子育てパパがなにかやらかしています。

イクメンて呼ばれるの大きらい。子育て世代におくる、ちょっと役に立てたらいいなブログ。当サイトは広告を含みます。

*

「自分は死ぬまであと何回メシを食えるのだろうか?」と計算してみた

      2014/11/18

あと何回食事ができるのか (1)

おいしいラーメンを食べてご機嫌の帰り道、ふと「自分は死ぬまであと何回メシを食えるのだろうか?」と思った。

計算してみました。

photo credit: Jiuck via photopin cc

スポンサーリンク

 

1年間で何回メシを食う?5年で何回?10年は?

あと何回食事ができるのか (2)

photo credit: 27147 via photopin cc

「1年間で何回食事をしている?」

1年365日、1日3食、計1,095回食べています。

二日酔いだとかお腹こわしたとかで食べない時もあるけど、規則正しく食事をすれば、1年で1,095回何かを食べています。

年を掛けていきます。うるう年は無視。

5年で5,475回

10年で10,950回

15年で16,425回

20年で21,900回

25年で27,375回

30年で32,850回

35年で38,325回

40年で43,800回

45年で49,275回

50年で54,750回

ここまで来たら、ついでだから人間の一生の食事の回数まで計算してしまいましょう。

60年で65,700回

70年で76,650回

80年で87,600回

90年で98,550回

100年で109,500回

0歳児は3食じゃないし、病気になったりしたらメシ食えないし、100歳まで生きてまともにご飯を食べられている可能性はかなり低い。そういうの全部目を瞑ってこの数字。

 

残りの人生、何回ご飯が食べられるのか?

あと何回食事ができるのか (3)

photo credit: .craig via photopin cc

もしかしたら明日死ぬかもしれないけど、仮に70歳まで生きるとする。30半ばにもなると改めて「もう人生折り返しなんだなあ」と思って、なんだかいろんなものが押し迫ってくる苦しい感覚を覚えます。

いつまでも若い気分で、フィギュアスケートの羽生クンと同世代だと思っているけど、実はスキージャンプの葛西さんのほうが歳が近かったりする。でもまだレジェンドのかけらも自分にはない。

70歳まで生きて、残りの人生があと35年だとすると、僕にはあと「38,325回」食事するチャンスがある。

38,325回「もある」と取るか、38,325回「しかない」と取るか。

僕には「しかない」かな。もう3万8千回しかないのです。

適当にカップラーメンのような変なもん食って、ごまかしの食事をしている場合じゃない。マズイもんを我慢して食ってる場合じゃない。

学生時代に一人暮らしして一番最初に「気楽だ」と実感したのは、「正しい時間にメシを食わなくて済むこと」。実家にいた時のように、食事に関して母親に口うるさく言われなくてせいせいした覚えがあります。

レトルト食品、カップラーメン、コンビニ弁当、ファストフードのオンパレード。好きな時間に好きなだけ。歩いて3分のコンビニが自分の家の冷蔵庫代わり。20代はデタラメな食生活でした。

自分で家庭を持って子どもができた今、子ども時代にきちんとしたものを食べさせてくれた両親の食に対する教えと、どんなに仕事で忙しくしていてもいつもおいしいごはんを作ってくれた母親の苦労がわかり、改めて感謝の心が湧いてきています。

健やかな食生活が、健康な身体を作っていることも、ようやくこの歳になって理解しました。家族を想い、毎日食事で気遣って、僕をバックアップしてくれている妻にもすごく感謝しています。

僕がそうだったから、どうせ独り立ちしたら乱れた食生活になるのは目に見えているけれど、せめて自分の手元にいる間だけは息子にはきちんとしたものを食べさせたいし、食の大切さをしっかり教えたい。そして、一緒に家族で食卓を囲む時間を何よりも大事にしたい。

今まで考えたこともなかったけど、なんだか、人生の残りの食事の回数「3万8千回」を意識したことで、食事に対する姿勢がピシっとしたような気がします。できることなら健康で、残り3万8千回、毎食きちんとおいしく食べきって死ねたなら本望です。

残りの人生から逆算して、あなたに残された食事はあと何回ですか?

 - リアルでうまく生き抜きたい

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

※管理人の判断によりいただいたコメントを公開しない場合がございます。迷惑コメントに困っているためご了承ください。

  関連記事

東京スカイツリータウンのクリスマスプロジェクションマッピングがちょっとすごい

東京スカイツリーのふもと「東京スカイツリータウン」の壁面に投影される、クリスマス …

楽天ポイントがコンビニやミスドで使える貯まる「楽天Rポイントカード」って何だ?

楽天で注文した後に「ぬおっ!キャンペーンにエントリーし忘れてポイントもらい損ねた …

【2019年夏】ルミネのセール「ルミネ・ザ・バーゲン」は7月25日から。傾向と対策を考える。

ルミネの2019年夏のセールスケジュールが確定。いつから開始か? 7月25日(木 …

手帳やスケジュール帳の差し替え用紙(リフィル)が高い!→この方法おすすめ「自分で印刷」

店頭でたくさん並んでいる手帳を眺めて毎度思う。 「気に入った手帳がない!」「自分 …

次のららぽーとセール「ららぽーとバーゲン」はいつから?2019-2020年冬

例年、夏(6月~7月)と冬(12月~1月)に開催されるららぽーとのセール「ららぽ …

4桁の暗証番号がわからないロッカーを開けるためにかかった所要時間 (1)
暗証番号4桁を忘れたロッカーに総当たりでロック解錠作業すると何時間かかるか?という検証結果(1万通りを手作業)

お恥ずかしい話でございます。 4桁の暗証番号でロックする事務用ロッカーがありまし …

「ワンス・アポン・ア・タイム」と「ワンマンズ・ドリーム2」の抽選方法と当選倍率を徹底解説する

東京ディズニーランドの「ワンス・アポン・ア・タイム」と「ワンマンズ・ドリーム2」 …

無印良品×マルイで無印19%オフの圧倒的破壊力を検証する

無印良品の商品が10%offになる「無印良品週間」と、マルイ(丸井)のエポスカー …

年賀はがきを安く買う3つの方法 2018年末最新情報

年賀はがき(年賀状)って郵便局で定価で買うのがあたりまえだと思っていませんか? …

取扱手数料発生でアマゾンを見限る。じゃあこれからどこで買う?

先日、アマゾンからメールがありました。簡単に言うと 「おたくが定期おトク便で買っ …