子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

知らなきゃ損!無印良品ネットストアの割引セール活用術

      2016/02/02

無印良品ネットストア活用術 (2)

意外と知られていない。「無印良品」には「無印良品ネットストア」限定でお得なセールや割引があります。

これ、知っているだけでかなりお得に買い物ができるのです。今回はそのセールや割引を、ひとつひとつ解説してみます。

photo credit: xiaming via photopin cc

スポンサーリンク

 

ネット通販限定!お得な5つの割引

これらの5つのセール・割引は、定期的にチェックする価値ありです。

 

期間限定「お試し価格商品」

期間限定で「お試し価格商品」として、対象商品が値下げされています。

対象は衣料品がメインで、食料品や家具なども。季節商品で「今すぐに使える商品」が4割引以上されていたりと、お買い得品探しがかなりはかどります。

 

アウトレット限定価格

在庫限りの「アウトレット限定価格」

こちらも衣料品や家具・家電・生活雑貨まで広範囲。季節商品なども多数。5割引以上安い商品もあるので、要チェックです。

実店舗のアウトレット店はすべて撤退したので、無印良品のアウトレットの扱いは公式サイトのみです。

アウトレット限定価格:衣料品

アウトレット限定価格:生活雑貨

 

まとめ買いで5%オフ

こちらもネットストア限定のセール。

対象商品をまとめてセットで買うことで、単品で買うより「約5%」お得になります。

いつでも5%お得なまとめ買い

 

一緒に買うと割引

まとめ買いの一種ですが、例えば対象の「ベッド」と「マットレス」をセットで買うと「10%オフになる」といったように、関連商品を買うことで割引されるセール。

テーブル+チェアの組み合わせで10%オフや、子ども服のインナーを2点以上の購入で30%オフなど、期間限定で開催されています。

いっしょに買うとお買い得

 

先行予約で10%オフ

衣料品の次シーズンの先行予約をイチ早くすることで、10%オフにて購入できます。

婦人服から、紳士服、子供服まで範囲は広く、いずれシーズンが来れば買うものであれば、早めに行動することでお得に手に入ります。

 

ネット通販独自の割引をうまく活用!

無印良品ネットストア活用術 (1)

photo credit: guccio@文房具社 via photopin cc

何もそのまま無印良品のお店で買うだけが能じゃありません。

税込5,000円以上の購入で「送料無料」になるという条件はありますが、無印良品ネットストアのみのセールや割引をうまく使いこなせば、かなり賢くお買い物ができるはず。

無印良品ネットストアの会員「MUJI.net」の会員になっておくだけで、誕生日月にお店やネットストアで使える500ポイント(500円分)のお誕生日プレゼントが毎年もらえるのもかなりお得です。

ユーザーが損するところなし。無印良品ネットストアの割引をうまく活用して、お得な無印良品のお買い物をぜひ!

無印良品 ネットストアへ

 - お得ネタ/いろいろワザ, ネットでうまく生き抜きたい

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

アマゾンのタイムセールで購入した商品を返品してみた記録

アマゾンは返品を受け付けています。 「返品ってどうやってやるの?」「どういう手順 …

ベビー用品の通販で一番に見るべし。アマゾンの「バーゲン」ページ

アマゾン(Amazon)で効率的に激安品を探す方法は「バーゲン」ページを見る。こ …

アマゾンでアンパンマンのおもちゃが投げ売られているよ

アマゾンを見ていたら、アンパンマンのおもちゃがいくつか投げ売られているのでご紹介 …

アマゾンキンドル支払い方法優先順序覚え書き。ポイントとギフト券どちらが先か。

Amazon(アマゾン)の電子書籍Kindleコンテンツ購入は、現状「1クリック …

今アマゾンで見ている本って近くの図書館にないの?買う前に「借りるツール」で検索だ

昔、徒歩3分で図書館という物件に住んだことがあり、「近所に図書館があることの便利 …

登録した覚えのない「Instagramへようこそ!」認証メールが届いたからこう対処した

Instagram(インスタグラム)に登録した覚えがないのに 送信元「no-re …

Amazon(アマゾン)の割引クーポンは今あるの?2020年1月最新情報

クロネコヤマトのお兄ちゃんに「アマゾンさんからまたお荷物でーす」と言われたことが …

Amazonブラックフライデー2024年
プライムデーセールで何を買う?買ったモノとキャンペーンの記録(2024年)

2024年もやってまいりました。Amazonプライムデー。 先行セール:2024 …

Amazon定期お得便を初回だけでキャンセルして大丈夫?と問い合わせた結果

Amazon(アマゾン)で定期購入することを前提に、最大10%オフが適用される「 …

2022年amazon(アマゾン)ブラックフライデーで実際に買ったお得な商品
Amazonブラックフライデーで我が家が実際に買ったもの&お得な商品はこれ(2022年)

はいこんにちは。 アマゾンおたくのわたくしが、2022年のAmazonブラックフ …