アイリスオーヤマ公式通販サイトの全品送料無料とポイント付与のキャンペーンはどっちがお得か?
2014/11/18
個人的によく使うアイリスオーヤマ公式通販サイト【アイリスプラザ】。今回は、アイリスオーヤマの商品を買うときの価格比較とキャンペーンごとの立ち回り方を整理します。
スポンサーリンク
アイリスオーヤマはネット直販が断然安い
ホームセンターでいろんなアイリスオーヤマの商品を売っていますが、実はアイリスオーヤマの公式通販サイトが安かったりします。会員なら常に会員価格の5%オフですし、メーカー直販なので価格の優位性があります。価格の比較は必ずしたほうが良いです。
キャビネットなど大物は在庫がかさばるのでホームセンターで注文しアイリスオーヤマより自宅直送、といった販売方法を取っている場合もありますが、自分で公式通販から注文して自宅直送すればいい話。そして直販で買ったほうが安い。どちらで注文すべきかは明白です。
特に大きくて重い家具類や園芸の土といった重いものは自宅まで配送してもらうネット直販を検討したほうが断然楽です。商品ごとのユーザーのレビューも充実しているので参考になります。
アイリスプラザのキャンペーン時の立ち回りパターン解説
キャンペーンのパターン
アイリスオーヤマはキャンペーンが2パターンあります。
- 全品送料無料
- 何かのキャンペーンと銘打って会員に1,000ポイント(1,000円分)無料付与
を期間を区切って交互にキャンペーンを実施しています。1,000ポイントは期間限定ポイントなのでそのキャンペーン期間中に使わないと消滅します。
どちらのキャンペーンもやっていない平常時は、商品がどうしてもすぐ欲しい!といった急ぐ場合以外、次のキャンペーンを気長に待った方が絶対良いです。
購入金額ごとのキャンペーンの立ち回り方
基本的に5,000円以上購入ならキャンペーンにかかわらず、いつでも送料無料。4,999円以内の買い物は送料630円が別途かかります。
そこからこのキャンペーンごとにしきい値を振り分けますと
630円以下の商品を買う場合
送料無料キャンペーン時に購入
631円~4,999円の商品を買う場合
1,000ポイント付与のキャンペーン時に送料630円を別で払って購入
5,000円以上の商品を買う場合
5,000円以上ならいつでも送料無料ですが、毎週木曜日に5,000円以上購入するとプラス100ポイント付与されるので、木曜日の購入がお得です。
以上の使い分けが賢いです。
私はホームセンターで気になったアイリスオーヤマ製品は、ほとんど品番メモってきて、タイミング図ってネット直販で購入しています。直営ならではの型落ち品のアウトレット販売もあって、格安に商品を買えることもあるので要チェックです。
ad
ad
関連記事
-
-
アマゾンのアウトレット販売をうまく使いこなそう!
以前は知る人ぞ知る存在だった「アマゾンのアウトレット販売」ですが、2013年8月 …
-
-
アマゾンでギフト発送した場合に金額入り納品書が同梱されないようにする方法を調べてみた
Amazon(アマゾン)を使用したギフト発送の方法と、納品書に金額が記載されない …
-
-
【2017おもちゃのクリスマスプレゼント】人気やトレンドのおさらいと時短で探したい方はこちらからどうぞ
うちの6歳の息子。 「サンタさんがクリスマスの夜だけで全部プレゼント届けるのって …
-
-
アマゾンのP&Gキャッシュバックキャンペーンはいつ? 2016年最新情報
P&G商品をまとめ買いして申請すると「1,000円がキャッシュバックされ …
-
-
Wowma!(ワウマ)とは?評判はどうなの?通販サイトau Wowma!が3分でわかるお得講座
au Wowma!は「エーユーワウマ」と読みます。 携帯電話auのKDDI系列で …
-
-
今アマゾンで見ている本って近くの図書館にないの?買う前に「借りるツール」で検索だ
昔、徒歩3分で図書館という物件に住んだことがあり、「近所に図書館があることの便利 …
-
-
ジャバリのほうが優秀?アマゾンとジャバリ併用のすすめ
アマゾンには姉妹サイトで「Javari(ジャバリ)」というサイトがあります。アマ …
-
-
アマゾンを使い倒すために!アマゾン公式Twitterアカウント一覧
「アマゾンを使い倒す!」「骨の髄までしゃぶり尽くす!」と息巻いているだけ。 「こ …
-
-
ロハコ(LOHACO)の評判と安く買う方法全部教えます。
日用雑貨を中心としたショッピング通販サイト「LOHACO(ロハコ)」 2012年 …
-
-
3分でわかるAmazonプライムデー過去の傾向と攻略必勝ガイド2020年版
Amazon(アマゾン)1年で最大のセール「プライムデー」 最大のセールなのは間 …