子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

「グラムールセールス」って何?をわかりやすく3分で解説する

      2015/12/01

グラムースセールス (1)

電車の車内広告にある「どんな時でもお得が買えるショッピングサイト」の「グラムールセールス」って何?

会員制ショッピングサイト「グラムール セールス」のサービスを、わかりやすく3分で解説してみます。

スポンサーリンク

 

グラムールセールスって何?

どんなサービスなの?

登録した「会員のみ」に、さまざまなブランドの商品を最大90%offの提供しているショッピングサイトです。

簡単に言うと、会員だけセールに参加できる「ファミリーセール」のネット版。

 

取り扱いブランドは?

グラムースセールス (2)

ディーゼル、ロペ、トゥモローランド、フランフラン、ル・クルーゼ、トリンプ、ナノ・ユニバース、トゥモローランドなど国内外の人気の約3,000ブランドを取り扱い。

セール対象の商品は、ファッション、バッグ、シューズ、ジュエリー、化粧品など手広く、それらが最大90%offのセール価格となっています。

セール販売が珍しいブランドも多く、バイヤーが厳選したというセール商品とお得な価格の提案は、普通のネットショッピングに飽きたユーザーをも満たしてくれることうけあい。

 

評判は?

2009年に設立された会社が運営しており、ネット上で「グラムールセールス」の悪い評判は、見かけたことがありません。ユーザーのクチコミも上々。

何か問題があった場合、返品などのサポート体制もしっかりしており、通常のネットショッピングと何一つ変わらないお買い物環境が整えられています。

 

どうすれば買い物ができるの?

「会員制サイト」なので、「今、どんなブランドが、いくらでセールにかかっているのか?」は、会員登録をしないと詳細を見ることができません。

セール対象のブランドは、期間限定でどんどん入れ替わるので目移りをしてしまうほど。

利用にあたり、入会費、年会費はいっさいかかりません。「メールアドレス」「パスワード」「男or女」「生まれた年と月」だけの簡単な会員登録をして、セール会場を見てみるだけでも楽しいかと思います。

今なら新規会員登録で3,000円オフクーポンがもらえるキャンペーンやってます。

 - おすすめサイト, ネットでうまく生き抜きたい

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

アマゾンでギフト発送した場合に金額入り納品書が同梱されないようにする方法を調べてみた

Amazon(アマゾン)を使用したギフト発送の方法と、納品書に金額が記載されない …

アマゾンの領収書/購入明細書を再発行する方法を調べてみた

アマゾン(Amazon)でギフト発送した場合に、商品と共に納品書が先方に行ってし …

ロハコ(LOHACO)の評判と安く買う方法全部教えます。

日用雑貨を中心としたショッピング通販サイト「LOHACO(ロハコ)」 2012年 …

アマゾンのアウトレット販売をうまく使いこなそう!

以前は知る人ぞ知る存在だった「アマゾンのアウトレット販売」ですが、2013年8月 …

hontoクーポン・ポイント・セール最新情報まとめ 2023年11月最新情報

本の通販&電子書籍ストアが一緒になったサービス「honto」 丸善、ジュンク堂な …

もう騙されない!詐欺ショップを見抜く6つのポイント

何か買い物をしようとネット検索をかけると、腹が立つほど出てくる「詐欺オンラインシ …

2015年子供向けクリスマスプレゼント用おもちゃ探しをお手伝い「アマゾン検索ショートカット一覧」

2015年もクリスマスの季節がやってまいりました。 子どもへのクリスマスプレゼン …

「ココナラ」夢が実現するかも。心が温かくなるサイト「ココナラ」

見てるだけでも楽しめる、個人的に大好きなサイト「ココナラ」を本日はご紹介。

2018年Amazonサイバーマンデーセール_おすすめ商品リスト (2)
Amazonサイバーマンデー攻略のための傾向と対策とおすすめ商品リスト 2018年12月版

年末恒例、Amazon(アマゾン)のサイバーマンデーセール。 2012年からやっ …

今アマゾンで見ている本って近くの図書館にないの?買う前に「借りるツール」で検索だ

昔、徒歩3分で図書館という物件に住んだことがあり、「近所に図書館があることの便利 …