子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

ネット購入で配達時間指定できない場合の強制時間指定な裏ワザ

      2014/11/18

配達のイメージ

今どき配達時間指定できないのも困るけど

最近知り合いから聞いて、「なるほどこれは使えるかも」と思った手法をご紹介。個人的にはかなり感動した。

スポンサーリンク

 

配達時間指定できないサービスで無理やり時間指定する裏技

ネットでモノ買って、配送は「配達時間指定」ができるのがほとんどですが、「送料無料」と引き換えに配達時間指定ができなかったり、というパターンもあります。アマゾンも有料会員じゃなければ時間指定できません。そんな時、無理やり時間指定する方法があります。

「配達希望時間を、住所の後ろに書いて注文してしまう」のです。

「住所:東京都○○区○○○1-1-1(※20時以降配達希望)」こういう感じですね。名前の後でも。届け先の複数登録が可能なネットサービスの場合、時間帯のパターンごとに事前に登録しておけば、注文時にすぐ選択できるので使い勝手がいいかもしれません。

配達時間指定まで一緒に書いて登録してしまえば、あとは伝票に強制的に印刷!とは目からうろこ。

問題は配送業者任せ、担当の配達員任せの仕組みだということですが。伝票に書かれている住所や名前は必ず見る部分です。再配達コストをいかにして下げるか?というのは配達業者の悩みの種でもあるはずなので、融通利かせてくれることを祈るとしましょう。従ってくれなくて当たり前、くらいで。

さっそく実践してみるとします(´・ω・`)ノ

 - お得ネタ/いろいろワザ, ネットでうまく生き抜きたい ,

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

ベビー用品の通販で一番に見るべし。アマゾンの「バーゲン」ページ

アマゾン(Amazon)で効率的に激安品を探す方法は「バーゲン」ページを見る。こ …

初心者にやさしいおすすめの電子書籍ストアをレビュー!

電子書籍とは? 電子書籍を生活に取り入れることのメリット・デメリットをまとめてみ …

アマゾンプライムデー2025のキャンペーン
プライムデーセールで何を買う?買ったモノとキャンペーンの記録(2024年)

2024年もやってまいりました。Amazonプライムデー。 先行セール:2024 …

アマゾンのタイムセールを攻略してみよう

アマゾンが毎日「タイムセール」をやっているのをご存知でしょうか? 私は1年以上ほ …

登録した覚えのない「Instagramへようこそ!」認証メールが届いたからこう対処した

Instagram(インスタグラム)に登録した覚えがないのに 送信元「no-re …

アマゾンインスタントビデオストアで「1本無料お試しレンタル」キャンペーンやってます

2013年11月末に開始されてまだ2ヶ月くらいしか経ってないので、ほとんどの人が …

トーマスの印刷用素材を無料で探しているならこのサイト

トーマス好きな子なら間違いなく喜ぶ「トーマス大図鑑」とともに、もうひとつのオスス …

LOHACO(ロハコ)割引クーポンは今あるの?2023年12月最新情報

日用品を買うなら、ヤフーとアスクルが共同運営する「LOHACO(ロハコ)」 意外 …

Amazonプライムデー2019_目玉商品やお得な商品を探す
プライムデー参戦の方へ。アマゾンおたくが選ぶおすすめ目玉商品リスト作っておきます。リアルタイムで更新中。

Amazon(アマゾン)がプライムデーで自らおすすめしてくる「目玉商品」って、自 …

【2016年秋冬】P&G 1000円キャッシュバック期間まとめ 通販サイト編

P&G商品5,000円以上の購入で1,000円がキャッシュバックされるキャンペー …