ゆうパック発送で運賃がお得になる3つのサービスを調べてみた
2014/11/18

私、ゆうパックの「同一宛先割引」の存在をおととい知りました。人生でけっこうな額を損しているかと思ったら、妙にくやしいです。
今回はそんな、ゆうパックによる荷物の発送の際にお得になるサービスをまとめてみます。
photo credit: Javi Motomachi via photopin cc
スポンサーリンク
ゆうパック発送で運賃がお得になる3つのサービス
持ち込み割引:1個につき100円割引
荷物を自宅まで引き取りに来てもらうのではなく、各事業所の窓口に直接荷物を持ち込めば、運賃から100円割引されます。
複数口割引:1個につき50円割引
あて先が同一のものを同時に2個以上発送すると、運賃から50円割引されます。同一宛先割引との併用は出来ません。
同一宛先割引:1個につき50円割引
差し出し日より1年以内に「同一宛先」に荷物を送れば50円割引されます。「控え伝票」の提示が必要です。複数口割引との併用は出来ません。
注意:複数口割引と同一宛先割引の併用は不可
「複数口割引と同一宛先割引の併用はできない」のが残念です。持ち込み割引×複数口割引か、持ち込み割引×同一宛先割引の組み合わせのみとなり、1個あたり最大150円の運賃値引きが可能です。
また、複数口割引と同一宛先割引は、「受取人払または着払とすることはできません。」とのことです。
ほんと「同一宛先割引」の存在を知らなかったのはすごい損した気分です。実家に帰省や何かにつけて荷物送ってましたが、控え伝票を提示すれば50円割り引かれていたのに。たかが50円とバカにするなかれ。今度から割引をうまく活用して、コツコツと小銭貯めることとします。
日本郵便の公式サイトにリンクしておきます。「ゆうパックの特長 おトクな割引制度」
ad
ad
関連記事
-
-
参考書や赤本をブックオフに買取してもらうのちょっと待った!高価買取してくれる専門業者がいるからそこに売りましょうよ。
「ブックオフって大学受験で使った参考書や赤本・青本って買い取ってくれるの?」と疑 …
-
-
東京スカイツリータウンのクリスマスプロジェクションマッピングがちょっとすごい
東京スカイツリーのふもと「東京スカイツリータウン」の壁面に投影される、クリスマス …
-
-
次のルミネのセール「ルミネ・ザ・バーゲン」はいつ?2020年冬
例年、冬(12月・1月・2月)と夏(6月・7月・8月)、年2回開催するルミネのセ …
-
-
すみだ水族館に割引チケットで安く入場する方法を徹底的に調べた
東京スカイツリーの下、東京スカイツリータウン内にある水族館「すみだ水族館」 この …
-
-
ユニクロをセールやクーポンで安く購入する攻略法まとめ
ものによりけりですが、うまく使えば活用のしがいのある「ユニクロ」 ユニクロで「安 …
-
-
【2021年最新】次のルミネカード10%オフセールはいつから?を予想する
ルミネ(LUMINE)カードを持っていれば常にルミネにて5%オフでお買い物ができ …
-
-
ABCマートで安く買う方法&割引クーポンまとめ
スニーカーや靴を買うならABC-MART(エービーシー・マート) このエントリー …
-
-
10月10日は「トートの日」。でもL.L.Beanトートバッグのセールは2014年やらないってさ。
本日10月10日は、 目の愛護デー:10と10を横に倒すと眉と目に見える 肉だん …
-
-
2016年ふるさと納税に向けて我が家のおすすめをあげておく
ぼちぼち2016年のふるさと納税の年間計画を立てていかないといけません。 201 …
-
-
USJの年間パスポートを安く買う方法&何回で元が取れるのか調べてみた
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「年間パスポート」って、いったいいくらなの? …
