次のラフォーレ原宿のセール「グランバザール」はいつ開始?2020年冬
2019/12/12
次回のラフォーレ原宿のセール「グランバザール」の時期はいつから開始されるのか?
2020年冬のラフォーレ原宿のセールは、2020年1月下旬の開催と予想されます。
もっと踏み込んで予想すると2020年1月23日(木)~1月27日(月)の5日間ではないかと思われます。公式にスケジュールが発表され次第、すぐに更新します。
ラフォーレのセールは「日本一遅く始まる」を謳い文句に「日本一お得な」セールなので、毎年、開催は他と比べて遅い傾向となります。
このエントリーでは、例年、夏(7月)と冬(1月)に実施されるラフォーレ原宿のセール「グランバザール」の過去の開催履歴から法則を解説します。
Photo: Laforet,Tokyo by Kai ‘Oswald’ Seidler
スポンサーリンク
2020年冬のラフォーレ原宿のセール開催期間は?
2020年冬のラフォーレ原宿のセールは、2020年1月下旬の5日間、2020年1月23日(木)~1月27日(月)の開催と予想されます。
夏も冬も、ラフォーレ原宿のセールは、他のデパートなどと比較しても「遅めの開催」です。「日本一遅い」とラフォーレ自ら言っちゃっているセールです。
いつも、各種タイムセール企画やサンプル大放出、均一価格のセールなどを実施します。夏のセールの実施を振り返ると
- 開店前に並んだユーザーなどに10%オフになる「朝チケ」配布。
- お値段据え置きをお約束「ここが底値」
- ラフォーレだけのレアアイテムを驚きプライス。
- 「秋物早割」の目印に注目。
- 正面玄関限定「エントランスワゴン」毎日日替わり。
- 帰ってきたタイムセール
など盛りだくさんでした。
過去のセールの傾向
ラフォーレの夏のセール
夏の「グランバザール」は、例年7月下旬の木曜日~月曜日まで5日間の開催。
2019年夏のセール開催実績
2019年7月25日(木)~7月29日(月)の期間、セールが行われました。
開店前に並んだユーザーなどに10%オフになる「朝チケ」配布。お値段据え置きをお約束「ここが底値」、「秋物早割」の目印に注目、正面玄関限定「エントランスワゴン」毎日日替わりなどイベントが盛りだくさんでした。
2018年夏のセール開催実績
2018年7月26日(木)~7月30日(月)の期間、セールが行われました。
開店前に並んだユーザーなどに10%オフになる「朝チケ」配布。お値段据え置きをお約束「ここが底値」。ラフォーレ原宿40周年を記念し「4」にちなんだアイテムやタイムセール「LA40RETだけ」などが行われました。
2017年夏のセール開催実績
2017年7月27日(木)~7月31日(月)の期間、セールが行われました。
開館前から並んだお客さんなどに対象店舗で午後2時までセール価格からさらに10%オフになる「朝チケ」配布。毎日日替わりで正面玄関にエントランスワゴン登場などが実施されました。
2016年夏のセール開催実績
2016年7月21日(木)~7月25日(月)の期間、セールが行われました。
いつものイベント以外にも正面玄関限定「エントランスワゴン」セール、店頭に並ばない限定のサンプル品をセール「サンプル大放出」などが実施されました。
2015年夏のセール開催実績
2015年7月23日(木)~7月27日(月)の期間、セールが行われました。
開館前に並ぶと対象店舗でセール価格からさらに10%オフになる「朝チケ」や、日替わり「エントランスワゴン」、その他「SNS割」などさらにお得になるキャンペーンが実施されました。
2014年夏のセール開催実績
2014年7月24日(木)~7月28日(月)の期間、セールが行われました。
セール初日の開館前に並んだ、ラフォーレカード会員やLINE@などSNS登録ユーザーに、セール価格から10%offになる「朝チケ」をプレゼント。タイムセールや日替わりセール、学割セール、スタンプラリーでセール価格から10%offなど、イベントが盛りだくさんでした。
ラフォーレの冬のセール
冬の「グランバザール」は、例年1月下旬の木曜日~月曜日まで5日間の開催。
ちなみに初売りと福袋販売は、毎年、1月1日朝9時~1月3日の日程で実施されています。
こちらも初日に並んだユーザーに、10%オフの「朝チケ」をプレゼント。他もセールイベントがたくさん企画されます。ラフォーレのセールは、けっこう趣向を凝らした楽しい感じです。
2019年冬のセール開催実績
2019年1月24日(木)~1月28日(月)の期間、セールが行われました。
2018年冬のセール開催実績
2018年1月25日(木)~1月29日(月)の期間、セールが行われました。
2017年冬のセール開催実績
2017年1月26日(木)~1月30日(月)の期間、セールが行われました。
2016年冬のセール開催実績
2016年1月21日(木)~1月25日(月)の期間、セールが行われました。
2015年冬のセール開催実績
2015年1月22日(木)~1月26日(月)の期間、セールが行われました。
2014年冬のセール開催実績
2014年1月23日(木)~1月27日(月)の期間、セールが行われました。
ラフォーレのセール開催は、他のデパートなどと比べて「遅め」の開催。ラフォーレのセール開催の傾向を把握して、ぜひ賢いお買い物を。
ad
ad
関連記事
-
-
あなたをL.L.Beanの世界へと誘います。#エルエルビーン2016年秋冬展示会リポート
毎度お騒がせしております、L.L.Bean(エルエルビーン)非公認、L.L.Be …
-
-
「ワンス・アポン・ア・タイム」と「ワンマンズ・ドリーム2」の抽選方法と当選倍率を徹底解説する
東京ディズニーランドの「ワンス・アポン・ア・タイム」と「ワンマンズ・ドリーム2」 …
-
-
茶色い靴?ローラースケート?謎の車の正体は?→ 説明しよう。これはL.L.Beanのビーンブーツ公式キャンペーンカーです。#ブーツモービル
よーうこそ~♪ ここへ~♪ 遊ぼ~うよパラ~ダイス むねの~リンゴ~むいて~♪ …
-
-
伊勢丹・三越ユーザーでエムアイカード入会をお悩み中の方へ。ポイント還元率がいかにお得か?年会費はいくら使えば元を取れるのか?を一緒に考えます。
デパートの「伊勢丹」と「三越」は2008年に経営統合し「三越伊勢丹ホールディング …
-
-
東京都民限定でごめん!公的機関のアンケートモニターがまあまあ効率のいいお小遣い稼ぎになるというお話
東京都民の方限定のネタです。他県の方、ごめんなさい。しかも昨年(2014年)もこ …
-
-
何が予定されてるの?2015年 世の中の動きを先取りしてみよう
2015年って、世の中のイベントや動きはどんなものが予定されているのだろうか? …
-
-
9年前と今の冷蔵庫の消費電力と電気代を比較してみた
先日、実家の新しい冷蔵庫購入に付き合わされました。 家電量販店での価格交渉要員で …
-
-
結論:楽天市場の期間限定ポイント消費に一番効果的な使い方は「デジカメプリントと無料配送」だ
「楽天の期間限定ポイントに振り回されることに疲れた」管理人がたどり着いた、特に子 …
-
-
サラリーマンでも節税?「特定支出控除」が結構使えそうな件
確定申告の時期でございます。 僕も含めた自営の方などはヒイヒイ言いながら準備をし …
-
-
次のマルイ「スパークリングセール」はいつ?2019-2020年冬
例年、夏の6月~7月と冬の1月とに開催するマルイ(丸井)のバーゲン「スパークリン …
Comment
今日ラフォーレ原宿さんへ問い合わせたところ2017年のグランドバザールは26-30日に開催されるようです。ご参考になれば幸いです。
ゆーみんさん
情報ありがとうございます。
ゆーみんさんを疑っているわけではないので気分を害さないでいただけたらと思いますが、情報の正確性のために自分も裏を取り、セール期間1月26日~1月30日確定で記事内容を最新にアップデート致しました。
情報大変助かりました。感謝申し上げます。