阪神百貨店のクリアランスセールはいつ開始?2020年冬
2019/12/15
次の阪神百貨店「クリアランス」バーゲンセールはいつから始まるの?
2020年の阪神のセールは例年通り、2020年1月2日(木)よりセールスタート。福袋販売と初売りも。
公式通販サイトの「阪神オンラインショッピング」でもセールを同時開催します。
毎年、夏(7月)と冬(1月)に開催される「阪神百貨店」のバーゲンセール「クリアランス」
過去の開催実績から、次回のバーゲンセールがいつから行われるのか?を予想してみます。
Photo: sale by Martin Abegglen
スポンサーリンク
2020年冬の「阪神のクリアランス」セール開催日程
2020年冬の「阪神のクリアランスセール」は、2020年1月2日(木)よりセールスタート。
また、店舗やブランドによってはそれより早い日程で先行セール(プレセール)が開催されます。
過去の開催実績からセールの傾向を読み取る
夏の「阪神のクリアランス」セール
例年、6月末か7月初旬に開始されます。
2019年夏のセール開催実績
2019年7月3日(水)からセールがスタート。
2018年夏のセール開催実績
2018年6月29日(金)からセールがスタート。
2017年夏のセール開催実績
2017年6月30日(金)からセールがスタート。
2016年夏のセール開催実績
2016年7月1日(金)からセールがスタート
2015年夏のセール開催実績
2015年7月8日(水)からセールがスタート。
2014年夏のセール開催実績
2014年6月28日(金)よりセールがスタート。
セール対象のブランドは、セールの日程が進むにつれて順次増えていきます。例年、期間は7月いっぱいまでです。
冬の「阪急のクリアランス」セール
例年、1月2日からクリアランスセールを開始。初売り、福袋販売も同時に開始されます。
店舗により1月1日より開催の場合もあり。
2019年の冬のセール開催実績
2019年1月2日(水)より初売り・福袋販売と同時にセールスタート。
2018年の冬のセール開催実績
2018年1月2日(火)より初売り・福袋販売と同時にセールスタート。
2017年の冬のセール開催実績
2017年1月2日(月)より初売り・福袋販売と同時にセールスタート。
2016年の冬のセール開催実績
2016年1月2日(土)より初売り・福袋販売と同時にセールスタート。
2015年の冬のセール開催実績
2015年1月2日(金)より初売り・福袋販売と同時にセールスタート。あまがさき阪神のみ、1月1日(木)10時より。
冬のセールも同じく、セールの日程が進むにつれて対象ブランドが増えていきます。例年、期間は1月いっぱいまでです。
阪神のクリアランスセールの傾向をうまく掴んで、お得にお買い物ができたらいいですね。
ad
ad
関連記事
-
-
スグに使える無印良品をお得に割引価格で買う5つの裏ワザ
「無印良品を割引価格で安く買うには?」 いろいろ方法はあることにはあります。しか …
-
-
【大相撲初心者向け】チケットの賢い買い方を整理しておく
八百長問題で閑古鳥が鳴いていたのはいつぞやの話。大相撲人気、ただいま沸騰中。 「 …
-
-
「自分は死ぬまであと何回メシを食えるのだろうか?」と計算してみた
おいしいラーメンを食べてご機嫌の帰り道、ふと「自分は死ぬまであと何回メシを食える …
-
-
次のららぽーとセール「ららぽーとバーゲン」はいつから?2019-2020年冬
例年、夏(6月~7月)と冬(12月~1月)に開催されるららぽーとのセール「ららぽ …
-
-
住信SBIネット銀行を最強のネットバンクとしておすすめする理由
我が家では、「住信SBIネット銀行」というネットバンクをかれこれ10年近くメイン …
-
-
FP3級に合格。勉強時間の目安や効率的な勉強方法など自らの経験全てを残しておく。
大人になるにつれ、面倒なことを後回しにする癖がついてくるんですかね。 ケツに火が …
-
-
9年前と今の冷蔵庫の消費電力と電気代を比較してみた
先日、実家の新しい冷蔵庫購入に付き合わされました。 家電量販店での価格交渉要員で …
-
-
【2018年3月】マルイ10%オフ「マルコとマルオ」はいつから?3月24日スタートです。
1ヶ月前になりましたので情報リークいたします。 1年のうち一番盛り上がるんじゃな …
-
-
2018年デパートお歳暮ギフト 早割はどこが一番お得か?早期注文特典を比較してみた。
息子の幼稚園入園の内祝いを、デパートのお中元コーナーから早期注文割引を使って熨斗 …
-
-
何が予定されてるの?2015年 世の中の動きを先取りしてみよう
2015年って、世の中のイベントや動きはどんなものが予定されているのだろうか? …