喪中はがきをワードの無料テンプレートを使って10分で作ってみた
2014/11/18
「喪中はがき」をワードの無料テンプレートを使って10分で作成。自宅のプリンターで印刷してみました。
ワードの無料テンプレートを配布しているおすすめサイトをご紹介します。
スポンサーリンク
喪中はがきは自宅のプリンターで十分
喪中はがきの印刷を業者に頼むと高い。
正直、年賀状は写真入りならじっくり見るし印刷の質も気になります。しかし、喪中はがきの場合は「あーはいはい、○○さんちは喪中ですね」と、文章はだいたい定型文ですし、右から左で細かい印刷の質なんてほとんど見ていないです。
きちんと基本を抑えて、礼儀を欠かなければ、自宅のプリンター制作で十分なのではと思うのです。節約にもなりますし。
喪中はがき作成は無料配布のテンプレートを使って10分で作る
自宅で喪中はがきを作成する場合は、無料で配布されているテンプレートを使用するのが便利です。「喪中はがき テンプレート」といったキーワードで検索すると、いろんなサイトが出てきます。
しかしながら、無料で使える喪中はがきのテンプレートはたくさんあれど、どれを使えばいいか悩みます。かなりあるので「これだ!」というものを探す時間もかかります。
ということで、私が「片っ端から見たけど、これが一番手っ取り早くて使いやすかった」無料テンプレートをご紹介します。
喪中はがきだけで26種類もあります。気に入ったテンプレートをダウンロードして使用します。「ワード」での編集が楽です。
一般的にテンプレート配布もいろいろあり「画像だけ(後ろの絵だけ)」といった配布も多いです。そうすると自分でいろいろと文字を入力したりする手間がかかるのですが、こちらのテンプレートは画像も文章も配置が済んでいるタイプですぐ使えます。ワードをさほど使い慣れていなくても大丈夫でしょう。
これで無料は素晴らしい。変更が必要なのは、差出人である自分の住所や名前のみ。さらにお好みで挨拶文や配置の変更をどうぞ。
ちょちょいと変更して10分で作成終了でした。
プリントする際は、印刷品質を「きれい」に設定変更するとよりきれいに印刷されて丁寧です。通常印刷よりインクはちょっと多めに使いますが、微々たるものです。
この無料のワードのテンプレート。使い勝手がいいので、探している人はぜひ候補のひとつに加えてみてください。
喪中はがきを作る過程でひっかかった文例/定型文については、別記事「「ご遠慮」「ご交誼」そのままで大丈夫?喪中はがきの「挨拶の文例/定型文」で注意したいこと」に書いています。こちらもぜひご覧ください。
ad
ad
関連記事
-
-
L.L.Beanがショルダートートバッグや定番トートのセールやってるよ。
L.L.Beanの定番トートバッグ。 10月10日に「トートの日」として10%オ …
-
-
子供や家族の自転車保険を比較検討する前に知っておくべきこと
当時小学校5年生だった少年(15)が乗った自転車と歩行者との衝突事故をめぐる損害 …
-
-
L.L.Beanトートのイニシャル刺繍モノグラムに犬猫バージョンが加わるってさ
L.L.Bean(エルエルビーン)の2016年秋冬シーズンの展示会にて、トートバ …
-
-
Barの開店祝いは何がうれしいの?バーテンダーの本音を聞いてきた
前職の仕事の関係から、飲食業界との付き合いが多く。特にBar(バー)関係者。 こ …
-
-
【2019年5月マルイ10%オフ】マルコとマルオはいつから?5月24日からです。
例年5月末に開催されるマルイ・モディの10%オフセール「マルコとマルオの7日間」 …
-
-
2016年ふるさと納税に向けて我が家のおすすめをあげておく
ぼちぼち2016年のふるさと納税の年間計画を立てていかないといけません。 201 …
-
-
取扱手数料発生でアマゾンを見限る。じゃあこれからどこで買う?
先日、アマゾンからメールがありました。簡単に言うと 「おたくが定期おトク便で買っ …
-
-
消費税「税抜き」価格表示が再延長!いつからいつまでか?を整理しておく。
2014年4月1日からの消費税率8%への引き上げ。 消費税の増税前に何を買ってお …
-
-
年賀はがきを安く買う3つの方法 2018年末最新情報
年賀はがき(年賀状)って郵便局で定価で買うのがあたりまえだと思っていませんか? …
-
-
USJの年間パスポートを安く買う方法&何回で元が取れるのか調べてみた
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「年間パスポート」って、いったいいくらなの? …