子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

次の西武・そごうのバーゲンセール「冬市」はいつ?2020年冬

      2019/12/15

西武とそごうのバーゲンセール (1)

例年、冬(1月)と夏(6月~7月)に開催される西武とそごうのバーゲンセール「冬市」「夏市」。

次のセールはいつからやるのか?

西武とそごうは同じグループなので、セールの開催も同時期となります。

2020年冬のセール「冬市」は、2020年1月1日(水)より開催でスケジュール確定。

このエントリーでは、西武とそごうのバーゲンセール「夏市」「冬市」の過去の開催状況から、「セール開始日の予想」と「セールの傾向」を解説します。

photo credit: Dick Thomas Johnson via photopin cc

スポンサーリンク

 

次の西武・そごうの「冬」はいつ?

店舗

西武とそごうのバーゲンセール (2)

photo credit: jpellgen via photopin cc

例年、1月1日から初売り、福袋販売と同時にの開始されるパターンとなり、2020年もいつも通り。

2020年1月1日(水)からのスタートとなります。これで確定。

1月中旬まで続いて、その後2月いっぱいくらいまで店舗やブランドによって期間は異なりますがセールが続くのが例年の流れです。

 

ネットストア

公式ネット通販「e.デパート」でもセールが行われます。こちらは開始日の午前10時スタートです。

 

西武・そごうの夏冬バーゲンセール開催の法則

夏のバーゲンセール「夏市」の傾向

例年、6月末か7月頭の金曜日を開始日とし、7月中旬くらいまで開催します。

軒並みデパート各社がセール開始日を遅らせようと画策する中で、西武・そごうは他のデパートに比べると比較的早めの動き出しをする傾向があります。

2019年夏の開催期間は6月28日(金)~7月8日(月)

2018年夏の開催実績は6月29日(金)~7月9日(月)

2017年夏の開催実績は6月30日(金)~7月10日(月)

2016年夏の開催実績は7月1日(金)~7月11日(月)

2015年夏の開催実績は7月1日(水)~7月14日(火)

2014年夏の開催実績は6月27日(金)~7月10日(木)でした。

 

冬のバーゲンセール「冬市」の傾向

例年、1日1日から開始。1月末までで開催します。

福袋販売や初売りも1月1日から。

2019年の開催実績は、1月1日(火)~1月14日(月)まで。

2018年の開催実績は、1月1日(月)~1月15日(月)まで。

2017年の開催実績は、1月1日(日)~1月16日(月)まで。

2016年の開催実績は、1月1日(金)~1月11日(月)まで。

2015年冬の開催実績は、1月1日(水)~1月12日(月)でした。

 

西武・そごうのバーゲンセール「夏市」「冬市」の傾向を把握して、賢いお買い物計画をぜひ!

 - お得ネタや節約ネタ, リアルでうまく生き抜きたい

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

ゆうパック発送で運賃がお得になる3つのサービスを調べてみた

私、ゆうパックの「同一宛先割引」の存在をおととい知りました。人生でけっこうな額を …

【2021年最新】次のルミネカード10%オフセールはいつから?を予想する

ルミネ(LUMINE)カードを持っていれば常にルミネにて5%オフでお買い物ができ …

あなたをL.L.Beanの世界へと誘います。#エルエルビーン2016年秋冬展示会リポート

毎度お騒がせしております、L.L.Bean(エルエルビーン)非公認、L.L.Be …

クロネコヤマトのクロネコポイント抽選商品に応募してはずれたけどわざわざミニカーが送られてきた話

クロネコヤマトの「クロネコメンバーズ」に登録。サービスのひとつ「クロネコポイント …

ディズニーランドのチケットを安く購入する方法を調べてみた

息子(2歳)のディズニーランドデビューを計画しております。 私は5年振りのディズ …

ソフトバンクに乗り換える時は、郵便局の「お取次ぎサービス」でソフトバンクポイントをもらおう

ソフトバンクと契約するときにちょっと得する方法 ソフトバンク(softbank) …

夏のエアコンを賢く節電!7つのチェックポイント

消費増税と燃料費高騰で電気代は上がる一方。 夏の暑い時期のエアコン使用で、バーン …

ディズニーの日付指定なしチケットで入園できない日が新設されるってさ。2016年10月からね。

2016年4月1日から、東京ディズニーランド・ディズニーシーのパークチケットが値 …

年賀状(年賀はがき)の金券ショップ販売価格はいくら?汗と涙の調査結果 2024年年末編

1枚「85円」の年賀はがき。金券ショップで一体いくらで売られているのだろうか? …

スグに使える無印良品をお得に割引価格で買う5つの裏ワザ

「無印良品を割引価格で安く買うには?」 いろいろ方法はあることにはあります。しか …