線の最高速度は?ランキングを調べて初めて知った時速260kmの壁

4歳の息子から聞かれました。 「どの新幹線が一番速いの? のぞみ? はやぶさ?」 …

えっ?シリコーン配合のスプレーを使うと同じ部屋の石油ファンヒーターが壊れる?

うちでは、家の中の扉など「キイキイ」鳴るところの潤滑に「シリコーンスプレー」を使 …

ワインに入っている安定剤「アカシア」ってなんだ?

先日買った安い赤ワインの裏側のラベルに、「安定剤(アカシア)」という見慣れない「 …

すぐにできるファスナーの滑りを良くする方法

今朝、息子に服を着せながら上着のファスナーがうまく上がらずにひとりでちょっとイラ …

新生児・乳児・幼児・乳幼児・未満児・園児・未就学児・児童・小人・生徒・学生って具体的に何歳から何歳までなの?

新生児・乳児・幼児・乳幼児・未満児・園児・未就学児・児童・小人・生徒・学生 いつ …

Google検索のサジェストから夫婦のあるべき姿を考える

Google検索には、ユーザーがキーワードを入力中、よくセットで検索されているキ …

2013年に知って「まじで!」ってなったこと5つ

えっ?今さら?2013年のネタ? 2013年末に下書きしておいたのにブログにアッ …

電卓の「C」「AC」「M+」「M-」「GT」の意味を知るだけで計算が劇的に楽になるよ

計算をするため、しまいこんだ電卓を探し出し、パチパチ叩きながらふと気付く。 「電 …

あの人気の絵本は印税をいくら稼いだのか?絵本作家の現実を見てみる

子どもの夢に溢れる絵本を、お金まみれの¥マーク浮かべた目で見るなっつー話ですが、 …

スマホは今すぐ除菌だ!便器の18倍汚いらしいぞ

お食事中の方すいません。 今朝トイレにスマホを持ち込んで、出てきて手を洗いながら …