ゆうパック発送で運賃がお得になる3つのサービスを調べてみた
2014/11/18
私、ゆうパックの「同一宛先割引」の存在をおととい知りました。人生でけっこうな額を損しているかと思ったら、妙にくやしいです。
今回はそんな、ゆうパックによる荷物の発送の際にお得になるサービスをまとめてみます。
photo credit: Javi Motomachi via photopin cc
スポンサーリンク
ゆうパック発送で運賃がお得になる3つのサービス
持ち込み割引:1個につき100円割引
荷物を自宅まで引き取りに来てもらうのではなく、各事業所の窓口に直接荷物を持ち込めば、運賃から100円割引されます。
複数口割引:1個につき50円割引
あて先が同一のものを同時に2個以上発送すると、運賃から50円割引されます。同一宛先割引との併用は出来ません。
同一宛先割引:1個につき50円割引
差し出し日より1年以内に「同一宛先」に荷物を送れば50円割引されます。「控え伝票」の提示が必要です。複数口割引との併用は出来ません。
注意:複数口割引と同一宛先割引の併用は不可
「複数口割引と同一宛先割引の併用はできない」のが残念です。持ち込み割引×複数口割引か、持ち込み割引×同一宛先割引の組み合わせのみとなり、1個あたり最大150円の運賃値引きが可能です。
また、複数口割引と同一宛先割引は、「受取人払または着払とすることはできません。」とのことです。
ほんと「同一宛先割引」の存在を知らなかったのはすごい損した気分です。実家に帰省や何かにつけて荷物送ってましたが、控え伝票を提示すれば50円割り引かれていたのに。たかが50円とバカにするなかれ。今度から割引をうまく活用して、コツコツと小銭貯めることとします。
日本郵便の公式サイトにリンクしておきます。「ゆうパックの特長 おトクな割引制度」
ad
ad
関連記事
-
-
喪中はがきの差出人に子供の名前を連名で書く?書かない?を調べた
喪中はがきの差出人は、年賀状と同じように子どもの名前を連名で載せるものなのか? …
-
-
振り込め詐欺撃退には「電話に取り付ける撃退装置」が使えそう
うちの母親に「振り込め詐欺とか気をつけてね。なにかあったらすぐ電話するんだよ」と …
-
-
伊勢丹・三越ユーザーでエムアイカード入会をお悩み中の方へ。ポイント還元率がいかにお得か?年会費はいくら使えば元を取れるのか?を一緒に考えます。
デパートの「伊勢丹」と「三越」は2008年に経営統合し「三越伊勢丹ホールディング …
-
-
子育て家庭の手っ取り早い節約「子育て支援パスポート」が全国相互利用可能になるってさ。
子育て世帯を応援するために各自治体が実施している「子育て支援パスポート」事業。 …
-
-
次の大丸・松坂屋のバーゲン「クリアランスセール」はいつ?2020年冬
毎年、夏(6月~7月)と冬(1月)に開催する大丸・松坂屋のバーゲン「クリアランス …
-
-
【2018年11月ルミネカード10%オフ】いつから?→11月8日です。※確定
年に4回開催されるルミネの「ルミネカード会員限定10%オフセール」 1年最後の回 …
-
-
Lenovo(レノボ)のパソコンを安く買うコツぜーんぶ書き出しておく 2023年最新版
ノートパソコンはずっーとThinkPad(シンクパッド)。かれこれ20年。 Th …
-
-
ディズニーランド・シーのショー抽選アプリで抽選してみるとこうなる
東京ディズニーランドの「ワンマンズ・ドリーム2」と「ワンス・アポン・ア・タイム」 …
-
-
「自分は死ぬまであと何回メシを食えるのだろうか?」と計算してみた
おいしいラーメンを食べてご機嫌の帰り道、ふと「自分は死ぬまであと何回メシを食える …
-
-
池袋西武本店の「こども靴下取りサービス」で子供服の割引券をもらおう
子供の靴ってけっこうお金かかるところ 子供用の靴って、メーカーものだとだいたい値 …