子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

カバの鳴き声ってどんな声?

      2014/11/18

カバの写真

息子:「パパ。カバさんってどうやって鳴くの?」

パパ:「うむ・・・」

いつまでこの手の質問が続くのだろうか。恒例の、息子の質問による動物の鳴き声調査記事シリーズ。もはやムダな抵抗はせず、そのままYouTubeで調べます。

photo credit: Thomas Hawk via photopin cc

スポンサーリンク

 

カバの鳴き声を調べてみた

「グウォオオ」ですかね。

動物図鑑にハマリまくっている息子。「読んで」と言われて実際読むところがあんまりない図鑑ですが、それじゃおもしろくないので、適当に話を創作し、膝の上に乗っけた息子を揺らして遊んでます。

 - 雑学 ,

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

3分でわかる「2014ブラジルワールドカップ」雑学基礎講座

「ワールドカップのサッカー日本代表戦は、世の流れについていくためにとりあえず見る …

「おにぎりを握りちょいと詰めて♪」という説は間違いである

とある早朝、フォロワーさんがリツイートした驚きのツイートが目に飛び込んできました …

骨折には骨を作る「カルシウム」が良いって、何を食べれば一番いいの?

息子(2歳)が「鎖骨骨折」したお話「2歳児が鎖骨骨折だあ?同じ境遇のパパママに伝 …

Google検索のサジェストから夫婦のあるべき姿を考える

Google検索には、ユーザーがキーワードを入力中、よくセットで検索されているキ …

キリンの鳴き声ってどんな声?

息子:「パパ。キリンってどうやって鳴くの?」 私:「またもや渋いところを・・・」 …

タヌキの鳴き声ってどんな声?

息子:「パパ。たぬきって「ポンポコポン」って鳴くんだよ」 私:「え?それっておな …

歯ブラシを濡らしてから歯磨き粉つけちゃいけないんだってさ

「歯磨き粉つける前に、歯ブラシを水で濡らしちゃいけないんだって!」と、ラジオから …

電卓の「C」「AC」「M+」「M-」「GT」の意味を知るだけで計算が劇的に楽になるよ

計算をするため、しまいこんだ電卓を探し出し、パチパチ叩きながらふと気付く。 「電 …

あの人気の絵本は印税をいくら稼いだのか?絵本作家の現実を見てみる

子どもの夢に溢れる絵本を、お金まみれの¥マーク浮かべた目で見るなっつー話ですが、 …

ワインに入っている安定剤「アカシア」ってなんだ?

先日買った安い赤ワインの裏側のラベルに、「安定剤(アカシア)」という見慣れない「 …