子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

キリンの鳴き声ってどんな声?

      2014/11/18

キリンの写真

息子:「パパ。キリンってどうやって鳴くの?」

私:「またもや渋いところを・・・」

よくよく考えたら、私もキリンの鳴き声を人生で一度も聞いたことないです。

photo credit: HanrahanDan via photopin cc

スポンサーリンク

 

キリンの鳴き声を調べてみた

カタカナにすると「グウォォ」。思ったより野性味にあふれています。まあ本来サバンナにいる動物だから当然か。

なんだか、息子の質問による動物の鳴き声調査記事がシリーズ化しつつあります。

 - 雑学 ,

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

あの人気の絵本は印税をいくら稼いだのか?絵本作家の現実を見てみる

子どもの夢に溢れる絵本を、お金まみれの¥マーク浮かべた目で見るなっつー話ですが、 …

ペンギンの鳴き声ってどんな声?

息子:「パパ。ペンギンってどうやって鳴くの?」 私:「聞いたことないから知らん」 …

「おにぎりを握りちょいと詰めて♪」という説は間違いである

とある早朝、フォロワーさんがリツイートした驚きのツイートが目に飛び込んできました …

コストコって呼ぶのは日本だけだって知ってました?

先日、TBSの「がっちりマンデー!」でウェアハウス・クラブ(会員制倉庫型卸売小売 …

歯ブラシを濡らしてから歯磨き粉つけちゃいけないんだってさ

「歯磨き粉つける前に、歯ブラシを水で濡らしちゃいけないんだって!」と、ラジオから …

骨折には骨を作る「カルシウム」が良いって、何を食べれば一番いいの?

息子(2歳)が「鎖骨骨折」したお話「2歳児が鎖骨骨折だあ?同じ境遇のパパママに伝 …

「ぐりとぐら」は、どっちが「ぐり」でどっちが「ぐら」?

絵本「ぐりとぐら」を息子に読んでいて、ふと思いました。 どっちが「ぐり」でどっち …

新生児・乳児・幼児・乳幼児・未満児・園児・未就学児・児童・小人・生徒・学生って具体的に何歳から何歳までなの?

新生児・乳児・幼児・乳幼児・未満児・園児・未就学児・児童・小人・生徒・学生 いつ …

「ご遠慮」「ご交誼」そのままで大丈夫?喪中はがきの「挨拶の文例/定型文」で注意したいこと

喪中はがきのマナーはけっこう複雑 年賀状を出せないことを知らせるわけですから、喪 …

一番速い新幹線の最高速度は?ランキングを調べて初めて知った時速260kmの壁

4歳の息子から聞かれました。 「どの新幹線が一番速いの? のぞみ? はやぶさ?」 …