子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

2014年4月から廃止・縮小される高速道路料金ETC割引をまとめてみた

      2014/11/18

高速道路の写真

2014年4月と7月から廃止・縮小される高速道路料金のETC割引。「なにが変わるの?」「なにが廃止されるの?」をまとめてみます。

関連記事  家計はどうなる?2014年から負担増な税・制度をまとめてみた

スポンサーリンク

 

そもそもなんで割引がなくなるの?

今までの割引は、「税金が投入されていたおかげ」であり、「国のお金を使いきってしまった」ため、割引がなくなります。

  • 年間4,000億円の割引財源が2013年度末で底をつき、今後は1,000億円以下に減る。
  • 今後進むであろう高速道路の老朽化対策に、財源を回す方針。
  • 高速道路を無料化すると言っていた民主党から、そんなこと言ってない自民党に選挙で政権を変えたんだからある意味「民意」。

そういうことみたいです。

高速道路会社が財源を負担した一部割引は2014年4月以降も続きますが、ETCを利用する車が対象で、現金払いは対象外です。

 

高速道路料金割引の何がどう変わるか?

地方

 2014年3月まで2014年4月から
平日昼間(9時-17時)3割引廃止
平日夜間(20時-0時)3割引廃止
平日深夜(0時-4時)5割引3割引
早朝(4時-6時)3割引廃止
休日(終日)5割引3割引(※7月5日から)

通勤時間帯(平日6時-9時と17時-20時)の全車割引は廃止ですが、通勤時間帯月5回以上利用で30%、10回以上は50%割引を実施。ETCクレジットカード、ETCパーソナルカード、ETCコーポレートカード利用者のうち、「ETCマイレージサービスに事前登録」したユーザーが対象。

すごいめんどくさくなってます。ETCマイレージサービスへの事前登録が必要なので、注意です。

 

大都市近郊

 2014年3月まで2014年4月から
平日夜間(20時-22時)3割引廃止
休日(6時-22時)3割引廃止
休日夜間(0時-4時)5割引3割引

休日夜間の割引時間が22時-6時から、0時-4時に短縮。

 

その他

  • 消費増税に伴い、高速料金もアップされる。
  • 利用額に応じた「マイレージ割引」は最大割引率9.1%に見直し。
  • 運送業者など向けの「大口・多頻度割引」は、2015年3月末まで40%から50%に拡充。

 

参考資料

NEXCO各社連名の「新たな高速道路料金について」(※PDF)が最新の資料です。資料がわかりにくいのは、高速料金の仕組みが複雑なせいか。

あと増税後の「簡易料金表」(※PDF)も出ています。

この記事書くために、参考にしたのは以下のサイトです。

参照  朝日新聞「高速深夜割引き3割に縮小 東京の休日割廃止 4月から」/タビリス「高速道路料金の割引が2014年度から縮小へ」/国土交通省「平成25年度国土交通省関係補正予算の概要について」/読売新聞「高速道路、大半は値上げ…4月以降の新料金」/日本高速道路保有・債務返済機構「新たな高速道路料金(案)等に関する意見募集結果について」/CarWatch「高速道路6社、4月1日からの「新たな高速道路料金」発表

 

まとめ:けっこう負担増・・・

割引が大幅縮小されることにより、遠出や帰省時の家計への圧迫は確実です。ついでに消費増税で高速料金も上がる、と。

また、増税分を「適切に転嫁する」ために、高速道路料金が50円刻みから10円刻みになるとのことです。

高速料金のアップは、家計だけでなく社会全体でも、地方の観光地の売上減、高速バスなどの料金アップ、物流費が増加するので商品の値段アップなど、さまざまな影響が考えられます。

高速道路料金割引の仕組みが複雑すぎて、この記事、まとめるだけで鼻血が出そうです。

ユーザーから募集したパブリックコメントを受けて後々追加される条件(通勤割引にETCコーポレートカード利用者が含まれてなかったのが追加された)などもあり、いろいろと情報が流動的です。なので、この記事の内容にもミスがあるかもしれません。各自、他の最新情報も収集して裏を取っていただけますよう、お願い致します。

情報が分かり次第、随時更新していきたいと思います。

もしETCカードをお探しなら、自分もメインで使っている三井住友VISAカードがおすすめです。前年に1回でもETC使用があれば年会費無料。その他ポイントサービスやサポートも充実していて安心です。

三井住友VISAカードのETCカード公式サイトはこちら。

 - リアルでうまく生き抜きたい

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

手帳やスケジュール帳の差し替え用紙(リフィル)が高い!→この方法おすすめ「自分で印刷」

店頭でたくさん並んでいる手帳を眺めて毎度思う。 「気に入った手帳がない!」「自分 …

【2018年11月】マルイ10%オフ「マルコとマルコ」はいつから?毎度の最速リークです。

あんまり早く情報リークしても忘れてしまう。書いた自分も忘れるくらいだし。と、1ヶ …

コストコの有料会員になる前にちょっと知っておいたほうがいいこと

「COSTCO」の本当の正しい呼び方は「コスコ」です。 日本上陸の際に「コスコ」 …

ルミネカードの解約方法と要注意ポイント

ルミネでのお買い物が常に5%オフ。年に4回期間限定で10%オフになる「ルミネカー …

【2019年5月マルイ10%オフ】マルコとマルオはいつから?5月24日からです。

例年5月末に開催されるマルイ・モディの10%オフセール「マルコとマルオの7日間」 …

キッチンリフォームの見積もり比較初めて体験談。初心者が1ヶ月かけて学んだことを5分で解説するリフォーム基本の「き」

築23年になる実家が、キッチンのリフォームをすることになりました。 現在、一緒に …

夫婦喧嘩をこじらせない!正しいケンカのやり方

「夫婦ゲンカで男はなぜ黙るのか」なんて、ビジネス書コーナーに腐るほどある本に自ら …

来年の目標はパスワードに熱く熱く込めるとしよう

ここ1年くらい実践してみたら、笑っちゃうくらい効果があったのが「目標をパスワード …

余った年賀はがきの使い道4選

2015年(平成27年)年賀はがきの「お年玉賞品」の発表は、2015年1月18日 …

ラジオ体操第一と第二のピアノ伴奏楽譜の入手方法をまとめておく。ラジオ体操の歌とみんなの体操も。

ラジオ体操第一 ラジオ体操第二 ラジオ体操の歌 のピアノ伴奏を弾けたら子どもにウ …