子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

迫る増税!今買うべきもの・買わなくていいものリスト

      2014/11/18

消費増税前のショッピング (1)

すでにドラッグストアで「おむつ一家族2パックまで」など、制限が出始めている増税前のまとめ買い・駆け込み需要。

人間切羽詰まらないと動き出さないものですが、下手すれば3月末に「欲しいものがすでにない」という状況になりかねません。動くなら今すぐが吉。

別に煽っているわけじゃないです。「買わなくていいもの」「買うべきもの」を把握しておいて、「ゆとりをもっていきましょうね」というのが今回の記事の目的。

タイミング的にちょっと遅かったか?と思いつつ、10%消費税増税の時の覚え書きとしても強引に書いてみます。

photo credit: vasilennka via photopin cc

スポンサーリンク

 

買わなくていいもの

消費増税前のショッピング (4)

photo credit: batintherain via photopin cc

消費税のそもそもかからない商品

消費税がそもそも関係ない商品は買わなくていいです。家賃は消費税かからないので関係ない。あとは

  • 保険(生命保険・損害保険など)
  • 学校の授業料(塾の月謝は課税)
  • 金券・切手・印紙

あたりでしょうか。

切手を購入する際に消費税はかかりませんが、貼って出す場合の郵便料金には消費税がかかります。今回の消費税アップにより、郵便料金も上がります。

参照 日本郵便「2014年4月1日(火)から郵便料金が変わります。

個人的にレターパックを多用するのですが、この間レターパック買ったら「3月までに買ったレターパックを4月以降に投函する場合は、値上げした分の切手を追加で貼って出さないと差出人に戻ってきますよ」と郵便局の窓口の人が注意してくれました。

 

日用品

必ず使うものは買えばいいけど、日用品は価格変動が多いから状況によりけりです。

各家庭に買い溜めのストックがある4月以降は、必ずモノが売れなくなります。焦ったお店側が「消費税還元セール」という形で、消費税がアップした分を補填したキャンペーンや価格を出してくると思われます。「消費税還元セール」という表現は、法律で禁止されているので別のやんわりとした表現になると思いますが。

すでに日用品はモノによっては品薄状態ですし、あえて労力かけてかき集めるよりは、4月に入ってのセール待ちでゆとりを持って買い物すればいいんじゃないでしょうか。

 

電化製品

3月に入ってからの家電量販店の混み具合いはハンパないですね。

ここ、かなり判断が難しいところなのですが、家電って買い替え時のベストタイミングってあってないようなものです。よくこの家電は「何月から何月」が底値で買い時のベストだと言う人がいますが、こんなの言う人によってまちまちで、法則性なんて本当はないです。試しにネットで調べてみてください。みんな好き勝手言ってるから。

「家電はいつ買うのが買い時なのか?」という質問に対する回答は、新製品を発売してすぐに買う場合じゃない限り、「その時買える家電を最安値探して買うのがベスト」なのです。

そして、僕が今回「買わなくていいもの」に家電を入れた理由は、エコポイント特需が終わった後の家電量販店の価格変動を見ているからです。あの時はテレビやエアコンなど、エコポイントの制度が終了した後に、あまりにも売れなさすぎてさらに値下げされてました。底値は、駆け込み需要後に来ていたのです。

今回も同じパターンが見込めます。慌てて家電量販店に駆け込まずに、気長に構えていいと思います。4月以降、店員さんに「増税分なんとかしてくれませんかねえ」と持ちかけて、交渉手腕を発揮するという手もあります。

あ、そもそも値下げ率の低い高級家電(掃除機のルンバやMacなどのApple製品)は、値下げが見込めないので増税前の購入をオススメします。

 

買っておいたほうがいいもの

消費増税前のショッピング (3)

photo credit: Caden Crawford via photopin cc

チケット・年間パスポート

ディズニーランドなどのチケットや年間パスポートは値上がりを予告しています。有効期限内であれば、増税前の価格で使えます。

 

定期券・回数券

定期券・回数券は3月中に買えば増税後の運賃との差額を支払う必要がありません。

鉄道会社の回数券は3ヶ月有効のものが多いです。3月末に買えば6月末まで3%の増税がかかっていない運賃で電車に乗ることが可能です。

通勤定期券をまとめて増税前に購入し、会社には増税後の定期代で交通費申請したり。厳密には横領になるのかな。

 

高級ブランド品

値下げのない高級ブランド品はこの機会に。30万円払うと、増税分で約1万円違います。これは大きい。

クレジットカードのボーナス一括払いを使って支払いを8月に延ばせば、高額でも増税前の価格で支払いは先送りという作戦が取れます。

 

一部の子ども関係グッズ

「価格の上げ下げがあまり関係ないもの」という判断基準を持ってジャッジ。

例えば、3月でも4月でも「五月人形」などは、価格が激しく動いたりしないので今のうちに購入しておいたほうがいいです。どうせ買うものです。

あと、「子ども乗せ自転車」や「ベビーカー」といった単価高めで値下げ幅が少ない、どこで買ってもだいたい同じ値段の大物も、今のうちに先を見越して購入しておいたほうがいいかと思います。

 

基本的に慌てる必要はない

消費増税前のショッピング (2)

photo credit: maury.mccown via photopin cc

その他にもいろいろあるかと思いますが、思いつくままに書き上げてみました。勝手な考察なので、後日「違ったじゃん!」とつっこまないでくださいね。

駆け込み・まとめ買いの際に

「4月以降に値下げする可能性はありうるか?」
「そもそも、これ本当に必要なのかな?」

と、よーく考えれば、踊らされてムダな買い物をすることもないかなと思います。

無印良品あたりは消費増税分を価格に転嫁ぜず総額そのまま据え置き(一部除く)とアナウンスしてます。

片やユニクロは、1年前に「消費税を転嫁せず価格据え置き」と大々的に発表して「さすがユニクロ!」と株を上げておきながら、後日こっそり「転嫁する」方針に変えたという詐欺っぽいことやってます。

そういった情報も押さえつつ、お互いに賢く増税前のお買い物を楽しみましょうね。

 - リアルでうまく生き抜きたい

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

家電は最安値購入+延長・長期保証をよそで買う「価格.comプラス」という選択肢

なにこのサービス。びっくりした。 価格.comを運営しているカカクコムが「価格. …

auに乗り換える時は、郵便局の「お取次ぎサービス」でオリジナルグッズをもらおう

auと契約するときにちょっと得する方法 auの携帯電話へ他社から乗り換える時、新 …

まだ間に合う?母の日ギフトやお花プレゼント注文期限リスト 2019年版

まだ先だからいいやと思っていると意外とすぐそこ。 今年2019年の母の日は、5月 …

ディズニーランドの年間パスポートを安く買う方法&何回で元が取れるのかを調査してみた

先日、東京ディズニーランドの年間パスポートを長年買い続けているという人と初めて出 …

年会費6割引で三井住友VISAゴールドカードが持てる節約法をヘビーユーザーが徹底解説してみます。

わたくし、三井住友VISAゴールドカードの保有歴6年目になります。 家庭用と仕事 …

家電量販店のポイント還元は税抜と税込価格どちらで計算?を各社比較してみた

ふと疑問に思う。「家電量販店のポイント還元」って、消費税の「税抜き価格」に対して …

あなたをL.L.Beanの世界へと誘います。#エルエルビーン2016年秋冬展示会リポート

毎度お騒がせしております、L.L.Bean(エルエルビーン)非公認、L.L.Be …

USJの年間パスポートを安く買う方法&何回で元が取れるのか調べてみた

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「年間パスポート」って、いったいいくらなの? …

振り込め詐欺撃退には「電話に取り付ける撃退装置」が使えそう

うちの母親に「振り込め詐欺とか気をつけてね。なにかあったらすぐ電話するんだよ」と …

スカイツリーのクリスマスをレポート。プロジェクションマッピングの見えやすい場所とコツを伝授してみます。

東京スカイツリーで毎年開催される「東京スカイツリータウンドリームクリスマス」 1 …