子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

喪中はがきをワードの無料テンプレートを使って10分で作ってみた

      2014/11/18

喪中はがきの無料テンプレート

「喪中はがき」をワードの無料テンプレートを使って10分で作成。自宅のプリンターで印刷してみました。

ワードの無料テンプレートを配布しているおすすめサイトをご紹介します。

スポンサーリンク

 

喪中はがきは自宅のプリンターで十分

喪中はがきの印刷を業者に頼むと高い。

正直、年賀状は写真入りならじっくり見るし印刷の質も気になります。しかし、喪中はがきの場合は「あーはいはい、○○さんちは喪中ですね」と、文章はだいたい定型文ですし、右から左で細かい印刷の質なんてほとんど見ていないです。

きちんと基本を抑えて、礼儀を欠かなければ、自宅のプリンター制作で十分なのではと思うのです。節約にもなりますし。

 

喪中はがき作成は無料配布のテンプレートを使って10分で作る

自宅で喪中はがきを作成する場合は、無料で配布されているテンプレートを使用するのが便利です。「喪中はがき テンプレート」といったキーワードで検索すると、いろんなサイトが出てきます。

しかしながら、無料で使える喪中はがきのテンプレートはたくさんあれど、どれを使えばいいか悩みます。かなりあるので「これだ!」というものを探す時間もかかります。

ということで、私が「片っ端から見たけど、これが一番手っ取り早くて使いやすかった」無料テンプレートをご紹介します。

株式会社ササガワ「使える素材集」【喪中はがき】(無料)

喪中はがきの無料テンプレートサイト

喪中はがきだけで26種類もあります。気に入ったテンプレートをダウンロードして使用します。「ワード」での編集が楽です。

一般的にテンプレート配布もいろいろあり「画像だけ(後ろの絵だけ)」といった配布も多いです。そうすると自分でいろいろと文字を入力したりする手間がかかるのですが、こちらのテンプレートは画像も文章も配置が済んでいるタイプですぐ使えます。ワードをさほど使い慣れていなくても大丈夫でしょう。

これで無料は素晴らしい。変更が必要なのは、差出人である自分の住所や名前のみ。さらにお好みで挨拶文や配置の変更をどうぞ。

ちょちょいと変更して10分で作成終了でした。

プリントする際は、印刷品質を「きれい」に設定変更するとよりきれいに印刷されて丁寧です。通常印刷よりインクはちょっと多めに使いますが、微々たるものです。

この無料のワードのテンプレート。使い勝手がいいので、探している人はぜひ候補のひとつに加えてみてください。

 

喪中はがきを作る過程でひっかかった文例/定型文については、別記事「「ご遠慮」「ご交誼」そのままで大丈夫?喪中はがきの「挨拶の文例/定型文」で注意したいこと」に書いています。こちらもぜひご覧ください。

 - お得ネタや節約ネタ, リアルでうまく生き抜きたい , ,

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

2019年3月のルミネカード10%オフはいつから始まる?→3月7日からです。

ルミネカード会員限定の10%オフセール。 例年春の回は3月前半に実施されるのです …

【2020年冬】ルミネのセール「ルミネ・ザ・バーゲン」は1月3日から。傾向と対策を考える。

2020年冬のルミネのセール「チェック・サ・バーゲン」の日程を予想しておきます。 …

プレゼントにスニーカーを贈るならカスタムオーダーはいかが?世界でひとつだけのスニーカーが作れる10ブランドまとめ

先日のTBS系「マツコの知らない世界」で、スニーカーの特集をやっていて。 「スニ …

ホームベーカリーが初めての人に教えてあげたいちょっといいこと

「ホームベーカリー」は、和製英語。英語では「bread machine」「bre …

キッチンリフォームの見積もり比較初めて体験談。初心者が1ヶ月かけて学んだことを5分で解説するリフォーム基本の「き」

築23年になる実家が、キッチンのリフォームをすることになりました。 現在、一緒に …

L.L.Beanファミリーセール現地報告。招待状の条件や初日待ち時間など傾向と対策を書き残しておく。

L.L.Bean(エルエルビーン)のファミリーセール。正式名称は「L.L.Bea …

夏のエアコンを賢く節電!7つのチェックポイント

消費増税と燃料費高騰で電気代は上がる一方。 夏の暑い時期のエアコン使用で、バーン …

阪神百貨店のクリアランスセールはいつ開始?2020年冬

次の阪神百貨店「クリアランス」バーゲンセールはいつから始まるの? 2020年の阪 …

家電量販店のポイント還元は税抜と税込価格どちらで計算?を各社比較してみた

ふと疑問に思う。「家電量販店のポイント還元」って、消費税の「税抜き価格」に対して …

月面探査レースの日本チームHAKUTO(ハクト)を親子で応援しよう。ていうかそもそもなんでこんなことやってるの?に回答します。

ただいま、Google(グーグル)がラジコンカーのレースを主催しており、10年越 …