子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

無料プリントで遊べるサイト「幼児の学習素材館」がかなり使えるぞ

      2014/11/18

おべんとうごっこ (1)

おままごと遊びが好きなうちの息子(2)。

過去記事参照  えっ?男の子でもおままごとするの?「はじめてのおままごと サラダセット」を買ってみた

そんな息子に、妻がこんなサイトを見つけてきました。

お弁当ごっこ ペーパー遊び 無料ダウンロード・印刷|幼児の学習素材館

これがかなり使えるサイトなのでシェアします。

スポンサーリンク

 

無料素材配布サイト「幼児の学習素材館」

幼児教材・知育プリント | 幼児の学習素材館

見ていただければわかるので詳細の説明は省きますが、幼児が遊べる紙素材を配布中。家で印刷して遊べます。全部無料。必要なのはプリンターとインクと紙だけ。

これ全部印刷したら、家のプリンターが火を吹いてぶっ壊れるくらい大量にあります。

僕もさすがにまだ全部見きれてません。

 

さっそく印刷して遊んでみた

とりあえず上記のお弁当ごっこを印刷してみました。

ペラペラのA4のコピー用紙だと耐久性が低いので、A4のフォトマット紙に出力。で、はさみでちょきちょきと。子どもがはさみを使う練習にも良いかもしれません。

おべんとうごっこ (2)

バランとかあって細かいです。魚型の醤油入れもありますが、2歳児には「お口が変な形の魚」としか認識できず、ハードルが高い。

お弁当箱を2枚印刷したところ。息子は、片方に自分の好きなものを詰め、嫌いな野菜類はもうひとつのお弁当箱に分けて「はい、パパどうぞ」とくれます。ありがとう・・・って、野菜きちんと食べようよ。この遊び、もう10日くらい毎日飽きずにやっています。

高い知育おもちゃには見向きもしないのに、こういう低コストなものにがっつり食いついたりするのは、「親の希望通りにはいかんものですなあ」という典型です。

このサイト、子育て・ことば育てというサイトのコンテンツのひとつ。他にもいろいろ素材を配布していて、小学生の学習教材英語教材もあります。

全部無料。かなり使えそうなサイトなので、とりあえずブックマークしておいて損はないかと思います。

 - おすすめサイト, ネットでうまく生き抜きたい , ,

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

ドコモポイントを期限切れで失効させるくらいならdショッピングで使わんのはもったいない

評判はイマイチだったりするのですが、実はけっこう使えるNTTドコモ運営の通販サイ …

楽天の誕生日ポイントをもらう方法を整理してみたよ

楽天会員には、楽天から誕生日祝いとして誕生月に「ポイント」がもらえるバースデーメ …

アマゾンプライムデー2025のキャンペーン
プライムデーセールで何を買う?買ったモノとキャンペーンの記録(2024年)

2024年もやってまいりました。Amazonプライムデー。 先行セール:2024 …

ネット購入で配達時間指定できない場合の強制時間指定な裏ワザ

今どき配達時間指定できないのも困るけど 最近知り合いから聞いて、「なるほどこれは …

2018年Amazonサイバーマンデーセール_おすすめ商品リスト (2)
Amazonサイバーマンデー攻略のための傾向と対策とおすすめ商品リスト 2018年12月版

年末恒例、Amazon(アマゾン)のサイバーマンデーセール。 2012年からやっ …

トーマスの印刷用素材を無料で探しているならこのサイト

トーマス好きな子なら間違いなく喜ぶ「トーマス大図鑑」とともに、もうひとつのオスス …

クロネコメンバーズ登録のススメ~男の子のいる家はすぐ登録しよう!

クロネコメンバース登録のススメ この間、佐川急便のお兄ちゃんが「宅急便でーす」と …

もう試しましたか?Amazonクーポン

もう試しましたか?って、たぶんまだ試していないと思うけど。 2015年8月1日よ …

アマゾンプライムデー2025のキャンペーン
Amazonブラックフライデーこれだけチェック!実際に買ったモノとセールの記録も(2023年)

なんだか、最近ネットショッピングの買い物が楽しくないんですよね。楽天はポイント上 …

アマゾンギフト券がプレゼントにかなり使えるんです

プレゼントにいいかも、Amazonギフト券 お祝い、お礼、プレゼントとしょっちゅ …