ぐちゃぐちゃのコードを束ねるいい方法ないかな?は100均のツイストタイがおすすめ
2017/12/25
仕事で訪問したお客様の事務所にて、パソコンのケーブルやコードを華麗に束ねている「白いプラスチック製のやつ」が目につき。
「へえ、こんなのあるんだね」と。
家に帰ってきてネットで検索しようとしてふと気づく。「あれの名前がわからない」
名前がわからないと検索のしようがない。「コード 束ねるやつ 白い」とかいろいろ検索するんだけど、ちっとも出てこない。結束バンド(インシュロック)じゃねえよ、それは知ってるわ。
画像検索を駆使し意地になって探しまくった結果、ようやくたどりつく「こいつはツイストタイという名前なのか!」
100円均一でも売っているらしい。ダイソーで買ってきました。
スポンサーリンク
コードを束ねる「ツイストタイ」を試してみた
結束バンドより使い勝手が良い
我が家のコード類をずっと束ねてきたのは、結束バンド。
結束バンドは1回留めたら外せないのが標準仕様だと思っていたら、ダイソーで買ったこれは「1回止めても緩めてはずせる」のが売りで取り外し方のコツもきちんと書いてある。
しかしあれこれ試行錯誤してもまったくもって外せない。一度ロックしたら外せる気がしない。
仕方なく結束バンドをカッターで切ると、勢い余ったカッターで指をざっくりいって負傷。
コードをきれいに束ねたいだけなのに、なぜ血を流しているのだろう。自分の不器用っぷりにほとほと嫌気がさします。
そんな不器用さんに朗報!
「ツイストタイ」を採用すればケガをしないよ。
ツイストタイを使ってみよう
「100円ショップで売っている」とのネット情報を元に近所のダイソーに行ってみたところ、売ってなかったため、店員さんに聞いたら「今、売り切れてます」
「終売ではないですよね? また入荷しますか?」と質問したら調べてくれて「販売終了ではないです」と言うので、その足で別の店舗に行ったらありました。
- 大:直径16ミリで20個入り(1個あたり5円)
- 小:直径9ミリで30個入り(1個あたり3.3円)
大と小のサイズをミックスして売って欲しいところですが、20個も30個も、どこの一般家庭でもおそらく持て余す。
一般的な家電の電源コードだと小なら2本くらい、3本だときつい。大なら5本は余裕で、6本いけるかどうか。
小で3本留められないわけではないため、大と小どちらかをまず先に買うのであれば「小」を推奨。うちの環境では小の出番が多い。
コードを通して軽くひねるだけでコードがまとまります。所要時間2秒。
これ考えた人、天才だろ。
ケーブルがぐちゃぐちゃなのもすぐにまとめられる。取り外しも簡単。ヘタに緩んだりもせず、かといってひねりに力もいらない。強度がちょうどいいです。
好き勝手な方向へバラバラの電源コードも
強制的に導きたい方向へ一瞬で束ねられます。
こうしたい、ああしたい、の調整も一瞬で余計な時間がかからないのがいい。使っていないコードを束ねたり、ラックにコードを引っ掛けて固定したりと、使い勝手もいい。
まだまだ自分が知らない便利アイテムが世の中にはあるものです。
最近の個人的ヒット。ぐちゃぐちゃのコードをすっきりさせたい!って時に「ツイストタイ」の存在を思い出すといいことあるかもしれません。おすすめ。
※アマゾンでも売ってるけど高い。
ad
ad
関連記事
-
-
ルミネカードってお得なの?使えるの?ベビーユーザーがとことん語るメリット・デメリット
ルミネでよくお買い物するのに「ルミネカード」を使わないなんて、損をしています。確 …
-
-
Xperiaの充電ケーブルはマグネット式が断然おすすめ
SONY(ソニー)のスマートフォンXperiaの充電は、マグネット式の充電ケーブ …
-
-
いくつでも女は女。子育て中の娘あるある本「ああ娘」
ちびっこの娘あるあるエピソードを集めた本「ああ娘」。 同じシリーズの息子あるある …
-
-
L.L.Beanトートバッグの刺繍「モノグラム」は後入れ不可。購入時のみ可能。
L.L.Beanのトートバッグへの名前の刺繍を入れてもらうカスタム「モノグラム」 …
-
-
Kindle Paperwhite用 おすすめのケースをレビューします。
「Kindle Paperwhite(キンドルペーパーホワイト)」のケースを検討 …
-
-
L.L.Beanトートバッグの2019年春夏シーズン限定カラーが出たのでチェックしておきます。
毎度お騒がせしております。L.L.Bean非公認トートバッグファンブログ「子育て …
-
-
我が家で3年使っている肌が弱い赤ちゃんにおすすめのベビーソープ
うちのブログでモノのレビューをする際は、「自分が実際に使って良いもの」を「ダメな …
-
-
L.L.Beanのトートバッグ2016年秋冬の限定新色はどんな色?こんな色です。
まいどお騒がせしております。自称L.L.Beanのトートバッグを日本一愛するブロ …
-
-
Kindle端末をどれ買うか散々比較してPaperwhiteを買った結果、なにこれ最高じゃん!って日々の感想をお送りします。
「アマゾンのKindle端末が欲しい」 なぜならば、アマゾンプライム有料会員特典 …
-
-
電池の「種類・質・相性」でおもちゃが壊れたような症状が出ることもあると学んだ話
息子お気に入りのおもちゃ「ディズニー I CAN!おしゃべりイングリッシュ」 ペ …