子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

「イオンシネマ」が名作48作品定額見放題サービスを始めるよ

      2014/11/18

映画の写真

子どもが産まれてから妻と行くことのなくなった3大場所「小洒落た飲食店」「美術館」「映画館」のうちの「映画館」ネタ。

時間がない子育て世代には行くこと自体難しそうですが、子どもの手がかからなくなったパパが、居場所のない家から逃げる口実には使えそうです(泣)

photo credit: Mikey G Ottawa via photopin cc

スポンサーリンク

 

「イオンシネマ」が名作48作品定額見放題を提供

イオンシネマのシネパス

全国にあるシネマコップレックス「イオンシネマ」が、60劇場で毎月4作品、計48作品を見放題の年間パス「シネパス」を発売するそうです。概要をまとめます。

実施期間:2014年4月7日(月)から2015年3月20日(金)
上映劇場:「イオンシネマ」60劇場 ※やらない劇場あるから注意
料金:9,800円(年間パス)、1,200円(1カ月)

上映劇場など詳細はプレスリリースにリンクしておきます。※PDF開きます。

<参照>朝日新聞:月1200円でシネコン見放題 イオン系、旧作対象に

上映時間などサービスの中身は追々明らかになってくるでしょう。

しかしこんなサービス出してくるなんて。ネットでの映画配信に押されて、映画館経営も厳しそうです。今や、娯楽も映画以外にいっぱいありますしね。最近の若者は映画館デートとかするのかい?

 

親にプレゼントしてみようと一考

そもそもターゲットが引退して時間が余っている世代向けのサービスのようです。平日上映みたいですし。

上映予定の作品を見ると、名作揃い。「あー、まだこれ観てなかったな」というのも多い。

年間パス9,800円÷48作品全部観たら=1本204円です。レンタルより安い?!映画館の大スクリーンといい音響で観れるんだったら払っていいかも。

ただ、やっぱり映画館は子連れには厳しい・・・。イオンシネマが近くにあって、学生時代なら買っていたかも。

引退した父親が家でゴロゴロしていて母親に煙たがられているようだったら、この年間パスをプレセントしてみてはいかがでしょう?うちの父親はまだ現役ですが、映画好きですし、隣町にイオンシネマあるので「こんなのあるみたいだよ」と教えてあげようと思います。

 - お得ネタや節約ネタ, リアルでうまく生き抜きたい

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

次のららぽーとセール「ららぽーとバーゲン」はいつから?2019-2020年冬

例年、夏(6月~7月)と冬(12月~1月)に開催されるららぽーとのセール「ららぽ …

どんなに古い携帯電話でも100円で買取してくれるキャンペーンをGEO(ゲオ)がやってるよ

以前はブックオフでも同じキャンペーンをやっていたのですが、最近は見かけず。 GE …

次のパルコのバーゲンセール「グランバザール」はいつ?2020年冬

毎年、冬(1月)と夏(7月)に開催するパルコのバーゲンセール「グランバザール」 …

手帳やスケジュール帳の差し替え用紙(リフィル)が高い!→この方法おすすめ「自分で印刷」

店頭でたくさん並んでいる手帳を眺めて毎度思う。 「気に入った手帳がない!」「自分 …

BOSE(ボーズ)のヘッドホン・イヤホンを割引価格で買う方法まとめ

高い・・・高いです。BOSE(ボーズ)のヘッドホンとイヤホン。 でも欲しい。もの …

食物アレルギー対応おせち料理の通販はあるのかを調べた(2018年)

うち3歳の息子は、卵・牛乳・ごま・蕎麦アレルギーです。 検査の数値はそんな深刻な …

デパートおせち料理通販の注文はまだ間に合う?受付期限リスト 2018年末版(2019年お正月用)

各デパート、2018年年末(2019年のお正月向け)のおせち料理通販の注文期限は …

ディズニーランドのチケットを安く購入する方法を調べてみた

息子(2歳)のディズニーランドデビューを計画しております。 私は5年振りのディズ …

メガネのレンズだけを激安で交換したい!できる店できない店まとめ

お気に入りだったり愛着のあるメガネフレームの「レンズだけ」を交換したい。 レンズ …

簡単!ヤマダでの価格交渉はヤマダのネットショップの価格を言うだけ

最近気付いたのですが、ヤマダ電機ネットショップ「ヤマダウェブコム」の値段が結構安 …