次の西武・そごうのバーゲンセール「冬市」はいつ?2020年冬
2019/12/15

例年、冬(1月)と夏(6月~7月)に開催される西武とそごうのバーゲンセール「冬市」「夏市」。
次のセールはいつからやるのか?
西武とそごうは同じグループなので、セールの開催も同時期となります。
2020年冬のセール「冬市」は、2020年1月1日(水)より開催でスケジュール確定。
このエントリーでは、西武とそごうのバーゲンセール「夏市」「冬市」の過去の開催状況から、「セール開始日の予想」と「セールの傾向」を解説します。
photo credit: Dick Thomas Johnson via photopin cc
スポンサーリンク
次の西武・そごうの「冬」はいつ?
店舗

photo credit: jpellgen via photopin cc
例年、1月1日から初売り、福袋販売と同時にの開始されるパターンとなり、2020年もいつも通り。
2020年1月1日(水)からのスタートとなります。これで確定。
1月中旬まで続いて、その後2月いっぱいくらいまで店舗やブランドによって期間は異なりますがセールが続くのが例年の流れです。
ネットストア
公式ネット通販「e.デパート」でもセールが行われます。こちらは開始日の午前10時スタートです。
西武・そごうの夏冬バーゲンセール開催の法則
夏のバーゲンセール「夏市」の傾向
例年、6月末か7月頭の金曜日を開始日とし、7月中旬くらいまで開催します。
軒並みデパート各社がセール開始日を遅らせようと画策する中で、西武・そごうは他のデパートに比べると比較的早めの動き出しをする傾向があります。
2019年夏の開催期間は6月28日(金)~7月8日(月)
2018年夏の開催実績は6月29日(金)~7月9日(月)
2017年夏の開催実績は6月30日(金)~7月10日(月)
2016年夏の開催実績は7月1日(金)~7月11日(月)
2015年夏の開催実績は7月1日(水)~7月14日(火)
2014年夏の開催実績は6月27日(金)~7月10日(木)でした。
冬のバーゲンセール「冬市」の傾向
例年、1日1日から開始。1月末までで開催します。
福袋販売や初売りも1月1日から。
2019年の開催実績は、1月1日(火)~1月14日(月)まで。
2018年の開催実績は、1月1日(月)~1月15日(月)まで。
2017年の開催実績は、1月1日(日)~1月16日(月)まで。
2016年の開催実績は、1月1日(金)~1月11日(月)まで。
2015年冬の開催実績は、1月1日(水)~1月12日(月)でした。
西武・そごうのバーゲンセール「夏市」「冬市」の傾向を把握して、賢いお買い物計画をぜひ!
ad
ad
関連記事
-
-
あなたをL.L.Beanの世界へと誘います。#エルエルビーン2016年秋冬展示会リポート
毎度お騒がせしております、L.L.Bean(エルエルビーン)非公認、L.L.Be …
-
-
「自分は死ぬまであと何回メシを食えるのだろうか?」と計算してみた
おいしいラーメンを食べてご機嫌の帰り道、ふと「自分は死ぬまであと何回メシを食える …
-
-
待機電力の電気代が一番高い家電って何だと思う?
上昇が止まる気配がまったくない「電気代」が、じわりじわりと家計を圧迫してきており …
-
-
上野動物園って再入場できるの?を知りたい方へ。できます。
上野動物園って再入場できるの? 「できます」 上野動物園に行った時、「再入場でき …
-
-
阪急百貨店&メンズ館のクリアランスセールはいつ開始?2020年冬
次の阪急百貨店・メンズ館の「クリアランス」バーゲンセールはいつから始まるの? 2 …
-
-
【大相撲初心者向け】チケットの賢い買い方を整理しておく
八百長問題で閑古鳥が鳴いていたのはいつぞやの話。大相撲人気、ただいま沸騰中。 「 …
-
-
ラジオ体操第一と第二のピアノ伴奏楽譜の入手方法をまとめておく。ラジオ体操の歌とみんなの体操も。
ラジオ体操第一 ラジオ体操第二 ラジオ体操の歌 のピアノ伴奏を弾けたら子どもにウ …
-
-
東京駅限定スイーツの人気ランキングトップ10を見てみよう!
奥さんのご機嫌取りにスイーツに頼る夫は多いかと。僕もめちゃめちゃ依存してます。 …
-
-
L.L.Beanトートのイニシャル刺繍モノグラムに犬猫バージョンが加わるってさ
L.L.Bean(エルエルビーン)の2016年秋冬シーズンの展示会にて、トートバ …
-
-
検証「消費増税前に家電を駆け込み購入した人は損をした!」
消費増税前の家電の駆け込み購入は得するの?損するの? 消費増税10%を控えた、2 …
