西松屋と赤ちゃん本舗で使える商品券まとめ。ついでにトイザらスも。
2015/06/05
自宅にずっと眠っている商品券を見ながら、ふと「これ西松屋とかで使えないの?」と思った。
連想ゲームで、ベビー用品を買うなら子育て家庭御用達の、アカチャンホンポとベビーザらス、トイザらスも「商品券でお買い物できないの?」と気になったので全部調べ上げました。
整理しておきます。
スポンサーリンク
ベビー用品のお店で商品券って使えるの?
西松屋
ギフトカードや商品券の利用はできません。
参考 西松屋「よくあるご質問」
西松屋での支払いは現金、クレジットカードのみです。
商品券のたぐいは一切使えず、商品券を使いたいのであれば、行くべきところは西松屋ではなかった。
アカチャンホンポ
アカチャンホンポが一番柔軟です。以下の支払い方法が可。
- 現金
- クレジットカード
- 各種クレジットカード・クレジット会社発行のギフトカード
- アカチャンホンポ商品券(ギフトカード)
- セブン&アイ共通商品券
参考 アカチャンホンポ「よくあるご質問」
「クレジットカード会社の(JCB、VISAなど)のロゴが入った商品券・ギフトカードなら全部使えます」とのこと。店舗にて確認済み。
アカチャンホンポなら、チケットショップで安く商品券を手に入れ、店舗で使うという節約方法もいけます。
ベビーザらス・トイザらス
ベビーザらス・トイザらスでの支払い方法はこちら。
公式サイトのQ&Aに明確に「どこの商品券が使えるのか」が書いていなかったため、店舗に直接電話して確認取りました。信販系の商品券は「JCB」のみで、UCやVISAなど他の信販会社のものは使えないそう。
ベビーザらス・トイザらスで「JCBギフトカードが使える」のは、意外と知られていないんじゃないでしょうか。
話が脱線するけど、これ調べている最中に「R」の裏返しと「ら」がひらがなの理由を初めて知った。
Q:Toys”Я”usの「R」が裏返しになっているのはなぜ? また、トイザらスの「ら」がひらがなになっているのはなぜ?
A:Toys”Я”usという名は”Toys are us”(おもちゃは私達)から生まれたもので、米国ではおもちゃといえばトイザらスをイメージするくらい米国人の生活に馴染んでいます。
さらに身近に感じてもらえる様に、ロゴを子供達がよく間違える”Я”(裏返ったR)としています。
これに合わせ、日本名も「ら」のみをひらがなにしました。
引用 トイザらス「よくある質問一覧」
「これに合わせ」てなんでひらがななのかがよくわからないけど、「ら」のおかげで、この記事書く時に何度かパソコン打ち間違えてます。
この「R」と「ら」のうんちく話は、なんだかあんまりピンとこないエピソードで、すぐ忘れちゃいそうだし披露したところで周囲の反応も薄そうですよね。
まとめ:商品券使うならアカチャンホンポかベビーザらス
Photo: BabyLearnsHowToGrab2 by Thomas
ついでなので子ども服をたまに買うユニクロとしまむらも調べた。備忘録として残しておくと
ユニクロ:JCB商品券のみ使用可
しまむら:しまむら独自の商品券のみ使用可能で、信販系の商品券は一切使用不可
でした。JCB、思ってたより優秀なのかもしれない。
お返しでもらったりと、手元に使わずに眠っている商品券。
商品券でベビー用品を購入したい場合は、「デパート」へ行き、高くても問答無用で「定価購入」すべしって思い込んでいたけど、どうやらその方法は損をしていたみたいです。
ほとんどの商品券が使える「アカチャンホンポ」
JCBギフトカードが使える「トイザらス」「ベビーザらス」
このふたつの使い道は、覚えておくと子育て家庭のお買い物がはかどりそうです。
ad
ad
関連記事
-
-
授乳室&おむつ替え場所の一発検索アプリ「ベビマ」のコンセプトに共感したから紹介しておく
外出先に「授乳室」と「おむつ替えスペース」はあるのだろうか? 出かける前に知りた …
-
-
この子連れ電車ビュースポットがすごい!品川「八ツ山橋」
一部に非常にウケのいい「子連れ電車ビュースポット」紹介エントリー第五弾。たくさん …
-
-
幼稚園の入園式のパパとママの服装はみんな何を着ているのか実際のところを調査してきたよ
行ってまいりました。息子の幼稚園の入園式。 泣いたりしちゃうのかな(僕が)とか思 …
-
-
パパになるなら読んでおきたい父子手帳のパイオニア「父親ハンドブック」
東京都が平成7年(1995年)から毎年発行し続けている、育児に関する知識を幅広く …
-
-
2才のイヤイヤ炸裂中!「2才児イヤイヤ期の育て方」を読んで教えを乞うてみた
息子(2歳)は最近、何でも「イヤ!」 1日一緒にいたらさすがに辟易して、「今日パ …
-
-
人気の絵本ランキングトップ30~2013年アマゾンで売れた絵本を見てみよう
アマゾンの2013年絵本の売上ランキングトップ30を見てみましょう。 アマゾンで …
-
-
クリスマスプレゼントでサプライズ!子供へニンニンジャーやプリキュアから手紙が届く「キャラレター」でキメる
「子どもにクリスマスのサプライズを仕掛けたいのだけど・・・」 サプライズをできる …
-
-
子供が夜に寝ない!それは疲れていないからさ
Twitterのフォロワーさんから、「2歳の娘が夜、なかなか寝てくれません。コツ …
-
-
プラレール遊びをさらに充実させるちょっとした2つのアイテム
なぜ男の子はこんなに電車が好きなのか 男の子はだいたいどの子も電車に夢中になりま …
-
-
不要なベビーカーを効率良く処分する方法をとことん検討する
子どもが2歳半になったくらいになった頃から、あまり乗らなくなったベビーカー。 我 …