「イオンシネマ」が名作48作品定額見放題サービスを始めるよ
2014/11/18
子どもが産まれてから妻と行くことのなくなった3大場所「小洒落た飲食店」「美術館」「映画館」のうちの「映画館」ネタ。
時間がない子育て世代には行くこと自体難しそうですが、子どもの手がかからなくなったパパが、居場所のない家から逃げる口実には使えそうです(泣)
photo credit: Mikey G Ottawa via photopin cc
スポンサーリンク
「イオンシネマ」が名作48作品定額見放題を提供
全国にあるシネマコップレックス「イオンシネマ」が、60劇場で毎月4作品、計48作品を見放題の年間パス「シネパス」を発売するそうです。概要をまとめます。
実施期間:2014年4月7日(月)から2015年3月20日(金)
上映劇場:「イオンシネマ」60劇場 ※やらない劇場あるから注意
料金:9,800円(年間パス)、1,200円(1カ月)
上映劇場など詳細はプレスリリースにリンクしておきます。※PDF開きます。
<参照>朝日新聞:月1200円でシネコン見放題 イオン系、旧作対象に
上映時間などサービスの中身は追々明らかになってくるでしょう。
しかしこんなサービス出してくるなんて。ネットでの映画配信に押されて、映画館経営も厳しそうです。今や、娯楽も映画以外にいっぱいありますしね。最近の若者は映画館デートとかするのかい?
親にプレゼントしてみようと一考
そもそもターゲットが引退して時間が余っている世代向けのサービスのようです。平日上映みたいですし。
上映予定の作品を見ると、名作揃い。「あー、まだこれ観てなかったな」というのも多い。
年間パス9,800円÷48作品全部観たら=1本204円です。レンタルより安い?!映画館の大スクリーンといい音響で観れるんだったら払っていいかも。
ただ、やっぱり映画館は子連れには厳しい・・・。イオンシネマが近くにあって、学生時代なら買っていたかも。
引退した父親が家でゴロゴロしていて母親に煙たがられているようだったら、この年間パスをプレセントしてみてはいかがでしょう?うちの父親はまだ現役ですが、映画好きですし、隣町にイオンシネマあるので「こんなのあるみたいだよ」と教えてあげようと思います。
ad
ad
関連記事
-
-
【2018年3月】マルイ10%オフ「マルコとマルオ」はいつから?3月24日スタートです。
1ヶ月前になりましたので情報リークいたします。 1年のうち一番盛り上がるんじゃな …
-
-
個人情報流出の被害者への慰謝料の相場はいくらなのか?を調べてみた
財布の中を整理していたら、500円の図書カードが出てきて。 「なんでこんなものが …
-
-
本日5月18日は「国際博物館の日」で日本全国の博物館が無料開館やってるよ
タイトルそのままのお話です。 本日5月18日(日)は「国際博物館の日」だそうです …
-
-
USJの年間パスポートを安く買う方法&何回で元が取れるのか調べてみた
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「年間パスポート」って、いったいいくらなの? …
-
-
「ワンス・アポン・ア・タイム」と「ワンマンズ・ドリーム2」の抽選方法と当選倍率を徹底解説する
東京ディズニーランドの「ワンス・アポン・ア・タイム」と「ワンマンズ・ドリーム2」 …
-
-
一番お得な三井住友VISAカードのポイント交換先はこれだ!
クレジットカードって、保有ユーザーにより求めるところが大きく違うよなと感じます。 …
-
-
次の伊勢丹・三越のバーゲンセールはいつから?2020年冬
例年、冬(1月)と夏(7月)に開催する伊勢丹と三越のバーゲン「クリアランスセール …
-
-
手帳やスケジュール帳の差し替え用紙(リフィル)が高い!→この方法おすすめ「自分で印刷」
店頭でたくさん並んでいる手帳を眺めて毎度思う。 「気に入った手帳がない!」「自分 …
-
-
子供や家族の自転車保険を比較検討する前に知っておくべきこと
当時小学校5年生だった少年(15)が乗った自転車と歩行者との衝突事故をめぐる損害 …
-
-
Lenovo(レノボ)のカスタムパソコンの納期はどのくらいかかるのか?自分が購入した7台の日数を追ってみる
Lenovo(レノボ)のカスタムオーダーでノートパソコンを注文。 納期は実際のと …