アマゾン選出のおすすめ本「オールタイムベスト児童文学(小学1年~4年生向け)」を見てみよう
アマゾンが「オールタイムベスト児童文学100」というのを発表しました。
「オールタイムベスト児童文学100」は、Amazonでサービスを開始した2000年11月1日以来、この14年間で「本」ストアにおいて蓄積された各種データ(売上数、カスタマーレビューなど)をもとにタイトルを選出しています。
今回は、「児童文学」の分野で、小学1~2年生向け、3~4年生向け、5~6年生向け、中学生向けと4つの対象年齢別に100タイトルを選出いたしました。
これらの本は、Amazonのお客様に支持されている、「これだけは読んでおきたい」特別な100冊であり、お子様をお持ちの方だけでなく、大人の方も子ども時代を思い出して楽しんでいただけるセレクションガイドです。
引用 PR Times「Amazon.co.jp、「オールタイムベスト児童文学100」を発表」
アマゾンは「小説100」「コミック100
」の選出も以前やってまして、「児童文学100
」が第3弾。
「どんな選書をしたのよ」と上から目線で見てみましたが、「小説」も「コミック」も良かったし、「児童文学」も、けっこうおもしろい選書。
アマゾン側の詰めが甘いのか、販売は紙の本のみで、ベスト100にわざわざ選んでるのに電子書籍のKindle版がないのかいっ!ってのも多数ありますけど。このベスト100シリーズは、小説も漫画もあまり普段は読まなくてビジネス書ばかりの僕は、けっこうお世話になってます。
さて、今回紹介したい子ども向けの「児童文学100」。いったいどんな本が選ばれているのか?ひとつひとつ見ていくと楽しい。
今回は前半。小学生の低学年、1年生~4年生向けを紹介。
次に子どもに買ってあげる本を見つけるでも良し、背伸びして早めに買い与えようとするも良し、ああ昔これ読んだよ!と懐かしむも良し。ざっと見てみましょう。
Photo: Readingisfun by John Morgan
小学1年生~2年生向けの10冊
もりのへなそうる
もりのへなそうる (福音館創作童話シリーズ)
- わたなべ しげお,やまわき ゆりこ
- 福音館書店
- 価格¥1,430(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日1971/12/01
- 商品ランキング71,052位
エルマーのぼうけん
エルマーのぼうけん (世界傑作童話シリーズ)
- ルース・スタイルス・ガネット,ルース・クリスマン・ガネット,わたなべ しげお,子どもの本研究会
- 福音館書店
- 価格¥1,320(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日1963/07/15
- 商品ランキング3,576位
いやいやえん
いやいやえん (福音館創作童話シリーズ)
- 中川 李枝子,子どもの本研究会,大村 百合子
- 福音館書店
- 価格¥1,430(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日1962/12/25
- 商品ランキング7,272位
はれときどきぶた
はれときどきぶた (あたらしい創作童話 13)
- 矢玉 四郎
- 岩崎書店
- 価格¥1,210(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日1980/09/05
- 商品ランキング2,654位
番ねずみのヤカちゃん
番ねずみのヤカちゃん (世界傑作童話シリーズ)
- リチャード ウィルバー,大社 玲子,Richard Wilbour,松岡 享子
- 福音館書店
- 価格¥1,430(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日1992/05/31
- 商品ランキング17,109位
かいけつゾロリのドラゴンたいじ (1)
かいけつゾロリのドラゴンたいじ (1) (かいけつゾロリシリーズ ポプラ社の小さな童話)
- 原 ゆたか
- ポプラ社
- 価格¥1,210(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日2015/01/02
- 商品ランキング44,244位
くまの子ウーフ
くまの子ウ-フ (くまの子ウーフの童話集 1)
- 神沢 利子,井上 洋介
- ポプラ社
- 価格¥1,400(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日2001/09/01
- 商品ランキング252,842位
モモちゃんとアカネちゃんの本(1)ちいさいモモちゃん
モモちゃんとアカネちゃんの本(1)ちいさいモモちゃん (児童文学創作シリーズ モモちゃんとアカネちゃんの本 1)
- 松谷 みよ子,菊池 貞雄
- 講談社
- 価格¥1,430(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日1974/06/27
- 商品ランキング102,817位
あおい目のこねこ
あおい目のこねこ (世界傑作童話シリーズ)
- エゴン・マチーセン,せた ていじ
- 福音館書店
- 価格¥1,320(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日1965/04/01
- 商品ランキング33,328位
ぐらぐらの歯―きかんぼのちいちゃいいもうと〈その1〉
ぐらぐらの歯 (世界傑作童話シリーズ)
- ドロシー エドワーズ,酒井 駒子,Dorothy Edwards,渡辺 茂男
- 福音館書店
- 価格¥1,210(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日2005/11/25
- 商品ランキング268,221位
小学1年生~2年生向けは以上の10冊。
「エルマーのぼうけん」「はれときどきぶた」「くまの子ウーフ」、子どもの頃、読みました。ものすごい懐かしい!
小学生低学年向けとなると、やはり定番ものが並びます。存在自体をすっかり忘れていた本を掘り起こす意味でも、こういう選書は助かります。
小学1年生~2年生向けといえども、ちょっと背伸びして幼稚園生に読んであげるのにも良さそうです。「くまの子ウーフ」買おう。
小学3年生~4年生向け:30冊
赤毛のアン
赤毛のアン (新装版) (講談社青い鳥文庫 81-2)
- L.M. モンゴメリ,HACCAN,村岡 花子
- 講談社
- 価格¥858(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日2008/07/31
- 商品ランキング23,843位
ルドルフとイッパイアッテナ
ルドルフとイッパイアッテナ
- 斉藤 洋,杉浦 範茂
- 講談社
- 価格¥1,430(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日1987/05/20
- 商品ランキング6,439位
大どろぼうホッツェンプロッツ
大どろぼうホッツェンプロッツ (新・世界の子どもの本 1)
- オトフリート=プロイスラー,トリップ,中村 浩三
- 偕成社
- 価格¥1,320(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日1966/06/11
- 商品ランキング9,806位
くちぶえ番長
くちぶえ番長 (新潮文庫)
- 清, 重松
- 新潮社
- 価格¥649(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日2007/06/28
- 商品ランキング4,539位
霧のむこうのふしぎな町
霧のむこうのふしぎな町 (新装版) (講談社青い鳥文庫)
- 柏葉 幸子,杉田 比呂美
- 講談社
- 価格¥748(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日2004/12/16
- 商品ランキング3,768位
冒険者たち―ガンバと15ひきの仲間
冒険者たち ガンバと15ひきの仲間 (岩波少年文庫044)
- 斎藤 惇夫,薮内 正幸
- 岩波書店
- 価格¥1,012(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日2000/06/16
- 商品ランキング23,821位
小さなスプーンおばさん
小さなスプ-ンおばさん (新しい世界の童話シリ-ズ)
- アルフ・プリョイセン,大塚 勇三,ビョールン・ベルイ
- 学研プラス
- 価格¥990(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日1966/04/01
- 商品ランキング30,112位
チョコレート戦争
チョコレート戦争 (新・名作の愛蔵版)
- 大石 真,北田 卓史
- 理論社
- 価格¥1,320(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日1999/02/01
- 商品ランキング5,905位
ドリトル先生アフリカゆき
ドリトル先生アフリカゆき (岩波少年文庫 21 ドリトル先生物語 1)
- ヒュー・ロフティング,井伏 鱒二
- 岩波書店
- 価格¥869(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日2000/06/16
- 商品ランキング33,239位
窓ぎわのトットちゃん
窓ぎわのトットちゃん (講談社青い鳥文庫 155-1)
- 黒柳 徹子,いわさき ちひろ
- 講談社
- 価格¥1,056(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日1991/06/15
- 商品ランキング99,425位
ライオンと魔女―ナルニア国ものがたり〈1〉
ライオンと魔女―ナルニア国ものがたり〈1〉 (岩波少年文庫)
- C.S.ルイス,ポーリン・ベインズ,C.S. Lewis,瀬田 貞二
- 岩波書店
- 価格¥913(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日2000/06/16
- 商品ランキング22,042位
風にのってきたメアリー・ポピンズ
風にのってきたメアリー・ポピンズ (岩波少年文庫 52)
- P.L. トラヴァース,メアリー・シェパード,Pamela Lyndon Travers,林 容吉
- 岩波書店
- 価格¥968(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日2000/07/18
- 商品ランキング68,789位
新美南吉童話集―心に残るロングセラー名作10話
新美南吉童話集―心に残るロングセラー名作10話
- 新美 南吉,北川 幸比古,鬼塚 りつ子
- 世界文化社
- 価格¥77(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日2004/02/01
- 商品ランキング260,684位
黒魔女さんが通る!! チョコ、デビューするの巻
黒魔女さんが通る!! チョコ、デビューするの巻 (講談社青い鳥文庫 217-7)
- 石崎 洋司,藤田 香
- 講談社
- 価格¥770(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日2005/09/15
- 商品ランキング78,422位
デルトラ・クエストI (1) 沈黙の森
デルトラ・クエストI (1) 沈黙の森
- エミリー ロッダ,岡田 好恵
- 岩崎書店
- 価格¥880(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日2002/08/19
- 商品ランキング74,286位
大きな森の小さな家 ―インガルス一家の物語〈1〉
大きな森の小さな家 ―インガルス一家の物語〈1〉 (福音館文庫 物語)
- ローラ インガルス ワイルダー,ガース ウィリアムズ,恩地 三保子
- 福音館書店
- 価格¥660(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日2002/06/20
- 商品ランキング170,355位
宮沢賢治童話集―心に残るロングセラー名作10話
宮沢賢治童話集―心に残るロングセラー名作10話
- 宮沢 賢治,北川 幸比古,鬼塚 りつ子
- 世界文化社
- 価格¥24(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日2004/02/01
- 商品ランキング753,775位
だれも知らない小さな国―コロボックル物語 1
だれも知らない小さな国―コロボックル物語 1 (講談社青い鳥文庫 18-1)
- 佐藤 さとる,村上 勉
- 講談社
- 価格¥748(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日1980/11/10
- 商品ランキング118,212位
クマのプーさん
クマのプーさん (岩波少年文庫 8)
- A.A.ミルン,E.H.シェパード,Alan Alexander Milne,Ernest Howard Shepard,石井 桃子
- 岩波書店
- 価格¥869(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日2000/06/16
- 商品ランキング31,101位
みどりのゆび
みどりのゆび (岩波少年文庫 101)
- モーリス ドリュオン,ジャクリーヌ・デュエーム,Maurice Druon,安東 次男
- 岩波書店
- 価格¥825(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日2002/10/18
- 商品ランキング28,505位
エーミールと探偵たち
エーミールと探偵たち (岩波少年文庫 18)
- エーリヒ・ケストナー,ヴァルター・トリアー,池田 香代子
- 岩波書店
- 価格¥792(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日2000/06/16
- 商品ランキング118,295位
魔女の宅急便
魔女の宅急便 (福音館文庫 物語)
- 角野 栄子,林 明子
- 福音館書店
- 価格¥770(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日2002/06/20
- 商品ランキング12,479位
ダレン・シャン 1
ダレン・シャン 1 (小学館ファンタジー文庫)
- ダレン・シャン,田口 智子,橋本 恵
- 小学館
- 価格¥880(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日2006/07/15
- 商品ランキング26,216位
ピーター・パンとウェンディ
ピーター・パンとウェンディ (福音館文庫 古典童話)
- J.M. バリー,F.D. ベッドフォード,James Matthew Barrie,F.D. Bedford,石井 桃子
- 福音館書店
- 価格¥825(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日2003/06/20
- 商品ランキング24,741位
オズの魔法使い
オズの魔法使い (岩波少年文庫 112)
- ライマン・フランク・ボーム,W・デンズロウ,Lyman Frank Baum,幾島 幸子
- 岩波書店
- 価格¥891(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日2003/08/19
- 商品ランキング81,458位
小さなトロールと大きな洪水
小さなトロールと大きな洪水 (講談社 青い鳥文庫)
- トーベ ヤンソン,Tove Jansson,冨原 眞弓
- 講談社
- 価格¥134(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日1999/02/15
- 商品ランキング1,205,025位
百まいのドレス
百まいのドレス
- エレナ エスティス,ルイス スロボドキン,Eleanor Estes,Louis Slobodkin,石井 桃子
- 価格¥1,760(2020/12/01 07:46時点)
- 出版日2006/11/10
- 商品ランキング79,369位
- 単行本92ページ
- ISBN-104001155796
- ISBN-139784001155792
- 出版社岩波書店
くまのパディントン―パディントンの本〈1〉
くまのパディントン
- マイケル ボンド,ペギー フォートナム,松岡 享子
- 福音館書店
- 価格¥660(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日2002/06/20
- 商品ランキング169,380位
マジック・ツリーハウス (1) 恐竜の谷の大冒険
恐竜の谷の大冒険 (マジック・ツリーハウス (1))
- メアリー・ポープ オズボーン,食野 雅子
- メディアファクトリー
- 価格¥1,320(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日2002/03/29
- 商品ランキング311,602位
あしながおじさん
あしながおじさん (福音館文庫 古典童話)
- ジーン ウェブスター,Jean Webster,坪井 郁美
- 福音館書店
- 価格¥770(2025/07/12 21:23時点)
- 発売日2004/06/15
- 商品ランキング113,560位
小学3年生~4年生向けは、以上の30冊。
おお!「ルドルフとイッパイアッテナ」!と、テンション上がりました。内容は全く覚えてませんが、タイトルの響きだけは覚えています。
小学3年生~4年生向けは、定番かつ海外の翻訳モノが多く並びます。「赤毛のアン」「オズの魔法使い」「メアリーポピンズ」などなど。
「ドリトル先生シリーズ」なんて、むさぼるように読んだのを思い出しました。
僕は小学生の時、お昼休みにみんなと外で遊ばずに一人で図書室で本を読むのを好んだタイプだったので、その時に読んでわくわくした本がたくさん選ばれていて、ちょっとセンチメンタルな気分です。
そんな懐かしさいっぱいのところにいきなりねじ込んでくる「重松清」も興味深い。今度読んでみます、「口笛番長」。
結局、親が子どもに買い与える本なんて、自分の記憶をなぞってその記憶上に燦然と輝く名作が一番に出て来るのかなと思います。となると、定番モノが必然的に多くなってしまうのですが、僕らが児童書を読んでいた時代からもう20年~30年が経過。
その後に出版された児童書と触れる機会なんてまずないわけで、時代に沿った新たな児童書との出会いを提供してくれるこういう企画は素晴らしいと感じます。これからの子どもの成長につれて、親としてここに出てきた児童書たちと再会や新たに出会えるんだなあと思うと、ものすごく楽しみです。
参考 オールタイムベスト児童文学100(小学1年生~2年生向け)/小学3年生~4年生向け
と、小学生1年生~4年生のここまでは海外児童文学やほとんど定番もの中心、安定の選書ではありますが、この後の小学生高学年、中学生向けの選書がぶっ飛んでいて、びっくりした。こうきたか!アマゾン!と後半に続く。
ad
ad
関連記事
-
-
「東武博物館」子供連れはじめてガイド
いつでも行けると思うと行かない。そんな典型だった東京にある東武鉄道の「東武博物館 …
-
-
男の子の戦いごっこヒーローごっこはやめさせるべきか。親がせねばならぬことは何かあるのか。を考える
「今日は幼稚園でなにして遊んだの?」 「戦いごっこ!」 うちの4歳男子(幼稚園年 …
-
-
子供にも日焼け止めって必要?乳幼児向け日焼け止めレビュー
「子どもに日焼け止めなんていらねーだろ。こんがり焼けて健康的だ」と思っていたアホ …
-
-
赤ちゃん・子供連れOKの映画館があるよ
「子ども連れでもOKな映画館の上映サービス」があるってご存知でしょうか。 曜日や …
-
-
怖い目にあった時はタクシーに助けを求める。ひとつの選択肢として子どもに教えておこう。
先日、Twitterで興味深いツイートが流れてきたのでリツイートしたのだが、よく …
-
-
何歳から大丈夫?子供と行ってみよう「銭湯のススメ」
日本の古き良き文化「銭湯」。東京都内だけでもこの50年で約2600軒から約800 …
-
-
子どものひとり自転車は親の前と後ろどちらを走らせるのが良いのか?検証してみる
祝。我が子が自転車一人乗りで公道デビューをしました。 はて? 親の自転車と子ども …
-
-
【実録】 3歳の子どもの夜おむつはずれとおねしょ対策
うちの息子(3歳5ヶ月)の「夜のおむつはずし」を2ヶ月かけて決行。心配はやや残り …
-
-
失敗しないための幼稚園選びのポイントとコツ
3歳の息子の幼稚園選びに、ほぼ1年をかけて奔走しました。 下手したら子どもの一生 …
-
-
ミッキーさんからお手紙着いた♪ディズニーランドで我が子に手紙を投函してみよう
東京ディズニーランド・ディズニーシー内にはポスト(メールボックス)があり、手紙を …